ナニワサウナ
温浴施設 - 愛媛県 今治市
温浴施設 - 愛媛県 今治市
西四国一人旅🐟🍊
『今治の極熱サウナと人情味あふれる女将さん』
バリィさんとMOKUタオルを生んだ街、愛媛県今治市。
そこには素敵な昭和系サウナ施設がありました☺️
今治城観光を終えて17時頃にナニワサウナへと向かいます。
2階に上がって中に入ると昭和感がぷんぷん漂ってきてこの地方サウナ感がもう堪りません🥰
今回は宿泊サウナも控えている関係で1時間コース¥600で入浴です。
自前のタオル持参している旨を伝えて¥550にしてもらえました🈹
料金を支払い女将さんから一通り説明を受けた後、サウナのある2階浴室へ赴いて扉を開けます🚪
するともわっとした熱さが身を包み既にスチームサウナの中にいるみたいな感覚になりました😶🌫️
浴室にいるだけで汗をかきそうなので軽く洗体してサウナ室へ入ります。
そしてサウナ室なんですが、これがまたかなりの昭和ストロングサウナです!
とにかくジリジリと身を焼く熱さで同じく昭和ストロングサウナとして有名な豊橋サウナピアや大垣サウナの比ではありません😵
室内にある温度計では100℃を示していましたが、体感的には120℃にも130℃にも感じられます🔥
特にストーブ前上段に座ると5分砂時計が落ち切るまでいるのがもう限界なぐらいです⌛️
後、サウナ室内の注意書きでサウナストーブのことを“サウナ釜”と書いているのも味があって良いなと思いました🤭
水風呂は地下水掛け流しでかなーりぬるめです💧
手持ちの水温計で水温を測ってみたら30℃〜25℃の間を行ったりきたりする具合で定まらず、蛇口周辺の1番冷たいと思われる所で25.5℃でした🌡️
この水温ですと僕の場合は通常ととのわないのですが、ナニワサウナの場合はサウナ室の暴力的な熱さ故に温度差が生まれてしっかりキマります🤩✨
一緒に居合わせた常連さんと思われる方々はその熱さからか殆どサウナ室に入っているのを見ず、浴槽内や隣のマッサージ機室で思い思い過ごされておりました🛀💺
そんなナニワサウナでは合計3セット決めてととのえました🧖🏻3️⃣
サウナ室が尋常じゃなく熱いから1時間コースでも十分過ぎるほどサイクルを回せます✊🏻
館内では豊橋のサウナピアに掲示してある「サウナを快適に楽しむためのルール」ボードがあるのも発見しました!
また、カウンター下のメニュー横に貼ってある写真で焼きそばを食べているお爺さんの表情がとても面白かったです🤣
※ナニワサウナへの想いが溢れて止まらないので続きはスクショにして画像欄に貼ります📝
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら