つるの湯
銭湯 - 愛媛県 宇和島市
銭湯 - 愛媛県 宇和島市
西四国一人旅🐟🍊
『良い意味で裏切られた宇和島銭湯』
初の愛媛サウナは宇和島駅から徒歩数分の所にある銭湯つるの湯へお邪魔しました♨️
入浴料¥450でサウナ料金はありません!
(後ほどご主人さんからお話を伺ったら地元の慣習でサウナ料金を取るのに中々踏み切れないらしいです❎)
宇和島には20時半前に到着してホテルにチェックインだけして地元スーパーで買い物した後21時ちょうどに訪れたので、閉店時間である22時までの1時間スピード勝負で何とか3セット決められました🧖🏻3️⃣
まず浴室に入ると毎日綺麗にしているのが伝わります。
そして時間も限られているので軽く洗体してサウナ室へ。
サウナ室はカラカラ系のドライサウナ!
ゆったり6人、詰めれば8人座れる位のサイズ感でしょうか😶
室温計によると88℃表示ですが、8分も入っているとしっかり発汗して心臓の鼓動が早まるので体感的には95℃くらいあります🔥
定期的に張り替えているらしく壁や座面の木も綺麗でした🪵✨
サウナ室前にはセルフ熱波用にキャプテンスタッグのうちわも置いてありました🦌
まさか宇和島の銭湯でこのうちわを見るとは思いもしませんでした😳
水風呂は天然地下水掛け流しで実際に入り心地が良かったです💧
水温計をホテルに忘れてしまったのでご主人さんに聞いたら大体20℃くらいとのことらしいです!
ととのい椅子等の類は置かれていないので脱衣場にあるベンチや丸椅子に座ってととのえました🟤
湯上がり後には応援の気持ちも込めて自分用&友人知人へのお土産用につるの湯オリジナルタオルを4枚購入しました!
その後ご主人さんと少し立ち話した際に色々とお話を聞かせていただきました👂🏻
それにしても宇和島にこんな良い銭湯サウナが潜んでいたとは...!
イキタイ数サ活数共に10件しかない(2023年8月13日現在)のが本当に不思議なくらいです🤔💭
地方銭湯且つサウナ料金無料ということで正直サウナの方はあまり期待していなかっただけに良い意味でそれが裏切られて最高でした🌟
こういう発見があるから地方サウナ巡りはやめられません😆✨
湯上がり後には応援の気持ちと自分用&友人知人へのお土産用につるの湯オリジナルタオルを4枚購入!
その後ご主人さんと少し立ち話した際に色々とお話を聞かせていただいてからホテルの方へと戻りました🏨
これにて47都道府県サウナ制覇32/47県目のピースが埋まりました🧩
残すところ15県です🗾
p.s. 浴室に掲示されていた貼り紙が個人的に興味深かったのでメモ書きしたものを画像に貼ります😁
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら