仕事終わりに磐田ななつぼしへ行ってきました♨️
2ヶ月ぶりの来訪となります!

訪れたのがちょうど黄昏時で磐田ななつぼしの看板が黄昏時の空に映えていました🌇

19時半前に入館し21時前に退館と約1時間半の滞在で、スタジアムサウナ2セット・塩サウナ1セットを決めて5連勤の疲れが吹っ飛ぶくらいととのいました🧖🏻✨

サウナ室内の踏み台が一部破損したのか従業員の方がマスキングテープで補修して、「ご迷惑をお掛けします」の三角コーンのようなモノを置いていたのが印象的でしたね。
その光景を見て改めてサウナ室内を見渡してみると節々に木材の傷みが見受けられて、長い事このサウナ室も頑張ってるんだなぁ...と思わずにはいられませんでした🪵

本日の水風呂の水温は14.5〜14.9℃の間で、強バイブラこそないもののSKCの水風呂と同じくらいの水温だなぁと思いながら浸かっていました💧

最後のセットはスタジアムサウナで10分耐えた後、夏初めの風を浴びて多幸感に包まれながらととのう事が出来ました🤤
外気浴の出来る施設は季節の変化を感じ取れるからいいですね!

高濃度炭酸泉や不感温度風呂も安定して気持ち良かったです🛁
露天岩風呂のTVではネプリーグがやっていたのでダラダラと浸かりながら観ていたら、ついつい長湯してしまいました📺
如雨露(じょうろ)を漢字で書かせる最終問題は中々に鬼畜だなと思いました👹笑
そして露天岩風呂の後方に目をやると「あれ?こんなにととのい椅子あったっけ?」という感覚になったので、恐らく2ヶ月前に来た時よりも露天のととのい椅子が増えている気がします🪑

月曜夜という事もあってか人が少なく落ち着いたサ活が出来ました😌
帰り際にいかにも賑やかそうな大学生集団と入れ違ったのでタイミングも良かったのかもしれません🙌🏻
また、先週SKCのガチャで手に入れたラッコ巾着を使ってみたところ、カプセルサイズながらもしっかりとお風呂グッズが収納できて思ったよりも使い勝手が良い感じです🦦

そういえば前回訪れた時はおこじょさんヒャダさんと偶然偶然しましたが、今回は誰とも偶然偶然しませんでした!(笑)

歩いた距離 2.2km

ちーにぃ@赤頭巾さんの健康ゆ空間 磐田ななつぼしのサ活写真

びぎ屋 磐田店

特製醤油らーめんと炙りチャーシューご飯

丁寧に作られていると感じるスープとちぢれのない中細ストレート麺が味わい深い醤油ラーメンです🍜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.06.21 09:30
0
ななつぼしへようこそ(^^)また偶然偶然したいですね♪
2022.06.21 13:27
1
おこじょさんのコメントに返信

おこじょさん、コメントありがとうございます! また偶然偶然した際にはよろしくお願いします🙌🏻
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!