寺島浴場
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
〜東向島の評判高い銭湯サウナでととのう〜
サウナー界隈で良い噂しか聞かない寺島浴場にとうとう行って参りました♨️
最近サウナ料金が300円から400円に値上がりしたみたいですね〜。
16時の開店と同時くらいに訪れましたら、既に常連さん達が並んでいました!
館内や浴室も風情ある佇まいで昔から地域住民に愛されてきたんだなぁと感じる銭湯です😌
もちろんサウナ込みで入泉してサウナ用のバンドを受け取ります。
サウナ室は小さいながらもガツンと熱いパワフルセッティングです🔥
それなのにセルフロウリュも出来て一杯掛けると体感温度が急上昇してバッチバチに仕上がります🥵
しかも銭湯サウナなのにセルフロウリュ用の水にはアロマオイルが溶かされています👏🏻
また、USENでサウナ室内や脱衣場に演歌やひと昔前のヒット曲が流れていて何だかノスタルジックでした🎶
木金のみ12℃に設定しているという水風呂も強烈に冷たくて良かったです🥶
ガツンと熱いサウナ室と強冷の水風呂の組み合わせはシンプルに深いととのいへと誘ってくれます🙌🏻
ととのいスペースとしては脱衣場にあるととのい椅子・キャンピングチェア・森林浴ゾーンがありまして、
それぞれの場所でととのってみましたところ個人的には森林浴ゾーンでととのうのが最適解な気がしました🌳
森林浴発生器によるフィトンチッドの香りが鼻腔をくすぐり、素晴らしくととのわせてくれます🤤
約2時間弱の滞在で合計4セット決めてととのいました🧖🏻✨
4セット目に同席したサウナーの方のロウリュの掛け方が上手でこれぐらい出来るようになりたいなと思いました!
サウナ上がりには寺島浴場オリジナルのMOKUタオル(紺色)を購入しました🌟
サウナーの方々が口を揃えて寺島浴場のサウナはいいと言う理由を身を以って体感したひと時でした☺️
是非ともまた機会を作って訪れたい銭湯サウナです♨️
(追伸)
寺島浴場の前に行った国立科学博物館にて開催中のポケモン化石博物館がかなり良かったです⛏
歩いた距離 0.23km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら