関東サウナ旅🎒
〜土浦のスーパー銭湯でタイムアタックしてととのう〜


新年二発目のサウナは湯楽の里 土浦店へ行って参りました!
今回は何かとタイムアタックなサ活でした😅

土浦駅に着いたのが21時半過ぎで湯楽の里まではGoogleマップによると徒歩18分の距離でした。
湯楽の里の営業時間自体は深夜1時までなのですが、お食事処は22時ラストオーダーなため食事できるかどうかギリギリだったので急いで駆けつけました🚶🏻‍♂️💨
結果的には間に合って唐揚げ全部盛り定食を頼みました。
本当はサウナ後に食べたかったですが、時間の都合上やむなしでしたね😓


ご飯を食べた後はサウナへ!
浴室はまさにザ・スーパー銭湯という感じの造りでしたね♨️

メインのサウナは4段構成で最上段に座ると結構汗が出ます💦
毎時間オートロウリュがあるから湿度も保たれていて良い感じです♪
23:30のオートロウリュを受けたのですが、中々水量が多くてアチアチになれます🔥
塩サウナもあって1回入りましたが、こっちはそんなに良いという訳でもなかったですね🧂

水風呂は割と深さがあって水温も約17℃設定なので良い感じです💧
頭上から水が流れ落ちてて滝のようになってるので滝行したい所でしたが、潜水禁止と書いてあるので滝行も自重しました❎

水戸行きの常磐線終電に乗る関係で23:45迄には湯楽の里を出たかったので、22時半頃に入浴して1時間で2.5セット決めた後にスピード退館しました💨
2時間未満の滞在でした。


慌ただしいサ活ではありましたが、これで47都道府県サウナ制覇の茨城のピースを埋められました🧩

歩いた距離 1.5km

ちーにぃ@赤頭巾さんの湯楽の里 土浦店のサ活写真
ちーにぃ@赤頭巾さんの湯楽の里 土浦店のサ活写真
ちーにぃ@赤頭巾さんの湯楽の里 土浦店のサ活写真
ちーにぃ@赤頭巾さんの湯楽の里 土浦店のサ活写真
ちーにぃ@赤頭巾さんの湯楽の里 土浦店のサ活写真
ちーにぃ@赤頭巾さんの湯楽の里 土浦店のサ活写真

唐揚げ全部盛り定食

唐揚げは何処で食べても大体美味いですね😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!