sora_yoko

2025.04.06

38回目の訪問

今日は右側臥龍の湯。
高温サウナ2セット、塩サウナ1セット。
外気浴も気持ちよく、幸せな気分に浸りました。


ここの施設はちびっこからお年寄りまで利用者の年齢層が広く、親子3世代で来ている方もよく見かけます。

今日もそんな1組の3世代らしき人たちを見かけました。

でも、その方達のなかで、お母さんらしき人のお祖母さんらしき人への言動がキツいのを見て悲しい気持ちに😢

お祖母さんが着替えて荷物をベンチに置いてたら「そんなところに置かないで!💢」とか「さっさと用意して💢」など激しい口調で怒ってて。

温泉や入浴施設って、リラックスしたりほっこりする場なのに、その人の怒声が響いていて気が滅入りました🥺

もしかしたらお祖母さんの日々のお世話などで疲れているのかもしれないけど…

みんながもっと穏やかに、優しい気持ちになれると良いのにな。

そのためにも、みんなでサウナ入れば良いのにね〜

sora_yokoさんの信州須坂 関谷温泉湯っ蔵んどのサ活写真

  • サウナ温度 70℃,90℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!