sora_yoko

2023.06.11

1回目の訪問

サウナ飯

三島町の工人まつりの後に訪問。

リニューアルした施設のようで、サウナ内はとても綺麗でした。

L字の2段ベンチでテレビ無し。
サウナマットはありませんが、ベンチにはフカフカのマットが敷いてあります。

温度計は90度を指していて、湿度もあるせいかカラカラではなく、じっくり入れました。

水風呂は冷えすぎずぬる過ぎずの良い温度。

そして何より良かったのは、その隣にある「高麗人参湯」。
名産の高麗人参がお湯に入っていて、身体の芯まで浸透して、お風呂を出た後も汗が止まらないほどの効き目‼️高麗人参さすがです👍

お風呂は空いてたけど、食堂に行ったらたくさんの人が居て賑やかでした。良い施設でした🥰

sora_yokoさんの新鶴温泉 んだのサ活写真

べこの乳🐮

コーヒー牛乳が濃くておいしい😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!