絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

阿部稜平

2025.04.01

6回目の訪問

1セット目 ドライサウナ10分×水風呂1分×外気浴5分
2セット目 ドライサウナ10分×泡水風呂2分×外気浴5分
3セット目 塩サウナ15分×シャワー×ドライサウナ塩6分
×泡水風呂3分×外気浴5分
4セット目 ドライサウナ10分×水風呂1分×外気浴5分


今日は仕事が休みで予定も日中はなかったので即ポカ温!
夕方から予定があったので、今日は岩盤浴は無しでドライサウナと塩サウナでサ活!
今日は少し寒い日ではあったが、外気浴では太陽が出ていたので、日向は温かくて風が気持ちよかった!
夕方からの会議もこれで頑張れるな!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,65℃,90℃
  • 水風呂温度 24.3℃,14.5℃
18

阿部稜平

2025.03.31

3回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

ドライサウナ 1セット目 10分×水風呂2分×外気浴5分
2セット目 12分×水風呂2分×外気浴5分
3セット目 12分×水風呂2分×外気浴5分

恒例の夜勤明け直行サ活!
このために夜勤を頑張っていると言っても過言ではない!
夜勤の疲れが一気にスッキリ出来たな!
気持ちのいい週明けである。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃
18

阿部稜平

2025.03.23

1回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

レモンサウナ2セット
潮サウナ4セット
テントサウナ1セット

初めての琴弾廻廊に行ってきた。
ずっと行きたいと思っていたが、中々いけずだったが家族を誘ってようやく行くことが出来た。
コンセプトが「サウナテーマパーク」ということで様々なサウナがありすごくワクワクしながら子供に戻った気分になった!
特によかったのは海を見ながら入れる潮サウナは最高によかったな!
また行くこと確定!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,80℃,50℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,8℃,14℃,13℃,9℃
16

阿部稜平

2025.03.20

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

阿部稜平

2025.03.08

4回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ10分×4
塩サウナ15分×1
岩盤浴70℃15分×2
45℃15分×1

夜勤明けでそのままポカ温に行ってサ活するのが最高の一時。
夜勤を頑張った自分にご褒美をあげてる感じ。
着いたらドライサウナで2セット回してカラダをスッキリリフレッシュさせてからサ飯のしょうが焼きを食べる。ここでの食事はこれが基本だけど何回食べても飽きずに本当に美味しい!
そこから岩盤浴に行ってまずは休憩スペースのリクライニングで仮眠をとる。1時間ちょっと寝てから岩盤浴スタート!
雲海ローリューのタイミングには丁度マンガを読んでて気が付かずに逃してしまう失敗をしてしまった。だって読み出したら集中してしまうんやもん…笑
3セット行ったら浴室に戻ってドライと塩サウナで3セット
今日も幸せなご褒美タイムだったな!

しょうが焼き

味がしっかりしてて、肉がやらかい。

続きを読む
11

阿部稜平

2025.03.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

阿部稜平

2025.02.28

2回目の訪問

ドライサウナ8分×3
塩サウナ10分×1
岩盤浴70℃×2
45℃×2
自分の誕生日に自分をお祝いするためにポカ温にやって来た!
自分のペースで自分の為にサ活をしていくこの優越感は最高の誕生日になった気がしたな!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,65℃,96℃
  • 水風呂温度 23℃,14.1℃
19

阿部稜平

2025.02.20

2回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む

阿部稜平

2025.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

阿部稜平

2025.02.03

1回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

チェックイン

続きを読む