絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸しビギナー

2021.03.09

4回目の訪問

黙浴黙蒸の貼り紙
スタッフさんの温度確認とともにされる注意喚起(私語厳禁)
元気なオートロウリュに、程良い熱さと空気感のサ室内
喋り倒す湯婆婆達の姿はそこにはなかった

一時は14度ジャストを示す水温計に、身震いした。

かなりいい。
サウナを楽しみに来る身としては、とても過ごしやすくなっていた。
緊急事態宣言は延長されるが、このサウナ環境は多少人が増えても、静かに自身の鼓動や発汗具合に集中できる環境も是非延長されていって欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.2℃
64

蒸しビギナー

2021.02.19

4回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

久し振りのサ活。
日々のストレスを汗と共に流し去り、来週からの鋭気を養うべく、社畜は一路、湯花等楽へ向かった…

下茹で/サ室/水/外気(5/12/1/5)が基本セット。
1セット目の後にサ飯(石焼き明太チーズビビンバ、シーザーサラダ)その後、まったり茹でられてからアカスリ!
後は基本セット数回に加え、時々釜風呂・岩風呂・炭酸泉とお湯もしっかり目に過ごした。

【感想】
緊急事態宣言が発令されてから、サウナ通いは我慢しており、自宅での温冷交代浴で凌いでいる。
しかし、私の浸かる湯は、サウナを知るまで、40度ですら熱すぎて爪先までしか入れなかったのが、今では43度に首まで平気で浸かれている。物足りなさすら感じる時があるから、身体の適応性は凄いものである。

さて、今夜は夫がWEB懇親会というわけで、一人食事と相成った。
最初は迷った。このコロナ禍。緊急事態宣言中だ。入浴施設は時短営業など今回はないものの、やはり気が引ける。
だがしかし…だがしかし、私はもう、アカスリも受けたいし、疲れたよ、パトラッシュ!というわけで、行ってきました。

混雑具合は正直なところ、もっと空いているものかと思いきや、宣言前より混雑していた。浴場ではマスクなし、まさに身体一つ。ディスタンス・ゼロで雑談に興じる方々も多い。
サ室はどうか…と、そこは常連さんの場所取りで上段は埋まっていて、水はお子さんが長々浮いていたり。
しかしそれも時間経過と共に減っていたので、割引キャンペーン実施中の週末故かと。

今夜のお目当てはサウナとアカスリだ。

アカスリはやはりさっぱりとした。自分では手の届かない部分や、腕が疲れてなかなかケア出来ずにいたのがスッキリ!いつものお姉さんありがとう!
ただ、施術中に別スタッフさんと言い争い(の様に私には見え、聞こえていたのだが)にはやや身体も興も冷めてしまったが、仕上がった肌はキュルキュル
まさに一皮剥けた心地だ。

サ活はどうかというと、一番恍惚感があったのは食事前の1セット目だった。あの感覚は堪らない。
場所取りについては、少し残念感はあるものの…それと体感温度が低いような気がした。
自分の身体の問題なのか、セッティングなのかは不明。ただ、オートロウリュはストーブの灯りが点いただけで、水は出ていなかった。
なお、サ室の換気は行わなくなったと貼り紙があり、心の中ではガッツポーズ

明日からはまた、しばらく家風呂生活に戻るだろうが、ふらりと一人、タイミングが良ければ行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15.7℃
32

蒸しビギナー

2020.12.15

3回目の訪問

悲しみのホーム。居たたまれずに飛び出したサ室。名水を飲みながら、涙をも飲む夜。

内風呂下茹で→サ室/水/外気(12/2/5)→露天→…

【感想】
久し振りのホーム。遂にスタンプカードが埋まった。スタンプカードを貰う前から来ていたが、こんなにサ活にハマるなら、もっと早く作ればよかったなぁ。また次が楽しみー

…といいたいのだが、今日はホームで初めてお喋り湯婆婆軍とかち合ってしまい、2セット目の3分と我慢が出来ず、退出。
どこにでもいるが、マナーをいくら貼り出されても読めてないんだろうか。場所取りNGとされている施設で、堂々と場所取りをし、大声で私語。今日は最後までいるだとか、今日は○○さんがいる・いないだとか(それだけ通っているといえる)ストーブの柵にタオルを干し出したりとか。その人達が入浴マナーを語り出し、耐え難いものがあった。挙げ句、知らぬ顔だからか、ジロジロと見られて不快感MAX。1セット目の爽快さが見事に吹き飛んだ。

注意すべきか悩んだが、不毛なので切り上げて帰宅。

施設がいくら良く、スタッフさんの応対も良くても、利用者がこれでは足が遠退いてしまうなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

蒸しビギナー

2020.12.13

3回目の訪問

相模ラッコ、そして夫よ、ありがとう…

セットも内容もフリーダム入浴。
今日は薬湯、草津の浴槽多め。塩サウナ1回。ドライサウナは5分~10分。水はいずれも1分程度。
トータル2時間半ほどの滞在。

【感想】
すこぶる体調(というと、今の時勢柄語弊があるが、メンタルの具合)が悪い週末である。
すっかり気持ちは塞ぎ込み、思考も心も晴れぬまま、日曜の夜を迎えてしまった。
いつもの週末ならば「サウナイキタイ!」と垂涎を堪えきれない私が、あまりにもボケーッとしたまま決断が出来ず「自分の気分が解らない…」と愕然と肩を落としていたために、「よし、相模に行こう!」と夫が連れ出してくれた。

結果。やはりサウナは良かった。
心と身体の調子を推し量るにはいい手段でもあり、調律するにもいい方法だと再確認出来た。
とはいえ、今日は最初からこの実感を得られたわけではない。

浴場の騒がしさたるや…である。

元から混雑する日時であることや、閉館の知らせに客足も延びていることは理解している。みな、あの天国を楽しみにして来ているのだ。
とはいえ、ただでさえ神経がささくれ立っているので、些末なことにも苛立ちが募る。こちらの気持ちの問題も大きいが、あまりの声量に耐え難い気持ちはみるみる膨らんでいった。
私語厳禁の文字が読めない人もいるのだから致し方ないのだろう…浴槽はお喋り厳禁なわけでもなかろうし。
せめてあちこちタイミングをずらしてみようか、と暫く浴槽に浸かっても、サ室に入り直しても、なかなかタイミングは合わない。度重なるサ室での雑談や、数人で浴槽を占拠されている光景に、2セット目に差し掛かった頃には「今日はもう切り上げよう」と思った程だ。
前回の相模でも同じ目に遭っており、厚木でも同様の光景を見かけている。あちらのテンションが上がれば上がるほど声のトーンは大きく聞こえ、こちらのテンションは下がっていく。風呂もサウナも我慢してまで入りたくはない。
静かなリラックス状態を求めている私には、あまりにもアンマッチな状況だ。

そこで、ダメ元で夫から与えられていた防具(耳栓)を装備。途端に改善した。ありがとう、夫よ…
以後は自分の身体に感覚のチャンネルを合わせやすくなった。まるきり外部の刺激がなくなったわけではないが、環境を劇的に改善することは出来た。問題は必要な音(放送や声かけ)や、安らげる水の音まで聞き取りにくくなることである。

続きを読む
44

蒸しビギナー

2020.12.05

1回目の訪問

浴室に入ると、夕日が射し込む大きなプールが。非日常的空間は極楽天国!社畜のオアシスに、日頃のストレスも汗と共にさっぱり!

合計3セッション(いずれもサウナは3セット)
・1セッション目:あれこれ探索。サ室ではいまいち汗が出ない
・2セッション目:入り方を見直し、汗だくに
・3セッション目:基本は2セッション目と同じ。最後はコラーゲン風呂→水でFinish

見直した結果、ジェット風呂下茹で→サ室/水/外気浴(10分/1分/3分~)→露天→プール→炭酸泉→サ室…のループが基本に

【感想】
朝からガッツリ早起き。本当はロートバイクで出かける予定が、まさかの雨で中止。夫が「オアシスに行こう」といい始め…初訪問。

フロントの方が丁寧に施設利用案内をしてくれる。
館内着もリラックスできる作り。折り畳まれたバスタオルとフェイスタオルがセッション毎に変えられるのは、本当にありがたい。
アメニティ類も充実。アカスリがやや自分には硬く、肌が痛いがご愛嬌。シャンプーブラシやクレンジングオイルも揃っている。

こちらへ伺う前に鱈腹バイキングを食べてしまい、消化が追いついていなかった為、はやる気持ちを抑えつつ、まずは探索と身体の状態を落ち着かせるべくミストサウナへ。足下は水。室温・湿度は高めで前が見えない。ミストを潜ると奥にはウォーキングサウナがあり、うろうろ歩く。

ドライサウナは88度。温度は問題ないのに湿度が低いのか、それとも近頃の自分が高湿に入りすぎているのか…1セッション目はまるで発汗しない。温いとすら感じた。
しかし入り方を見直したところ、2セッション目からは汗が出る出る。堪らない…恍惚。

水風呂は水温は不明だが、体感16度ないような気もする。水流の起きている場所に身体を寄せつつ、しっかり冷やすことが出来た。これも2セッション目から。1セッション目は身体が温まらず、この冷たさの有り難みが享受出来なかった…

外気浴は大変気持ちが良い。
見上げれば店の看板。そこを吹き抜ける風に身を晒し、聞こえる街の音を楽しむ。足下が一気に冷えるので、露天に足を入れて調節も出来た。そこから露天で肩まで再度茹で上げて、お待ちかねのプールだ。
水温は高め。外で程良く茹でた身体には丁度良い。水の抵抗の中で筋肉を動かし、ジェットに当たるのもまた気持ちがよい。
セットの最後は炭酸泉。ピチピチと跳ねる水。肌に纏わりつく気泡…炭酸泉は湯温の低い所が多いが、ここは短めの時間でしっかり温かくなれる。

社畜のオアシスは御殿場にあった。
ゆっくり滞在出来る日は是非また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
15

蒸しビギナー

2020.12.04

3回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

日々のストレスに打ちひしがれて、連日の湯花楽。シャキッと整うならホームよりはこちらかも。

座湯/炭酸泉/岩風呂/釜風呂→アカスリ→岩風呂→サ室/水/外気浴(5.10.12/2/5)→岩風呂/釜風呂→水風呂でFinish

【感想】
今週は仕事のストレスが酷い。自律神経も参っている。そこでまたサウナに頼ってしまった…
夕飯は夫婦別の日だったため、当初はホームにと思っていたが、宅トレをしていたら微妙な時間に。家風呂でも良いが、やりたい事がある。アカスリだ。

宅トレ後勇んで向かい、まずは軽く腹拵え。
体を洗ってからは座湯からいくつかの湯を楽しみつつ、ゆっくりとアカスリの時間まで肌を柔らかくしていった。
湯花楽でのアカスリは3回目か4回目。比較的リーズナブルなのと、いつもお姉さんのサービスが嬉しい。

肌はサラサラに。ラッコの塩サウナでも似たような仕上がりにはなるものの、自分では背中に手が届かず、塩スクラブの恩恵が得られない。そこで人の手を借りたのだ。
最近はサ活多めで新陳代謝も良いのか、老廃物の量に体の変化を感じ取った。
酷かった肩こりや自律神経の変調による頭痛がかなり改善もしてきている。自分のヘルスケアにサウナは欠かせなくなってきた。

サ室1セット目はタイミング的に出遅れた。ロウリュの真っ最中だったのだ。入るなり、汗腺が全開になり、汗が噴き出る。まさかの3分で退場。
水を楽しみ、外気に当たると、早くも肌はあまみですっかり色が変わっている。
肩甲骨周りや腿にジンジンと血液の巡る感覚が強まり、一気に押し寄せてくるリラックス感。
そこからサ室の時間を延ばしながら、しっかり3セット。

今回、釜風呂に初めて入った。当初はアカスリ前の時間合わせと肌のコンディションを整えるためだったが、これが気持ちが良かった。
サウナと水風呂もそうだが、心拍の変化を感じ取りながら、自分の感覚にチャンネルを合わせていく体験は楽しい。

今回一つ残念だったのはロウリュ後2セット目のサ室を楽しみにしていた中、別のお客様がサ室のドアを開け閉めを繰り返し、わざわざ室温と湿度を下げていたこと。
他の施設でもたまに見受けられるが、室温・湿度が高いと感じるのなら、座る位置を下げる、時間を短く取る、湯船で体を暑さに慣らすようにして欲しいな…と。
当方、最上段で温度と湿度は感覚を頼りに楽しんでいる派なので、低ければ他で調節するが、調節はすぐには出来ない。セルフロウリュが出来ない以上、簡単に体感温度を上げることは難しいし、施設の意図とは違う変化は予測不能だからだ。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 16.2℃
5

蒸しビギナー

2020.12.03

2回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

蒸しビギナー

2020.12.02

3回目の訪問

サウナに入れば本質的な問題がなんとかなるわけではない…というのがこの日の結論。

ジェットバス下茹で→サ室/水/外気浴(4セット?たまに露天あつ湯)→変わり湯からの水風呂でFinish

【感想】
日中のストレスでげんなりしていた私。気分転換にホームか厚木ラッコ…と夫から提案されたもの、なんだか気分が乗らない。ホームは閉館時間の都合もあるし、厚木に行くにはテンションが合わない。となると、と思い付いたのが小田原だった。シンプルな入り方で、細かいことも気にせずに済む。オートロウリュが余計なことを考え、思い出す隙も与えない程効いてくれるはず…と。
それから夜間ならば腰巻きおばさん方もいないのでは。と踏んでのことである。

結果としてどうかというと、どうにも物足りなかった。オートロウリュは5分に1度あるのだが、水量減った?という気がした。ジャバッというより、ちょろろろろといった具合で、湿度がガツンと上がらない。
座っていたポジションが悪かったこともある。対流はあるにせよ、熱を孕む蒸気がストーブ・天井と上がった後、壁を伝い下りてくるわけだが、ストーブから距離のある場所にいたためだろう。
3セット目で場所を変え、身体に当たる熱気の差をしっかりと感じることは出来た。今少し室温が高ければ個人的にベストだが、以前の常連方の会話を思うと、これで熱いと言うのだから、難しい。

水風呂はいつもの14度台。

外気浴は体を伸ばして風を浴びる。
程良く冷えたところで、またサ室。たまにあつ湯で体を温めた。

たまに思うは日中の仕事で起きたあれこれだった。ストレスは感じつつ、如何に難局を切り抜けるかが解決への道である。その支えとしてのサウナなのだ。頼り切ってはいかんな、と想いながら帰路に就いたのだった。

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 14.3℃
3

蒸しビギナー

2020.11.29

3回目の訪問

しっかりさっぱりととのったー!
フワッフワのサウナトランスに、たまらず恍惚…!初ロウリュにも大感動!
最期は真っ白な露天の岩風呂が幻想的な景色に見えてきた瞬間、たまらず口元が緩まったー!

薬湯下茹で→塩サウナ(15)水→ドライ/水/休憩(4?5セット)→草津の湯→水風呂でフィニッシュ!


【感想】
先日の相模ラッコのリベンジも兼ねて、この日は厚木へ。
入浴の流れはいつも通り。
塩サウナもしっかり入り、汗はがっつり。塩を洗い流したら軽く休憩の後、いざ…!
上段確保が出来たので、そこで数セット繰り返した。
3度目辺りで、スタッフさんがロウリュをしてくれた。人生初ロウリュ!(自動を除く)待ってましたとばかりに、背に一番熱が来るような姿勢をしていると、熱い蒸気と、上昇する温度がまた良い。
アロマ水がストーンに流れ落ち、ジュウジュウと耳に心地よい音がしたかと思うと、鼻孔を擽る、フローラルな香り。
暖かな熱と香に背中から抱きしめられている様な心地がした。これが、かなり気持ちが良く、サ室に少し長居してしまった。

水風呂は以前なら2分はじっくり浸かっていたが、少し短めにしてみた。バイブラこそないが水温が低めなため、ポジションによってはかなり快適だ。もしかしたら相模より厚木の方が好きかも…

最期は草津の湯で軽く温め、水風呂へ。
草津の湯に入っていると、視界がゆらゆらとし、身体はフワっとしてくる。
これがまたたまらない。
この頃、夫は爆風を食らったようだ。聞くと、かなりよかったとのこと。

いつかタイミングが合えば、自分も是非アウフグースを体験したいな、と思いながら帰宅すると、ゆるゆると夢の中へ…
また行きたい、厚木ラッコ…
ロウリュイベント時の混雑具合は未知数だが、今度はイベントカレンダーを確認して、もっともっとサウナを楽しみたくなってきた!!

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
5

蒸しビギナー

2020.11.27

2回目の訪問

グッタリにグッタリを重ね…相模ラッコは1セットでも体にまとわり付く何かを剥いでくれるなぁと実感!するも…

薬湯下茹で→塩(5分)休憩→ドライ(5・10?)/水(30秒程度)/休憩(2セット)

サ活始まって以来の滞在時間最短記録に!

【感想】
この日は仕事でぐったりしながら帰宅。
夫から、相模ラッコ待ち合わせの報を受け、いざ…!ところが、いつもなら恋しい相模ラッコに行くのが内心億劫になっていた。それ程疲れていたのかもしれない。社会の如何ともし難いしがらみに、ワタシの心身は凝り固まり、荒れていた。

しかし今日は友人もいるはず。
重い腰を上げて向かえば、渋滞・渋滞・大渋滞。所要時間は予想の倍となり、到着した頃には、既に時計は21分間際となっていた。
日中の昼食がまさかのおにぎり一つをほぼ丸飲みであったため、夜ご飯は食べておきたい。かといって、食休みを考慮した場合、入浴に許される時間はそう長くはなかった。
一瞬悩んだものの、食堂でスーラータンメンと餃子を頂く。
周りがバタバタと落ち着かなかったものの、食事は美味!酸味と辛みのバランスが良いラーメンは体の中から温めてくれた。

そして浴室へ。
洗体をゆっくりとし、消化を妨げないように意識しながら下茹でも短時間。
ラッコではルーチンの定番化した塩サウナへ。
そこでがっかりしたことがある。
塩サウナの部屋へ入ると、まあ煩い…大声で会話がされており、落ち着くどころではなかった。
肩を落としながら早々に退散。
そしてシャワーで塩を洗い流し、休憩へ。
ここでミスを犯した。そう、休憩前に掛水で体をクールダウンし損ねている。
思考がいかに働いていなかったのか…

なんだが自身のポンコツ振りに落胆しながらドライサウナへ。下茹でのおかげもあり、汗が早々に溢れ出した。
室温と湿度の塩梅が良いのだろう。相模ラッコは裏切らない。1セット目の休憩でフワフワと体が軽くなった。
そして、2セット目。
が、ここでサ室が騒がしくなる。10分入るかどうかで退散。

なんだか今日はととのわない。
トータル45分のベリーショートコースになってしまった。

そして帰りも渋滞。
すっきりとリラックスした心地より、苛立ちが買ってしまうという、未だかつて内がっかり状態に。

次回はどこかでリベンジしようと心に決めて、工事現場作業を後目に家路に就いたのだった。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,86℃
  • 水風呂温度 15.1℃
2

蒸しビギナー

2020.11.26

1回目の訪問

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

サウナのご利用は「体調とセッティングに合わせて」計画的に!
そしてOYUGIWAの淑女の皆様ありがとう。

内風呂炭酸で下茹で→サ室&水&外気浴(3セット)→露天など→炭酸泉&サ室&水&外気浴(3セット?)
トータル2時間15分でまったり

【感想】
週の頭から夫婦で夕食後はサウナに行こう!と決めていた。新規開拓というわけで、こちらへGO。

施設はエントランスから浴場まで、大変綺麗で清潔感がある。
食堂も広々。更に外にも休めるウッドデッキが広がっていた。

早速体を清めていると、スタッフさんがアメニティや桶の位置を直し、カランの湯を出しながら洗い場を回ってくれていた。ボディーソープやシャンプーの泡を残さず、洗い場のセッティングが整っていた方が、気持ちがよいのは確かだ。自然とこちらも使用後は次の人のためにと気を使えるようになる。
こういった施設側の気配りと、利用者のモラルがあってこそいい施設が育っていくんだろうなぁなどと思いながら、レッツ…サウナ!

サ室は広く、暗め。ストーンが高く積まれたストーブの形がなんだか可愛らしい。
室温・湿度はマイルド。肌が灼けることもないが、汗が噴き出るというわけでもない。時間をかけてじっくり汗を流すタイプだった。
個人差はあるだろうけれども、今の自分としてはもう少し体感温度が高めの方が好みかもしれない。
3と7のつく日はロウリュがあるそうだ。

水風呂の水温は高めに思えるが、サ室での温まり方がガッツリではないことと、水風呂の深さがしっかりとあるため物足りなさは全くなかった。
ととのいスペースは露天にもあるが、別途きちんとした外気浴スペースがある。ここがまた風通しが良く、過ごしやすい。

今日はどうも今一歩。体の温まり方が弱いのか、冷やし過ぎなのか…と、そこで炭酸泉の力も使いつつ、ユルユルーっと整うことが出来た。

今回一番印象に残ったのは、水風呂で後から入ろうとした方が気を使って下さったこと。少し距離も取りながらお話もしてくれた。
「サウナ、面白いですよね?」と訊ねてきた女性の笑顔は忘れられない。
またいつか出会えるかもしれない。その時は自分から「サウナ、やっぱり面白いですよね?」と言えると良いなと思いながら布団に潜り込む晩秋の夜。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
28

蒸しビギナー

2020.11.24

1回目の訪問

湯花楽秦野

[ 神奈川県 ]

ととのってしまった…あれほどととのわなかった湯花楽で。どうした?!水風呂!!

炭酸泉で下茹で→サ室(5/10/12/10)水(各2分程)休憩(3分)

【感想】
仕事で心身をやられ尽くし、燃え尽きた連休明け。今夜はサウナにも行かないで、フラストレーションを宅トレにぶつけよう…と思っていた矢先、買い物で外出。
では外出ついでにサウナだな!体も冷え切っているし、厚木ラッコに行こう!となるも、時計は既に21時近く。
睡眠時間を削りたくはない。そうだ、今日は火曜日!湯花楽はレディースDAYのはず。
というわけで、久し振りに行ってきた。

洗体後、いつもなら露天の寝湯で下茹でをするのだが、体の冷えと屋外の湯温の都合で、炭酸泉で下茹でとした。あまり体の芯までは温まってこないが、時間にも限りがあるため、サ室へ。

1セット目早々にロウリュが入る。
室温は70度と低めだが、高さと湿度の具合が良く、他の高温・低湿サウナに比べると満足度は高い。そこにロウリュだから満足度は更に倍。
ここは毎時00分にロウリュと掲示されているが、ストーンに火が灯り、水が落ちるのは毎時45分の様子。
デコルテが灼け付くように痛みが走り出したため、早々に退出。
その後の水→休憩で、キタキタキター!たまらない、あの感覚が!!

セットを重ねる内に灼け感はなくなり、汗はどんどん噴き出てくるも、上段ですら暑さに物足りなさを感じ始める。3セット目でやや汗の出方が落ち着いた。
4セット目は時間を見ながら。この時はサ室で一人になったので、少し立ちっぱなしスタイルで。と、タイミング良くロウリュ。
しっかり体が温まった。

水風呂はここで見たことがない水温になっていた。水温計の指し示す数字は15.7度。今まで18度越えにがっくりしていたのだが…これはいい!
ここの浴槽は広めで深さがある。バイブラこそないものの、浴槽内で水が動くので、冷やし易い。また、サ室との導線もばっちり。

浴室内の給水器横には大型水筒と使用前後で置き分けられたコップが設置されるようになっていた。コロナ対策なんだろうか。

久し振りに行った湯花楽で、こんなにととのってしまった自分に驚きつつも、帰宅後はさくっと眠りに落ちた。
ホームも良いが、たまにはこちらへ来てがつっと暑さを楽しむのもよいかもしれない。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 15.7℃
19

蒸しビギナー

2020.11.23

2回目の訪問

やっぱりホームは落ち着くね!リベンジ・サ活はさらっと水風呂でふんわりな仕上がり。

内湯下茹で→サ室15分&水風呂2分半&外気浴3セット(たまに足湯)

【感想】
夕方のサ活が夫婦共にイマイチだったという反省会(自宅で夕食)の後にホームにてリベンジ・サ活。
いつもの流れだと休憩で外気浴の時、露天で足だけ温めながら風に当たるのだが、露天は人が常にいて毒系会話が続いていたので、内湯も使いながらマッタリー

水風呂は温いわけではなく、水が柔らかいから肌への刺激が弱いのではと聞き、納得。ボケーッと浸かっていると、とても気持ちが良かったー…ホケー

もうすぐポイントカードも貯まる感じ。まだまだお世話になります…!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
32

蒸しビギナー

2020.11.23

1回目の訪問

久し振りにととなわなかったー!やっちまったなー!!

ジェットバス下茹で→サ室&水&休憩→露天で再度茹でてからもう1セットしてみるも…

【感想】
出先で心身を披露させた我々は当初、ラッコへ向かう予定が渋滞で断念。そこで、「そうだ、さざんかに行ってみよう!」ということになり、初訪問。
日頃、サ活しているとワタシの入浴時間が長いという話をされるのだが、今日は1時間も浴場にいられなかった。それも良い理由ではなかった…
理由はいくつかある。

①マナー
まず、ここの施設自体「サウナは座ってはいること」「会話NG」「マナーが悪ければサウナ利用取りやめ」といった旨のメッセージボードがあちこちに貼られている。文言が強めなので、つまりはそういうマナーのよろしくない方がいるか、クレームが出たことがあるのだろうと容易に想像はついた。
入ってみれば、ビート板複数枚を使って床にゴロ寝が一人二人ではない。ビート板に身体が収まっているわけでもないから、汗で床はビショビショ。それを讃え合うおば様方。何人もがソーシャルディスタンスなどまるで無視して寝転がっていた。世間話には花が咲き、まあ賑やかである。
2セット目。人が変わるも今度は主なのか、座ってはいるものの時計の下に、ビート板複数枚で陣取っている。
更に四方八方に散らばって座っているのも常連客だったのか、話は満開。
なんとも整える空気ではなかった…

②室温・水温
あまりにも低かった。上段にいても体感70度ないのでは。1セット目から15分入っても物足りない…温すぎを通り越した冷えっぷり。ストーブの目の前を通りかかった時に、熱を感じる程度。
水風呂は水温計が壊れていた。こちらは18度とかではないだろうか。水温の問題は入る時間の長さなどで調整は出来るにせよ、如何せん体が温まっていないので、まるで気持ちよさを感じることが出来なかった。

良かったなと思うのは施設の綺麗さ。
外気浴も風がしっかり感じられるし、椅子も幅を取った上で並べられており、悪くはない。ジェットバスも良かった(後から入ろうとしたらおば様方の社交場と化していたが)
地元民の集う銭湯ならば、あのおば様方の過ごし方もなくもないのだろうけれど。おば様方が原因でクレーム…挙げ句サウナ利用が出来なくなったとき、あの人達は文句はしっかり言うのだろうな…。
今までいくつかの入浴施設に行っているが、トータル的にワースト3に入るくらいの感じ。リピートはなしだなぁ…。

続きを読む
36

蒸しビギナー

2020.11.18

2回目の訪問

水曜サ活

やってきました。厚木ラッコ!水風呂でプカプカ浮いて、気が付けば死海に浮かんでいるような心地に?!

薬湯→塩サウナ&水→ドライ&水&休憩(3セット)→薬湯・バイブラ・電気風呂・炭酸泉はしご→ドライ&水&休憩(2セット)→草津の湯→水

【感想】
夫が厚木ラッコに行きたいというので、渋滞を避けながら訪問。男風呂はイベントDAYだったが、イベント混雑前には退散。

自身はラッコでのルーティンが定まってきたので、仕事でフラッフラだった心身が、2回目のドライサウナから、もうフワッフワでトロントロンに。水風呂の入り方は呼気が冷えたと感じられ、軽く鳥肌が立つかどうかなので、2分以上入っていたかもしれない。

薬湯から塩サウナをキメた後の発汗量の差は大変気に入っている。
ドライは上段。サ室のセッティングが良すぎて、1セット目はまさかの3分。
以後、少しずつ時間は延ばせたが、12分は無理だったなぁ。

ととのい椅子でだらりとしていると、身体がジンジンのふわふわ。あまりのフワッフワ具合に日頃は入らない炭酸泉などへ。
その後またドライをがっつり目。
最期は時間の都合と、ラッコではコレ!と決めている、草津の湯からの水。
草津の湯は3分いられたかどうかだが、ぼんやりしていると、揺らめく白い水面に死海にでもいるのかという不思議な感覚に…

厚木の惜しいとこは女性側は外気に直接当たることが出来ないくらいだが、それをもっても余りある、快適さだ。

今度はロウリュサービスに是非トライしたい!

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
4

蒸しビギナー

2020.11.15

1回目の訪問

たまらなく、恋しくなるのは水の音。
バイブラ水風呂初体験でKAIKAN…

薬草風呂→塩サウナ&水→ドライサウナ&水&休憩(4セット)→寝湯→かけ水

【感想】
こちらは以前から近くを何度も通っていたのに、施設がある事を知ったのがつい最近。仕方ない。だって、サウナの快感を知らなかったのだから。
明かりの消えたラッコちゃんが見えて、期待に胸を膨らませ、いざ入館。

先日の厚木での経験から、身体を清めて薬草風呂での下茹でから、まずは塩サウナで毛穴をしっかり流す。塩の減りを見るに、知っている方は結構入っているのだろう。
塩サウナの入り方を事前学習していたが、頭皮にまでは流石に塩を載せられなかった。後で洗う手間と、目への刺激に恐れを為した…

水風呂は14度台~15.5度。人の出入りで水温が上がる。
しかし常に流入する水量が多いこと、何よりバイブラのおかげで身体は冷えっ冷えに。体表…特に肩甲骨周りをしっかりと冷やしたい自分にはかなり具合が良かった。
いつも通り、サ室・水風呂・休憩の時間ははっきり計っていない。感覚的に水風呂は初回こそ30秒だったが、その後はいずれも1分半程度。

さて、お待ちかねのドライサウナのターン!
まさかの1セット目は3分…!入るなり汗が吹き出て来たため、軽く拭ったが、その後すぐにデコルテや手先が何しろ熱くなりすぎたため、耐えきれず脱出。汗を流して水風呂を堪能する。
ととのい椅子へ向かい、身体を拭き上げていくと血管が広がっていき、末端までがじんじんと気持ちがよい。
セット数を重ねる毎に入っていられる時間も長くなり、肌の色もかなり血色が良くなった。水風呂の冷たさが本当に心地よく、長々浸かりそうになってしまう。
最後は草津の湯と決めてきたが、温泉の寝湯があったのでそちらでリラックスしながら緩めに温もり、最後はささっとかけ水でフィニッシュ。

途中、塩サウナではお子さん方に覗き込まれ、ドアバンバンという「うーん…」な出来事もあったが、その事すらどうでもよくなってしまうほどにバッチリしっかりととのってしまった。
サウナ利用される他の方の動きも参考にさせてもらいつつ、何よりみなさん淑女でいらっしゃる事にも感動しながら、明日に備えて眠りに就くサウナビギナー社畜なのであった。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 14.8℃
38

蒸しビギナー

2020.11.13

1回目の訪問

いつかの自分の肩に手をかけて、「良かったな」と声を掛けた夜。眺めた夜景が滲んで見えたのは湯気のせいか、裸眼のせいか、それとも…

内風呂で下茹で→5分&水→8分&水→外気浴→露天&水

【感想】
帰省時に行っている公衆浴場の一つ。実は今までここにサウナがあったことなど全く気が付かなかった。
湯爺爺と湯婆婆(父母)と訪れる施設の一つ。今まで浴槽に脛まで入るのがやっとだったのが、下茹での内風呂42度をぬるいとすら感じるようになっていた自分にとても驚いた。

サ室の温度計は100度を指していた。
広過ぎないサウナ室の湿度は高すぎず、上段にいても程良い温かさ。湿度が低めなのだろうが、肌が灼ける感じはない。
こちらもそう広くはない水風呂は16度ほど。季節によって水温は変わる様である。
外気浴に至っては申し分ない。盆地に広がる夜景の美しさたるや、一見の価値があるだろう。
かなり心地よかったのだが、時間があまりない。湯爺爺と湯婆婆は20分も入浴に時間をかけないのだ。そのため最後は露天と水風呂で調節とした。
湯婆婆は湯船に肩まで浸かり、水風呂にダラダラと入るようになった私に、少々驚いていた。

サウナ室は恐らく並んでぴっちり詰めて6人。快適さを求めるとなると、4人が限度か。上段に座ると、下段の人の肌が当たるので、体勢に少し工夫がいる。

ずっと喋り続ける常連、ヌシらしいおば様。女風呂コミュニティはここにもあった。
実はヌシが別の施設に通っていた頃、母と顔馴染みだったと知ったのは風呂の後のことだった。

そうとも知らず、途中独りでサ室に入ると、「そんなに小さく座らなくていい。あたしが移るよ」(実際はもっと方言が出ているが)と、ヌシが席を譲ってくれたので、有り難く上段の隅に腰を下ろす。
暫くすると次の人が中を覗き、ドアを開いた。が、小さく声をあげて去っていったので、後を追い、「変わりますよ」と伝えた。正直に言えばもう少し入っていたかったのだが、こんなご時世だ。譲り合い、お互い気持ち良くなりたいではないか。
するとご婦人は「結構ですよ。ほら、結構『密』だったから」と去っていかれた。その丸くなった背に、思わず目を伏せ、サ室に戻るわけにもいかない自分の背が、なんだか冷える心地がした。

これから寒い季節となる。
父母は随分と前から毎日の日帰り入浴を楽しんでいた。何年も。それが今年は2月辺りからほとんど行っていないと言う。
どうかあのご婦人や父母達が、様々な意味でのソーシャルディスタンスを気にすることなく、温かく過ごせる日が来ることを願って止まない。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
4

蒸しビギナー

2020.11.12

1回目の訪問

やっぱりホームはここ!!勝手に「ただいま」と一人、心の中で呟いて、気付けば気持ちはすっかり頂上へ。

バイブラ風呂下茹で→3セット→露天半身浴→水風呂フィニッシュ

【感想】
今日は行かないって言ったのに…来ちゃった。ホーム。

前回、別施設で長居してしまい夫から注意されていたこともあり、時間を確認してからいざ。
サ室の広さ、香り、温度と湿度…とても落ち着く…。
人数制限がなくなっていたらしく、緑の人工芝の位置取りは変わっていた。
じっくり温まった後は水風呂だ。全身を水に浸ければ、じわじわと皮膚と水の境目が解け合うように馴染んで、混ざり合う。
水温が低すぎないせいか、つい入りすぎてしまうのだが、ゆっくり息をしながら(2分か3分?)上がれば、意識がふんわりとした柔らかさに包まれる。
それでも背中の冷えが物足りないので、手桶で背に掛けてから、しっかり拭き上げ、外気浴へ。椅子に座ってのんびりと空を見上げていると、程良くジンジンと血液の巡りを感じることが出来る。

それを3セット。

最後は短めな外気浴をしてから、露天風呂だ。ここで、浴槽内に沈められた椅子に腰掛け、へそ辺りまで湯に浸かる。
上半身はしっかり冷やしつつ、下半身の冷え過ぎ防止のためだ。
しばらく前からここではこの入り方を試しているが、これがまたとても良い。
腰を下ろして、岩に上半身を預ければ、いい具合に仕上がってくる。
今回はこれがしたかったので、時計を気にしつつも、じっくりと風の流れを堪能した。
最後は水風呂で全身を引き締めてフィニッシュ。
ばっちり整い、心も体もフワッフワ。

こちらはスタッフさんの対応も良く、本当にいつも有り難い気持ちになる。
ありがとう。そして、名残惜しいけれど、また近い内に来るね。と、心の中でまた声を掛けて帰路に着いたのだった。

続きを読む
9

蒸しビギナー

2020.11.09

1回目の訪問

いつも眺めるだけだった看板。敷居が高そう…と覚悟をしつつ入ってみれば、ばっちりしっかりととのって、今まで通り過ぎるだけだったのが勿体ない気分に。

薬草風呂で下茹で→ドライ&水→塩サウナ&水→ドライ&水&休憩→草津の湯&水
(多分。ドライが1セット多いかもしれない)

【感想】
いつも東名を走ると見えていた温浴施設。どうやらサウナに力を入れているらしい。今回、夫の誘いでいざ…!と、言う段階で少し二の足を踏んだ。ここ暫く、女湯の闇に心が淀んでいたからである。
とはいえ、挑戦なくして成功は成らず。いざ。

外観から、設備はもっと老朽化しているのかと思いきや、更衣室は綺麗で広々。
館内に漂う香りにも、ワクワクしてくる。
浴室手前の洗面台は蛇口の塩梅がよろしくなかったのは焦った…。
入口にはイベントカレンダーがあり、女性サウナもアウフグースが日時によってあるとのこと。この時はなかったものの、機会があればチャレンジしたい、アウフグース処女。

薬草風呂でじっくり温めてから、身体を拭き上げた。そこで肌のピリつきに気が付いた。刺激が強めなのか?と、シャワーで一度体表を流すことに。そこで見かけた貼り紙に、この刺激によりサウナ効果もあるのだとか。

お待ちかねのドライサウナ。湿度と温度は申し分ない。
また時間的都合なのか、利用者もほぼおらず、ソロ状態だ。これはリラックス効果が更に高い。
じっくり味わい、水風呂へ。
デジタルの水温計は故障しているが、アナログの水温計を見ると16度。対流が大きいので、しっかりと冷やすことができた。

続いて、お隣にあった塩サウナへ。
塩サウナ自体は過去に別の施設で体験していた。その時はあまり気持ちよかった記憶がなかった。ただ塩を載せ、ぬるい中で座る。ベーコンの下処理をされている心地だったはず。
しかし、サウナに力を入れている施設で、オリジナルブレンドの塩もあるというからには、入ってみなければ…。
中は63度。湿度が高めなため、下手なドライサウナよりは暖かく感じる。
結果、お肌はサラサラスベスベ。
そしてまたドライへ。

最後は草津の湯、水と順に浸かってフィニッシュ。

直近新規の中ではダントツに環境的に過ごしやすく、気持ちが良かった。
気持ちが良すぎて長居し過ぎてしまい、夫に出てくるのが遅いことを指摘される程。
久し振りのベスト・サ活となったのだった。

続きを読む

  • サウナ温度 63℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
1

蒸しビギナー

2020.11.08

2回目の訪問

毒素は出しても、毒出すな!…と、心の中で毒づいてしまった。

ジェットと電気風呂で下茹で→サウナ/水風呂/外気浴4セット→熱湯→外気浴

【感想】
こちらは2回目の訪問。こまめなオートロウリュと水風呂14度が魅力だ。トータル的なコスパの良さもありがたい。
1セット目の水風呂でジンジンと体に血が巡り始める感覚にうっとり。
それにしても今日はややサウナの温度が低いような…

混み具合も比較的マシでゆっくりしていこうと思ったのも束の間…サ室が煩くなってきた。
どうもここのサウナも常連コミュニティがある様子である。控え目なテレビの音すらかき消す声にがっかり。会話の内容的にも、偶然居合わせた人間が聞くにはあまり気持ちのいいものではなかった。せめてもう少し声のボリュームは落とせないものだろうか。
唯一参考になったのは常連の皆様曰く、今日のサウナの温度は熱いのだそう。5分程でみんな出て行く。自分は最上段で10分いられるし、心地良い熱感なので、気にならなかったのだが…オートロウリュの加湿のおかげか。

設備はよいのに、利用者マナーの点は残念で仕方がない。
ととのいスペースで遊んでしまうお子さんがいたのはまだしも、サ室では、みなさんテレビの下などに掲げられている「会話はご遠慮を」という文字が読めていないのか?と思える程だ。
また、サ室のドアを解放したまま室外と会話していたり、ドア前で立ち止まったままだったり、なかなかフリーダム。
客層は時間帯によると思うので、次回はずらして訪れたい。

返す返すも勿体なかったなぁ…と、最後は露天の熱湯で調節し、次は耳栓を持ってこようと心に決めて帰路についたのだった。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 14.2℃
28