2025.01.27 登録
[ 岩手県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ゆっくりまったり整う施設だったなあ。
土日祝限定の朝風呂へ。
まずはラドン温泉で温まりサウナへ。
サウナ室の中、そこそこ人がいて、みなさん静かに瞑想モード。
私は一番上段にて、まったり。
ロウリュウしてもいいですかの声があり、セルフロウリュウが始まるとアロマのいい香りと蒸気で、身体の芯から熱くなるあの感じ。
気持ちよかったなあ。
水風呂は他の施設に比べると、冷たくないのでいつまでも入れそう。
水風呂苦手な人にはいいかも。
露天風呂の横にある整いスペースでまったりして、気持ちが穏やかになってきてよかったなあ。
全体的に優しい感じ。
サウナ室もそこまで熱くなく(ロウリュウ中は熱いです)、水風呂も冷たくない。
ゆっくりまったりできる時にいい施設でした。
[ 岩手県 ]
温泉:7〜10分 × 2
水風呂:1分 × 2
サウナ:12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
今日はほぼ貸し切り状態で温泉とサウナを楽しみました。
ゆるやかにととのえました。
女
[ 岩手県 ]
温泉:6分 × 2
サウナ:6分 × 2
水シャワー:2分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
温泉目的でしたが、サウナもありっちゃあり。
ただし、水風呂はないので工夫が必要です。
温泉→サウナ→水シャワー→休憩の繰り返し。
サウナはかなり芯まで温まるので、結構すき。
温泉もとても身体が温まるので好き。
ただ、メンテ中の洗い場やちゃんと電気がつかない場所もあるので、そこが気になる方は注意!
個人的にはサウナ後の水風呂が欲しくなりましたが、温泉目的ならまた来てもいいかなという場所でした。
[ 岩手県 ]
サウナ:体感6分〜10分 × 4
水風呂:体感2分 × 4
休憩:体感6分 × 4
合計:4セット
ここのサウナは
ととのうというより
癒やし空間への没入感がハンパない。
すごく癒やされた。
受付へ行き入浴料を払うと貸しマットを渡され、脱衣所へ。
脱衣所のカゴは、お店のバックヤードで使ってそうな積み上げて使えそうなものが種類違いで置かれていたり、アンティークな鏡があったりと、なんだかレトロおしゃれ。
浴室は、体を洗い、サウナに入り、シャワーを汗で流して、水風呂に入り、外気浴へ行く流れが自然にできてストレスなし。
炭酸泉は入りやすい温度でとてもよい。
自分の世界に入りやすいサウナ室。
ずっと入っていたくなる水風呂。
開放感のある外気浴スペース。
どれも好き。
時計がないのもいい。
少し遠いけどまた来よう。
[ 岩手県 ]
スチー厶サウナ:7分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
温泉で全身を癒しつつ、スチームサウナがあったので、入ってみました。
スチームサウナは、貸し切り状態でゆっくり。身体の芯まであたたまり、ととのいやすかったです。
サウナの後の、水風呂も結構冷たくて気持ちいい。水質も好きな感じでした。
ここには、電気風呂もあったのですが、入れ代わり立ち代わり人がいて、タイミングが合わず入れませんでした。
残念に思いながら、露天風呂へ行くと温度違いの温泉が2カ所。
熱めの風呂へ入ったらなんとその中に電気風呂が!
温泉、露天の電気風呂、スチームサウナ、いろいろ楽しめました。
[ 岩手県 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
↓
休憩:10分 × 1
↓
露天風呂:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
露天風呂が一番の目的。
温泉のついでにサウナもやろうかなぐらいの気持ちで行きました。
サウナは入口側の一番上段に座り、ゆっくり蒸される感じ。
水風呂はそこまで冷たくないから入りやすい。
休憩はサウナの近くに2つ椅子があるのでそこに座りましたが、なんだか落ち着かず、露天へ行き足だけ風呂に浸かりながらやっと落ち着きました。
今日は
露天風呂→水風呂→休憩
の温冷交代浴を繰り返しなんだか気持ちよくなった所であがりました。
ここもいい温泉でした。
女
女
女
女
[ 岩手県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
天井が高く開放的な浴室とシンプルなサウナ。
木の水風呂が好き。
そんなに冷たくなく、木の香りがして長居したくなる水風呂でした。
ああ気持ちよかったなあ。
女
女
[ 岩手県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7〜10分 × 3
合計:3セット
一言:ゆっくり自分のことを考える時間をとれました。
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。