やし

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯♨️
錦糸町開拓。
イキタイ数が多く気になっていたので行ってきました。

コンクリの外観がお洒落。
内装も和とインダストリアルが融合した、最先端の銭湯でした。

14:30頃お邪魔しましたがそこそこ人がいました。
サウナ内はなかなか二段目に座れず、ほぼずっと一段目でした。
人の入れ替わりが激しく体を追い込むのに時間がかかりました。
サウナと外気浴スペースは室外で、サウナ待ちが長い時は寒かった、、。施設が大きくなく、サウナが外にある人気のお店は、露天風呂があるとサウナに入れるタイミングが見計らえるから良いんだけどなーっと毎回思います。
空いてたらもう少し満足度は高かったかも。

細かいけどちょっと感動した話。
ロッカーは真四角でしたが、ロッカーとロッカーの間にニッチ(?)があり、風呂上がりに体を拭くのにメガネを置いたり、サウナグッズを一時置いておけたりと便利でした。
これはどの施設にも導入してほしい!
言葉じゃ伝わりそうにないので図を載せておきます。

サウナ終わりは昔から好きな麺や佐市さんへ。
マジで牡蠣好きには食べてほしい一品。
このほろ苦いスープは毎回飲み干してしまう。
そして飲み干してもなんか体に良いものを食べた気がする不思議な一杯です。

やしさんの黄金湯のサ活写真
やしさんの黄金湯のサ活写真

麺や佐市

佐市麺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!