2025.01.25 登録
[ 奈良県 ]
奈良県民としてずっと行きたかった宝湯^_^
歴史を感じる銭湯です。
レトロ好きにはたまらない^_^
駐車場ちょい離れてるので注意です⚠️
お風呂は小さめのぬる湯と大きめのぬる湯、それと熱い湯の3つ♨️
シャワーは昔ながらの固定式で隣りの子供が戸惑っていて可愛かった^_^
お父さんが優しく教えていました。
サウナ内にはセルフロウリュと最小限の照明があるだけで、時計が見当たらずどれだけ入っていたかわかりませんが、薄暗いサウナで混んでもなかったので集中できました^ ^
水風呂は外にあり、この季節は7から14度ということでしたがかなり冷たく、すぐ引き締まりました^ - ^
外気浴の丸太椅子に座ってぼーっとしていると雪がチラチラ☃️
気づいたらサウナ、水風呂、外気浴を三周目して、ととのいまくってました笑
子供からお年寄りまで、地域に愛されてる銭湯ですね♨️
絶対また来ます笑
締めは瓶の三ツ矢サイダー!
ごちそうさまでした♪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。