はるき

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:7分→10分
水風呂:30秒×2
休憩:15分×2
合計:2セット

渋谷サウナ巡り2軒目はサウナ道場へ。
ここも1軒目の改良湯同様サウナ水風呂が1つずつだが遊び心満載でとても楽しかった。

サウナは中央にサウナストーブがあり、それを囲んで座る。胡座をかいてと指示があるのでその通りにするとアツアツの空気で汗が止まらなかった。
20分に1回道場破りの時間がやってくる。ロウリュに加え、個人に対して大きいうちわで熱波を送ってくれる。
風を送る前にはサ室全体に水をまいて湿度を上げるという徹底ぶり。
個人熱波は「押忍」と言うまで止まることがない。心地よい風でずっと浴びていたかった。

水風呂もキンキンだかバイブラ等ないので羽衣が出来てちょうど良い。目の前に整い椅子が並んでいるので動線が完璧。

小さい窓で外と繋がっているので渋谷の喧騒を感じながら整うことが出来て非日常感が味わえた。

個人的に頭から被ることの出来る桶の水が楽しかった。
ここもぜひ再訪したい場所である。

一言:渋谷サウナ巡り楽しかった〜。

はるきさんのサウナ道場のサ活写真

兆楽 道玄坂店

チャーハン大盛り

シンプルでばかうめえ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!