2025.01.22 登録

  • サウナ歴 8年 4ヶ月
  • ホーム スーパー銭湯湯処葛西
  • 好きなサウナ ドライサウナ 95℃ 8-12分 水風呂15-16℃ 1-3分 外気浴 10分 デッキチェアが好き 筋トレ,野球後のサウナは至高⚾️🏋️♨️
  • プロフィール 筋トレ,野球,温泉&サウナが生き甲斐♨️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

RamenMan

2025.10.13

1回目の訪問

初訪問
祝日なので混んでいるかと思いきや、近所の湯楽の里に比べれば少ない方でした。

源泉掛け流しの温泉があるのが良い。
広くて深い水風呂いいですね
温度も15度と冷たく管理されている。

湯楽の里に比べて子供、若い人たちの客層がいいと思います。
連休の最後に最高の安らぎの時間でした。

次回もここを利用します

鶏そぼろ丼

そぼろだけでなく焼き鳥も入ってて良い。 値段も手頃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
10

RamenMan

2025.09.26

7回目の訪問

キャンプ用のリクライニングデッキチェアが4つに増えてました。
コスパ良すぎます。

続きを読む
9

RamenMan

2025.09.19

1回目の訪問

現場終わりに初訪問。
いつもなら草加竜泉寺の湯を訪問するが、サ活数字がずば抜けて多いので来てみたかったので今日はこっちに。

結論はこのエリアだと竜泉寺の湯がよかったです。

◾︎健康センターの良いポイント
・草津温泉やいろんな種類のお風呂がある。
・ロウリュウが楽しめる
・キンキンのクーラーボックスがサ室前に設置されているため、自分の好きなドリンクをキンキンの状態で飲める
・サウナハット掛け有り

▲イマイチだった点
・新外気浴スペースのミスト噴射の頻度が多すぎて、噴射音で集中ができない


全体的にはよかったです。
世界陸上機関だったので、サ室と露天にテレビがあるので世界陸上見ながらのサウナは良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
15

RamenMan

2025.09.05

6回目の訪問

サ : 8分→12分→15分
水 : 3分→3分→4分半
休 : 12分半→12分→14分

新しいリクライニングアウトドアチェアが入ってました。
今日は大雨が降っていたので2セットまでは屋根下の椅子。3セット目で新しいリクライニングチェアでゆっくり寝転がれて幸せでした。

サザンの曲に合わせたアウフグースも良かったです。

どんどん施設がアップグレードされていいですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
14

RamenMan

2025.08.31

3回目の訪問

早朝から長丁場の現場終わりの23時に訪問
36,000歩歩いたので、もう足もクタクタ

車で遠くから「ゆ」の看板が見えた瞬間安心しますよね。
風呂に入ればこの瞬間のために頑張ってきたんだと思えました。

今日はメディサウナを3セット
メディサウナはヒーリング音楽、テレビ無しなので、バズーカロウリュウサウナより集中できて好きです。

2セット目の休憩中爆寝してしまいました。

閉店前の時間ですが結構人いましたね。
休憩中にでかい声で喋ってる大学生がいたのでマナー謹んでサウナを楽しんでほしいものです。

また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃,14.9℃
7

RamenMan

2025.08.30

1回目の訪問

18時ごろ初訪問
土曜日で車が多かったので混んでるかなと思ったが、浴場はそこまで混雑してなかったですね
仕事の帰り道に2セット入りました

あまり時間がなかったので早足でしたが気持ちよかったです。

靴箱と脱衣ロッカーで100円玉が必要(返却式)なのはちょっとめんどいのと支払い方法が入場、食事ともに現金しかできないのは不便でした

浴場は思ったよりも広く、サウナ室も広々
14度の冷たい水風呂は最高です

サウナ飯が美味いと聞いたので、また時間があるときにゆっくり来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
12

RamenMan

2025.08.22

1回目の訪問

初訪問
狭い路地にある街のお風呂って感じですが駐車場があっていいですね。

色々な決済方法で券が買えるのもgood

風呂、サウナ、露天風呂ともに広くはないですが綺麗、サウナ、水風呂の温度、外気浴スペースに扇風機がついているなど施設は整備されています。

7分→3分→8分
8分→3分→10分
水風呂3分にハマってます。

東中野に訪れた際はまた訪問したいと思います。

対戦ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.6℃
15

RamenMan

2025.08.12

1回目の訪問

初の訪問
仕事で深夜までで次の日も早朝からなのでシャワーがてら整いたく訪問しました。

サウナ2種類のうち87度の方を2セット入りました。
87度とはいえかなり暑いですね、体感90度以上

16度の水深160cmの水風呂で全身を冷やした後にデッキチェアで整えました。
水も綺麗でした。

料金はお高いですが、24時間やっているので会社の経費で行ける時だけ行こうと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃
8

RamenMan

2025.08.07

1回目の訪問

銚子に出張でしたが、冷たい水風呂の施設に行きたくて帰り道に訪問しました。
駐車場に車がたくさんあったので木曜の20時でも混んでるかと思ったら、思いの外空いていました。

サウナはすり鉢型5段
やっぱりキンキンの水風呂は最高
露天の整い椅子の数もかなり充実

サウナハットをかけられるフックがあるのも良いです。
今日も無事整いました。

仕事の疲れが癒えました。

やっぱ水風呂は15度以下が至高

ラーメン山岡家 千葉佐倉店

ネギ醤油ラーメン 中盛り(卵トッピング)

久々の山岡家 施設からは17分でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

RamenMan

2025.07.27

1回目の訪問

日曜日 15時半頃、初訪問でした。

施設は奥行きがあり広く感じる施設の作りです。
くつろぎスペースもかなり充実

サウナは22人くらいは入れそうな3段構造テレビ付き、オートロウリュウ

水風呂は15-16℃と聞いていたものの、水温計は18-19℃くらいでした。
3人しか入れないのでサウナの広さに比べると不十分さはあります。

露天の休憩は整い椅子×9、寝そべりデッキチェア×1
これもサウナの収容人数に比べると少し足りない気がしました。

全体的にサウナの広さに比べ不十分さがありました。
私が訪問し入浴してた時間はそこまで混んでなかったので大丈夫でしたが、出る頃(17時半頃)人が増えてきたのでかなり窮屈だったのではないでしょうか。

施設、温泉自体は良かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
12

RamenMan

2025.07.25

5回目の訪問

サウナ:6分→8分→12分
水風呂:3分 × 3
休憩:10分→12分→14分
合計:3セット

今日は少し水風呂がいつもより温度が高かったと思います。(18-19度)
ですが安定の整い。
人はそこまで多くなかったですが、騒いでる子供がいて少し集中が欠かれました。

サウナの時間を少しずつあげていくことで自律神経パフォーマンスを意識して無事整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.3℃
11

RamenMan

2025.07.18

4回目の訪問

今日は18時からのアウフグースイベントに参加できました。
熱波師のアスタリスク*ユウスケさんのアウフグースはエンタメ要素があり楽しめました
5-6分(カンナムスタイル→PPAP→かもめが翔んだ日)
リズムに乗って楽しかったです。

合わせて3セット入り、ととのい値92と高得点。
今日もしっかり整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
10

RamenMan

2025.07.16

2回目の訪問

バズーカロウリュウサウナ:8分×3
メディサウナ : 8分×1
水風呂:1分×4
休憩:20分 × 4
合計:4セット

一言:月曜日に初訪問から今週すでに2回目
今日はお腹が空いていたので施設内のレストランでご飯を食べて食汗をかいてから入りました。
相変わらずの神施設。昼からでもほぼ満席ですね。
明日は早朝から仕事なので昼に整い、夕方の仮眠が素晴らしいものになりました。明日も頑張れます。

これが人生

カレーうどん

食汗かきます。美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃,15℃
16

RamenMan

2025.07.14

1回目の訪問

はっきり言って神施設です。

施設、サービス、コスパともに良すぎます。

▼サウナ
メディサウナ7分→バズーカロウリュウサウナ8分→メディサウナ9分→バズーカロウリュサウナ8分

交互に入りました。
黙浴も徹底されていて集中できました。
メディサウナに関しては、セルフでロウリュウできるシステムですが、声かけ(ロウリュウします。→お願いします)のマナーが徹底されていて気持ちよく入れました。

▼水風呂
露天のメディサウナ、屋内のバズーカロウリュウサウナどちらもサウナ出入り口付近にありアクセスがよかったです。温度も14.5-15℃で良き。
屋内にある超冷水風呂(8.5℃)がキンキンになりますね。
超冷水風呂→通常水風呂と交互浴をした後の休憩は整います。

▼休憩
露天スペースの広い休憩スペースはサウナーに安らぎをもたらします。
20席以上整い椅子が用意されていながらいつもほぼ満席です。
それくらいの良施設だと思ってください。
雨の日でしたが屋根があるので雨でも関係なく露天スペースで整えます。


くつろぎスペースでは大量の漫画もあり1日中いられますね。
今度は岩盤浴も入りたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
13

RamenMan

2025.07.11

6回目の訪問

いつの日からか最近水風呂がぬるいです。。(20℃)
17時半ごろ訪問し今日は結構混んでました。
うるさい中国人の親子がいて不快でした。

しっかり4セット入って気持ちよかったですが集中はあまりできなかったです。

外国人規制お願いします。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
16

RamenMan

2025.07.04

1回目の訪問

SAUNA 霧宙

[ 東京都 ]

初めてのプライベートサウナでした。
霧の部屋を利用。
カップルで入れるので彼女と訪問

男女での入室は水着が必要で、レンタルもあります。
サウナイキタイアプリが入っていれば無料で1アイテムレンタルできました。

▼サウナ
暗くて狭いので集中できました。
1セット目はサウナ室の温度がまだ高くなかったので初っ端セルフロウリュウで熱さをチャージ。
熱くなったら水をかぶれるのはプライベートサウナの醍醐味でした。
ボタン1つでミストが出て、ロウリュウレベルにアチアチです。

▼水風呂
氷を入れて温度を調整するシステム
1人では十分なサイズ、2人で入ると少し狭いですが問題ないです。
ミストシャワーも魅力的でした

▼休憩
寝転がりのベッドと枕がかなり良く、最高の整いが得られました。
普段のお風呂施設では硬い椅子や木の上で寝そべることになりますが、ここでは柔らかいベッドと枕があるので体が安らぎました。

90分コースでしたが、出る前若干バタバタしてしまうので次は120分で利用したいと思います。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
10

RamenMan

2025.07.03

1回目の訪問

13時訪問

午前に仕事で滝汗をかいたあと
体を洗いまず水風呂でクールダウン。

寝転がれる休憩スペースで寝転がり爆睡。
初手で整い。

サウナは1セットのみ入りました。
下に下る3段構造
ビート板マットがあります。

露天は余裕をもった広々スペースで快適です。

フラット立ち寄った割に最高でした。

ざるそば ミニ親子丼セット

仕事で疲れた体に冷たい蕎麦が沁みます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.8℃
8

RamenMan

2025.07.02

1回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

出張で足利に来たので訪問。

18時ごろ入場
平日だからか館内はかなり空いていました。

施設評価 : ★★★★☆
大満足でした。

▼サウナ<9分→12分→12分>
90度 3段構造
上段は結構アチアチです。
広々としていてテレビもあります。

▼水風呂<3分→4分→3分>
水温計は20度でしたが、メントールの効果なのかすごく冷たく感じました。体感的には16度くらいの感覚。

▼休憩<10分→9分→13分>
椅子、寝そべりデッキチェアあります。
露天にあったデッキチェアは1つ壊れていて角度調整ができないものがありました

途中プールで泳いだり楽しめました。

休憩スペースもかなり広く、1日中ゆっくりしてたい。
足利民にとって9月閉館にはかなり惜しい施設ではないでしょうか。
家の近くにこの施設があれば毎日通ったかもしれないレベルです。

黄金豚の特選ロースかつ定食

足利健康ランドから車で7分。 サクサクでGood

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
5

RamenMan

2025.06.27

3回目の訪問

仕事終わりに17時過ぎ訪問

本日もほぼ満席。
席はちょうど埋まるくらい(21-23人定員)

12分→15分→13分
2セット目は入り口付近上段でしたが、入り口付近は温度が低く、奥と入り口でだいぶ温度差が感じました。
奥の上段が1番好きです。

サウナウォッチで心拍数を目安に入れば温度差があってもちゃんと整えます。本当に助かってます。

ガチャのキャンペーンが始まってました

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
14

RamenMan

2025.06.25

2回目の訪問

16時ごろ訪問
本日も4セット行ってきました。

16時半にサウナマット交換があり、1セット目は8分
以降12分×3セット

この時間帯だと18時が1番空いていました。
寝風呂で休憩中ぐっすり寝てしまいました。

お風呂のバリエーションが多いのは本当にありがたい。

4セット目、サウナの入り口付近に座っていました。
人が出入りしてもサ室の温度が下がらないのが素晴らしい。2重扉は偉大です。

本日は水曜サ活だったのでイオンウォーターで締めました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.6℃
7