2025.01.21 登録

  • サウナ歴 1年 7ヶ月
  • ホーム カプセル&サウナ ロスコ
  • 好きなサウナ サウナ東京、ホテル北欧
  • プロフィール 赤ちゃんサウナー👶🏻 週2ペースのサ活が目標 美味い飯を追い求めてるにょ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆぅすけ@くろ

2025.03.31

4回目の訪問

ログインサウナ 2セット

続きを読む
1

ゆぅすけ@くろ

2025.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

ロスコダイスコ
計3セット
あったかくなってきて外気浴が心地良い季節
バイブラ水風呂の音を聞きながら目を閉じてると都内とは思えない南国感
サ室もカラカラで爆汗かけて最高ですよ

担々麺 空星

汁無担々麺

むせるほど辛旨い

続きを読む
25

ゆぅすけ@くろ

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

備忘録として
本店がまさかのおやすみ...ということでスタンプラリーでいきました
2セット
アウフの熱気がからだに染みる良いドライサウナ
シアターのパフォーマンス
どちらも最高でバッキリ汗かけました〜

ミックスフライ定食

ホッピーも飲んじゃった

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
16

ゆぅすけ@くろ

2025.03.14

1回目の訪問

備忘録として
時間が経ってしまったので思い返しながら
新宿の名店に友達と行って来ました
計3セット
スチーム
塩サウナ初体験
まるで浅漬けのように浸透圧でかなり汗が出る
温度は人の出入りが激しいとかなり控えめ
サウナ室
温度と湿度がロウリュによって抜群な調整がされてて息苦しくなく最高
水風呂
名物唐辛子入り水風呂は温度はしっかりと冷えていて出たあとの休憩でポカポカと暖かくなってくる
これがカプサイシン効果(??)
黙浴が徹底されているので友達と来るのは少し肩身が狭かったかも...
今度はソロで再トライします

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ゆぅすけ@くろ

2025.03.12

1回目の訪問

ログインサウナ 2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
9

ゆぅすけ@くろ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

備忘録として
投稿忘れの為振り返りつつ
しゅとけんととのいスタンプラリー 挑戦 1店舗目
チェックインはとてもスムーズ 会計機で精算
90分コースで3セット
辛口御免
館内は綺麗だが施設の要所に謎があり
浴室階層の浴槽奥の謎休憩スペース、熱めの湯の必要性
サウナ階層のベンチが場所によっては頭を置けない点
ちょうど15℃辺りの水風呂がなく温め(17℃)orグルシン(6℃)
瞑想ボナサウナの足元が上段で少し寒い点

逆にそれ以外はとてもよい施設
ライオンサウナは最上段は湿度もしっかりながら高温
瞑想サウナも時間をかければ無心でじわじわと汗が出てくる

ただフロアに声が響きやすいのか黙浴推奨の中で「ア゙ア゙~」
という声を出す人の声がどこにいても聞こえる
ととのうには自分の練度が足りなかったようです

博多天神 新橋1号店

きくらげ

多ければ多いほどいいとされてる

続きを読む

  • サウナ温度 107℃,90℃
  • 水風呂温度 6℃,16.9℃
5

ゆぅすけ@くろ

2025.03.06

3回目の訪問

ログインサウナ
2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
10

ゆぅすけ@くろ

2025.03.03

2回目の訪問

ログインサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.7℃
14

ゆぅすけ@くろ

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

ロスコダイスコ

クイック 4セット
やっぱりここの最上段はトップクラスに熱い
息すると喉が焼けるほどカラカラで汗を絞られる...気持ちええ
バイブラ水風呂も気温が暖かくなってきて心地よい
ミネラルウォーター水風呂も最高だけどなんか以前より温度高かったような⁇
外気浴ベンチ使うときは自前マットが個人的に必須

中国料理 珍々亭

五目炒飯

おじいちゃんの鍋振りがすごい

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 22℃,19.6℃
16

ゆぅすけ@くろ

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

備忘録として
サウナーの憧れの地
予約してからこの日をどれだけ待ちわびたか
計4セット
まず黙浴が徹底されていて皆マナーがとてもよい
内湯は熱めに設定されていて好み
外湯はドゴールの湯 まろやかさが違う気がした
名物サ室は温度は高いのにありえないほどのしっとり感
低温サウナは落ち着いたBGMの中じっくり汗をかける
水風呂はキリッと冷えていて身体がしっかり冷えて最高
外気浴は上野の星空を眺められて、都会であることを忘れてしまうほど
白樺タケル氏のアウフグース
今まで少なからず熱波は受けて来たつもりでしたが、最後まで居られなかった程の熱波は初めて
地獄の3セット前にギブアップ
余りの暑さに逃げ出した際にサ室に自分のマットを忘れる始末...あまりにも自分、サウナーとして未熟でした...
他のサウナーの皆さんにもご迷惑をかけてしまい猛省。
その後のととのい中にレインドラムとお香のダブルリラックスセット...これがカプセルホテルだなんて...信じられない
まさに都内サウナのレジェンド。お見逸れ致しました。
次はもっと立派なサウナーになって再訪いたします。

北欧カレー(ソーセージ別売)

夢にまで見た...後味がピリッと辛くてまろやか

続きを読む
30

ゆぅすけ@くろ

2025.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

トライアルにて利用
ジムもマシンが多くて良かったが本命はサウナ(!?)
ボナサウナの温度が心地よく、
ヌルめの水風呂はこの時期長く入れてナイス
ただサ室3段の下にあるであろうストーブに脚部から滴った汗を捨てるという謎ルール。複数人に見受けられたので習慣化されてるのかな...汗ロウリュはちょっと悲しいなぁ
まぁスポーツジムとサウナーとはまた考え方違うってことなのかな...仕方ないんだけどちょいやるせない

続きを読む
7

ゆぅすけ@くろ

2025.02.21

1回目の訪問

備忘録として
八王子遠征 友達のおすすめ竜泉寺の湯へ
サ室2つ
バズーカロウリュは圧巻の5-6段巨大サ室
バカでかいストーブからくる熱は正直最上段に居られないほどの超高温で迫力抜群
5分ごとにできるセルフロウリュシステムが斬新過ぎ
なかなかセルフだと言い出せなかったり黙ってする人がいる中でここはみんなマナー最高でちゃんと一声かけてからしてくれる温かみ
イスの量もめちゃあって掛け湯もすぐ近くにあるのがめちゃ嬉しい
サウナー、スタッフ、施設全ての親切心に包まれる最高の体験が出来ました
シャトルバスもあってアクセスもよく非の打ち所なし

続きを読む
17

ゆぅすけ@くろ

2025.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

備忘録として
初レスタ ばっちりととのい
まず浴場、ロッカー共に清潔で落ち着けてとても好感
フィンランドサウナ
温湿バランスが最高で滝のような汗がかけた
外にも中にも寝転びチェアがあって優しい
今回はゆっくり出来なかったので割高感は多少ありつつ
居心地の良さは同系統のLaQuaにも引けをとらないと感じた

すき家 池袋西店

麻婆茄子牛丼

飲み物みてぇだ...

続きを読む
15

ゆぅすけ@くろ

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

備忘録として
サ道 タナカカツキ氏監修とのことで初来訪
ほんと、最高でした。この一言に尽きる。

LAMPI 計6セット
bed
寝サウナ初体験じっくりと汗をかける
足元が燃えるように暑かったのでタオルを巻くとちょうどよい
sound
通常時は心地よく落ち着く低温サウナ
1830アウフグース たまきさん
柔らかなパフォーマンス
力強い熱波と香りの波状攻撃に感動
KERO
まるでロッジのような木の温もりの中でセルフロウリュ
ほぼ貸切で楽しめた
MUSTA ×2
ストーブ周りの光以外は黒一色
無音の闇の中で精神が統一できる
1番暑かったかも
遠赤外線が反射しやすいからそう感じたのかな

水風呂
MATALA
寝転べる水風呂 首元までしっかり冷える
SYVA
立ち水風呂 外なのでかなり冷える
TOTOPAとは違い180の自分は足がつく位の水深
桶シャワー
これめっちゃ面白い
上から温水が降り掛かって一気に汗が流れる

まさにサウナのテーマパーク
これが施設の半分でしかないとは...
woods 必ず行きます

ラ・エスキーナ 渋谷店

カルニタス アボカドフリット

タコスって脳に届く美味さだわ

続きを読む
20

ゆぅすけ@くろ

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

備忘録として
+サウナ、タオルセット含めて1000円きるのが素晴らしい
ストーブサウナも程よい温度でじわっと汗をかけて最高
かなり人が多くて待機もいたな
この時期でも外気浴したくて水シャワーで済ませて4セット
若い子のニコイチとかもいたけど温泉だし♨️

肉汁餃子のダンダダン 鶯谷店

肉汁焼餃子、やまくらげ

コリコリとジュワジュワ

続きを読む
11

ゆぅすけ@くろ

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

初投稿 備忘録として
駅前ということもありアクセスは抜群
水風呂の温度もちょうど良かった
けどもう少しサ室は温度が欲しいかなと
長く入れるからゆっくり汗かけるのはいい
半外気浴スペースのチェアが足上げれて最高
喫煙スペースもあるし優しいね

ホルモン焼肉 縁 巣鴨店

シロコロホルモン

肉染みる、美味い

続きを読む
13