2025.01.21 登録
男
[ 静岡県 ]
今朝のラジオで熱中症対策として今のうちから汗をかくことに体を慣らしておいたほうが良いとのこと。
今日もサウナでたっぷり汗をかいたので熱中症対策はバッチリ()
男
男
[ 京都府 ]
前回よりも暑く感じた。
短めセットを多めにこなす。
多くのスリッパやサウナマットが元の位置に戻されていなかった。
もうちょっとマナーを守った入浴を心がけてほしいですね
男
[ 滋賀県 ]
延期になった出張での作業を早めに終わらせ、来てしまった。
今まで夜にしか来たことがなかったから分からなかったけど、外気浴から琵琶湖が見えて良い。
今日は1段目で薪サウナの音を楽しみながら長めのセット。良いサウナだ。
男
[ 滋賀県 ]
出張が急遽延長になり、今夜もこっちの方に泊まることに。ということで本日も再び訪問。
昨日は分からなかった塩サウナにも入ることができた。
蒸気が出る時の音がすごく大きくてびっくりした。
うちわ仰ぎはオレンジアロマのいい香りで、程よい暑さで気持ちが良かった。
男
男
[ 滋賀県 ]
今日は浴室に入った瞬間にサウナの熱気を感じた気がした。
1セット目は106度となかなかの暑さだったが、セットを重ねるごとに温度が下がり、最後の4セット目には96℃になっていた。
明日、明後日は終日休業らしい。
さて、どこのサウナに行こうかな。
男
男
[ 京都府 ]
出張で京都の方に来たので、京都駅から少し離れているこちらに来てみた。
サウナは湿度があり、割としっかり暑い。
水風呂は苦手な人でも入りやすい温度。20度くらいかな?
The京都の街な雰囲気を感じる場所にあり、周辺の散歩も楽しい。
男
[ 東京都 ]
渋谷駅から徒歩10分。
仕事を早めに切り上げて来てみた。
温度はそこまで高くないが、湿度があるのでとても暑く感じる。
いい感じに整う。
90分コースだと3セットくらいがちょうど良さそう。
男
[ 京都府 ]
出張からの帰り、新幹線に乗る前にと思い来てみた。
久しぶりの塩サウナ、気持ちよかった。
時間もなかったのでかけ湯で塩と汗を洗い流してそのままフィンランドサウナへ。ロウリュをしたが、暑くて一番最初に出てしまった。
バスタオルをかけながらの外気浴が気持ちよかった。
ドライサウナではサウナパンツを履いたり、7階の展望エリアではスマホの持ち込みオーケーだったり、他ではあまり経験しないルールがあった。
1時間コースなのであまりゆっくりはできなかったので、今度はレギュラーコースでもっとゆったりと入りたい。
男
[ 滋賀県 ]
出張ついでに雪の中、車を走らせ琵琶湖沿いの温泉施設へ。
薪サウナ最高。
1段目で焚き火を眺めて楽しむも良し。
2段目で暑さを楽しむも良し。
外気浴では屋根に積もった雪が溶けて、ポタポタと身体を冷やしてくれた。
低温サウナは和室のようなユニークな部屋。
イロモネアを見ながら楽しく汗をかいた。
男
[ 静岡県 ]
出張前に最後のホーム。
またしばらく来れなくなっちゃうけど最後にバレル入れてよかった。今日は手前で3回耐えたけど、早く他の常連さんみたく奥の方も耐えられるようになりたい。
[ 静岡県 ]
用事から帰宅したらもう21時。
この時間じゃ今日はもう行かないでいいかなと一度は断念したものの、諦めきれずに結局来てしまった。
三連休だからか今日は割と混んでた。
KKの温度が低く感じた。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。