絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジェームス

2025.04.12

9回目の訪問

サウナ飯

3週間ぶりのルーマプラザさん。
値段があがってたけど混雑気味。
14時過ぎにチェックイン。気温も上がっていたので外気浴スペースのととのい椅子の競争率高し。
ととのい椅子が新調されていた。

フィンランドサウナの雰囲気最高。ガッツリ瞑想できました。
18時半からのロウリュは最下段のテレビ前で受けました。バチバチに決まりました。
トータル10セット。

ビーフカレー ごはん大盛り

甘くて食べやすい🍛 辛さが選べるとなお良い。

続きを読む

  • サウナ温度 69℃,89℃,86℃
  • 水風呂温度 20.1℃,15.4℃,20.7℃
15

ジェームス

2025.03.22

8回目の訪問

サウナ飯

ランニングを終えてから約1週間ぶりのルーマプラザ。
15時ごろにチェックイン。春の陽気もあって結構混んでる。フィンランドサウナは満室で入れない時もありました。この季節の外気浴は気持ちいいですね。青空を見ながらの外気浴はたまりません。
その後ルーママッサージ100分受けてから休憩。
20時ごろに再度フィンランドサウナへ。夜はチラホラ空きがありました。夜の外気浴も気持ちよかったです。
7階水風呂横の蛇口で水分補給してるお爺さんが気になりました。

担々麺と豚の角煮

担々麺はゴマの風味が強くてクセになりそう。豚の角煮は朝食バイキングで食べれなかったから注文しました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,87℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃,14℃
8

ジェームス

2025.03.14

7回目の訪問

サウナ飯

1週間ぶりのルーマプラザ。
金曜日の夜でしたが空いていました。

フィンランドサウナ6セット。
少しづつ気温も高くなってきて、風もあったおかげで外気浴がとても気持ちいい。
空を見上げると満月でした。

初めて受けたタイ古式マッサージは痛気持ちいい。
体がスッキリしました。
また来たいと思います。

ラーメン天

Aセット

からあげが大きくてジューシーでした

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,88℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃,21℃,15℃
17

ジェームス

2025.03.06

6回目の訪問

サウナ飯

約2週間ぶりのルーマプラザ。
明日からサウナの日で混みそうだったので前日にイン。
木曜の夜だけどチラホラ混んでいた。

残念ながらメインサウナのロウリュには間に合わず。
フィンランドサウナ8セット。
小雨の中の外気浴も気持ちいい。

フィンランドサウナの足元の照明が少し明るくなった?印象。個人的にはもう少し暗い方が好み。
シックな壁の良さを活かせる気がする。

どうとんぼり神座 祇園四条駅前店

おいしいラーメン

安定のうまさ

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,88℃,67℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
25

ジェームス

2025.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

出張で利用。
サウナはジワジワ熱くなってくるタイプ。
サウナ室の目の前に水風呂があって導線完璧。
外気浴スペースは無し。
1セットして終了。
気持ちよくリフレッシュできました。

麗ちゃん

お好み焼き

ボリューミーで美味しい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
16

ジェームス

2025.02.21

5回目の訪問

サウナ飯

仕事の多忙やインフルエンザに疾患してたので久々のサ活。
金曜日の夜19時頃入店。金曜の夜にしては人が少なく快適。20時30分からのロウリュも15人ほど。
相変わらずフィンランドサウナが素晴らしい。いつのまにか「黙浴」の文字が。
5セット。
仕事のストレス解消できた。

大判タオルのストックをこまめに補充してもらえるとありがたい。

ラーメン天

Aセット

安定のうまさ。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.5℃,20.4℃
17

ジェームス

2025.01.30

4回目の訪問

サウナ飯

初めて平日の夜に行きました。
土日に比べると空いていて落ち着いてサウナを楽しめます。
フィンランドサウナで瞑想してストレス発散できました。
カプセルも清潔で広くてオススメです。
これで4,800円はお得感あります。

朝食バイキング

種類が多くてよかったです。 カレーも美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,87℃,90℃
  • 水風呂温度 20.4℃,17.8℃,16.4℃
30

ジェームス

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

お風呂の種類がたくさんあってオススメです。
サウナは二重扉になってて熱が逃げにくい構造。
外気浴スペースもあってよき。

麺屋黒船

あぶり豚バラ醤油

チャーシューが大きくて満腹感あり。

続きを読む
22

ジェームス

2025.01.27

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

とにかく水風呂が柔らかくて気持ちいい。
癖になる気持ちよさです。
これで510円は安いです。

続きを読む
19

ジェームス

2025.01.26

1回目の訪問

梅田からすぐ近くにあるので便利。
サウナ3セット。
気持ちいい。

続きを読む
13

ジェームス

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

夜の難波を見下ろしながらの外気浴は最高です。

大阪三段御膳

真夜中に食べる背徳感。 でも美味しい。

続きを読む
15

ジェームス

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

フィンランドサウナで筋トレを頑張っているおじいちゃんがいる。

担々麺

コクがあってオススメ

続きを読む
15

ジェームス

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジェームス

2025.01.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む