SHIORI

2025.08.20

1回目の訪問

バルナージュの朝風呂入りその後、、、

気になってたフロバッカ!
ナビの検索でフロバックとつい入力間違える

無事に到着!

\湯屋FUROBAKKA/

駐車場から薪のいい香りがする
薪ストーブ久しぶりだな〜と思いながら受付へ

スタッフさん達もすごく親切
初めてです〜って言うと親切に教えてくれます!

受付抜けて風呂場まで行く道の薪の量
壁面いっぱいの薪、テンションあげあげ〜

脱衣所、言わずもがな綺麗
アメニティもハーブで作ってるものかな
お風呂出た後の楽しみがあるっていい

洗い場も横並びズラーっと
同じくハーブで作ってある
シャンプー類たち置かれてて
またテンションあげあげ〜


内湯の炭酸風呂でじっくりじわじわ
温度高くないのでじーっくり入れる

露天にでて水風呂を散策
温度計表示がアナログなのもまた可愛い♡
15℃きってた、素晴らしい♡

土管タイプの長い方は
17℃ぐらいだったかな見た時は
160センチ深さがあるので
溺れるんじゃないか自分って思って
後半最後まで入るのチキった

まずはあなぐらサウナへ

75℃
入ると薪のパチパチって音と
ほどよい暗闇で薪の明るさを感じ取れる
何とも言えないリラックス空間

やっぱ薪、好きです自分。

75℃だけどぬるい体感はなく
10分じっくり入り汗はダクダク
自分好みのサウナ〜
座った位置は上段だったので
下段座ればもっといれそう

いざ土管水風呂へ!!!
ひたすら溢れる水を足元で感じつつ
かけ水しっかり行い
足滑らせないよう土管にイン

地下水から13℃の毎分560リットル
(想像つかない)

黒部の名水、、、
アルプスともバルナージュとも
また違う地下水堪能してしまった。
もう名古屋には帰れない、、、
フロバッカがホームの人羨ましい。

やまごやサウナは
左右で高さが違う造り
座る場所によって熱さの体感はまた違う
上段スタートだったけど
6分すぎてそろそろ出たいなって
タイミングで低め中段へ移動🏃‍♀️

施設利用時間がそもそも空いてる時間だったのか
サウナには自分だけ。最高🤜🤛


深め土管に入ったあと、低め土管にドボン✌︎
冷たい水で締めたあとのトトノイタイムは最高

天気が良く日差しも強かったので
やまごやサウナ側にある長椅子の日陰で
ぽけーっと着座

今回アウフグースは受けれなかったけど
それでも施設そのものの造り、清潔さ、
薪ストーブの素晴らしさ、水風呂、大満喫。

こんなに満喫してこの価格帯なのかと、
自宅近くにあるスパ動物園とはまるで違うぜ。


あなぐも10分×2
やまごや8分×2

サウナはじっくりトトノイ時間少なめで
時間目一杯使って退散!


また来ます!🥲🥲

SHIORIさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
SHIORIさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
SHIORIさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真
SHIORIさんの湯屋 FUROBAKKA(フロバッカ)のサ活写真

ラーメン はじめ家

醤油ラーメン

硬め濃いめ、にしたが、硬めだけでいいかも。 本家は初めて食べたけどこんなに違うの?! 大満足ぺろり。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.08.21 13:27
0
SHIORI SHIORI さんに37 ギフトントゥ

ナイスフロバッコン♨️
2025.08.21 13:47
0
SHIORI SHIORI さんに37 ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!