朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
投稿失念してた‥
【サ旅ラストは、川崎ゆいる】
毎日サウナ越谷店→サウナヘヴン草加→ラビスタ東京ベイと旅をしてきたわけですが、最後に帰り道の施設に行こうという話になった。
後輩は以前からゆいるに行ってみたいとのことだったので、訪問。自分もアタランド氏の遠征以来の久々の訪問でした。
まずは中高温のサウナからここはそんなに熱くないので8分以上入る
そして水風呂へ。水風呂深くていいよなぁ
外気浴をしているとアウフグースがはじまった
ゆいるアウフグースチームはクオリティ高いね
途中氷をばら撒いてプチ休憩、タオル捌きも上手いし楽しませる技術が高い
さすがACJ常連のチームだ
そしてオートロウリュがある時間に高温の部屋へ
後輩は最上段に上がった
俺は下段に座り「あ、ここのオートロウリュくっそ熱いんだった」と思い出した
オートロウリュがはじまる
水がジャバーーーー
最上段の後輩が降りてきた笑
言うの忘れてた、ごめんね笑
下段でオートロウリュを受けていたら、ゆっくり熱い蒸気が降りてきていて、気持ちよく入ることができた
そして、炭酸泉入ったけどパチパチでここのは気持ちいいね
2時間コースを堪能し、サ旅はこれにて完了
前回来た時は仕事終わりでバタバタとしていて、ゆいるをちゃんとわかってなかった気がする
またゆいる来よう。ナイスサウナでした
男
ゆいるもいかれたんですね! 私のホームサウナです!近所なので… オートロウリュ3段目は灼熱ですよ! サウナハット肩タオルのフル装備でもまぁ熱いです!それがいいんですけどね。
ゆいるいいですよね 毎日サウナ八王子支配人アタランドさんアウフの時に一度、そして先日2回目の訪問でした。 たしかにオートロウリュあちあちで、自分はそれ知ってたので1段目に座ったんですけど、後輩が意気揚々と3段目にいって「あ、言うの忘れてた」の思ったらオートロウリュですぐ降りてきました笑 毎日サウナ八王子店にも激アツ回というのがありまして、主にアベタイガー副支配人なんですが、かまどの神という演目がありまして、これがとんでもない凄さで笑 もう2段目以上は確実に退場。1段目もかなりの熱さになります。でもそこからの外気がとんでもなく気持ちいいんですよね。 一度体感してもらいたいです笑
ちなみに私も川崎市民なのですが、多摩の方なので実は川崎駅付近の施設は未開拓で今年から行き始めた次第です🙇 なかなかそちらの方まで足を伸ばす機会がなくて‥ 平和湯とかいいところたくさんあるので、暇見つけたら行こうと思っています
そうなんですね。 私は海寄りの川崎市民でした。 逆ですね。奥の方には私も行かないんですが、何処かであってるかもしれないですね
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら