サウナヘヴン草加
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
【天国への階段を登りに】
越谷への遠征。そこまで行くのならとやや後輩に無理を言って、サウナヘヴン草加へ。
ここは一度来たことがあって、その時に衝撃を感じたことを覚えている。
ということでサウナヘヴンへGO
体を洗ってサ室へ。
ここは奥に個室のような場所があり、段々になっている階段上の席があって面白いんだよね。
そして特徴としてはサウナを出る時に一杯。ロウリュをする。
それで温度と湿度がキープされているんだ。
誰かが出る際にロウリュしてくれて「キートス」って言ってみたんだけど、誰も言わないんだよなぁ。
一応黙浴って書いてあるけど、言ったほうがいいの?どうなんだい?
個人的にはなんか言いたいなぁ。
なんかフィンランドを感じられていいじゃない🇫🇮
そんなこんなで3セット終了。
途中、ガラナ×ポカリのガラポと鹿肉のソーセージをいただく
風が気持ちよくまた来ようと感じられた。越谷や草加に来た際はよりますね。
サウナを出て店員さんと談笑
そういやちくわ店長はアタランドさんと知り合いだったよなと思い出して、越谷店に行ってきた旨を伝える
越谷店からサウナヘヴンにハシゴしている人は何人かいたが、やはり越谷店はすごいと噂は聞いているとのこと。
越谷、草加周辺のサウナーにもかなり認知されてるのかな?
八王子店は行ったことあります?と聞かれ、僕たちいつも八王子行ってて今日は越谷に来たんですと伝えるとさすがですねなんて言われてちょっと嬉しかった笑
またサウナヘヴンきますね!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら