2025.01.19 登録
[ 大分県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
知人に良いと言われていたが中々来る機会が無く、本日初めての利用です。
施設はパチンコ屋やゲームセンター、うどん屋などがある敷地内の一角にあり、駐車場はそれなりの台数が駐車できます。
日曜日の昼過ぎですが、混雑していませんでした。
初めての利用と伝えたところ、無料会員になったほうがお得ということでその場で会員に。
入浴代は一般900→会員700円です。(もちろんサウナ利用込み)
脱衣場は人も少なく、綺麗に掃除されていました。
サウナマットは風呂の入口に置いて貸出していますので持っていなくても大丈夫。
サウナは高温とスチームサウナの二つ。
高温サウナは大きなバスタオルが何枚も敷き詰められているので座り心地は良い。
広いので15〜20人くらいは座れそうです。
水風呂は屋内に一カ所、露天風呂(水風呂)一カ所あります。
露天風呂の出入り口に「本日、露天風呂は水風呂です」と書かれているが、知人曰く、いつも水風呂らしいw
今回は露天の水風呂にゆったりと入り、その後露天にある椅子で整いスタート。
風が寒かったが、とても静かで、少し外の音が聞こえる感じが整いには最高でした。
椅子やベンチが屋外と屋内にそれなりに設置されているので人が少なければ整いには困らないかも。
常連さん多いようですが、皆さんマナーが良く気持ち良く利用させてもらいました。
スーパー銭湯というくくりなのでしょうが、漫画もたくさんあり、食事セット(入浴代付きでなんと1200円!)もあったりとかなりコスパが良いです。
受付横にはサウナグッズも売っています。
久しぶりにまた行きたい!と思わせてくれた施設でした。
[ 大分県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
日曜日ということもあり、午後3時の時点でかなり客が多かったです。
特にサウナ室は、常時20名以上が座っていたが、マナーが良い人が多かった印象。
ただ、
①中年の知人同士が偶然顔を合わせたのか、サウナ室でずっと話している
②身体を全く拭かず入ってくる若者・高齢者がいるという少し残念な点も。
サウナ自体は綺麗で、タオルも敷いていますが、サウナマットは持参したほうがいいと思います。
テレビはNHK固定です。
露天風呂付近に休憩椅子③個とベンチがあり、十分整えました。
今度は人が少ないときに行きたいと思います。
[ 大分県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昭和レトロなサウナ
週末は客多いので、駐車場がいっぱいになる。狭いので運転苦手な人は注意したほうがいいかも。
脱衣場…古くはあるが掃除はされていて特に気になることはなし。100円玉入れて戻ってくるタイプのコインロッカーです。
ドライヤーは備え付けのものが一つあります。
浴場…洗い場が10個くらいあるかな、お湯と水の蛇口をひねって温度調整するタイプのやつです。私が使用した蛇口はお湯の調整が難しかったです💦
アメニティはないので、ご自分でシャンプーなど用意してください。
サウナ…温度は低いが汗はめっちゃ出ます。敷物は無いので持っていきましょう。綺麗です。テレビあります。
水風呂…ちょうどよい温度。2人くらいしか入れない小さめです。
整いスペース…水風呂の奥にベンチが一つあります。屋外ではないがボーッとするのには十分です。
自宅近くでしたが中々行く機会がなく、今回初めて利用しました。
古いですが情緒あり、安くて利用しやすいサウナだと思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。