2025.01.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 鷲の湯
  • プロフィール 超ビール党だが、最近サウナの後のビールがそんなうまくないんじゃないかと思い始めてる。 たぶんスポーツドリンクやコーヒー牛乳のほうがうまい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハゲアタマックス

2025.02.21

2回目の訪問

サウナ: 通常サウナ×4 メディサウナ×1
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:今日はサウナぬるかったな
時間ではなく心拍数でサ室出るようにしてから調子いい

続きを読む
16

ハゲアタマックス

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

初訪問!

水風呂がミントっていうのがなんかよかった。途中スタッフさんがミント足してくれるタイミングで入ったけどまじでケツがスースーした笑

タワーサウナ×4
スチームサウナ×1

いろんなお風呂もあって結構楽しめた。
サウナで声出しながらでかいあくび何回もしてた爺さん。眠いなら寝てくれ。うるさかった。

続きを読む
13

ハゲアタマックス

2025.02.06

1回目の訪問

久々竜泉寺。
バズーカロウリュは色んな意味でアツい。なんか知らんけどチ○ビが焼けるように痛かった笑
それにしてもベストサウナハットのダブルメッシュ調子いい。

メディサウナはロウリュすればそれなりに熱いけど、しないとそんな熱くなくて気付いたら15分超えてた。


バズーカロウリュサウナ×4
メディサウナ×1

続きを読む
0

ハゲアタマックス

2025.02.02

1回目の訪問

鷲の湯

[ 神奈川県 ]

初訪問。
結論めっちゃ良かった。何がいいって源泉掛け流し水風呂が良かった。
温度こそそこまで低くはなく20度をちょっと下回るくらいで長めにゆっくり浸かれた。キンキンに冷えた水風呂もいいが、これはまた違う良さがある。
4セットほど繰り返したあと一通りの風呂に入ったあと出たが、いつもなら乾燥しまくる肌も今日は化粧水なしでも全然いけちゃったくらい泉質が良かったんじゃ無いかと思う。

ただぁー!日曜だからか死ぬほど混んでた

続きを読む
18

ハゲアタマックス

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

徳の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:約8分 × 5
水風呂:30秒× 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:今日は1階。2階よりやっぱ1階の方が好きだなぁ。朝イチでいったので水風呂は8度くらい。長く入ってられんかったー。サ室の温度計は完全に壊れてるねこりゃ。
てかスマートバンド導入してから時間というより心拍数で出るようにしてからすごくいい感じ。
そしてmokuタオルも買って使ってみたが評判いいだけあって使いやすかった。

続きを読む
18

ハゲアタマックス

2025.01.26

2回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

2回目の訪問。本日は偶数日なので男は2階。
今日の目的はXiaomi Smart Band 8 Activeを購入したので実際に使ってみること。
結論から言うとめちゃくちゃ良かった。調べた通り落ちることもなく約10分ほどの4セットでも全然余裕。
時間ではなく心拍数で出る時間を決めるのもなかなかおもしろかった。
今日はサウナ室パンパンでタイミングを伺えばそこまで待つことなく入れる感じ。水風呂がこの前の1階に比べて温度が高く感じた(16度くらいだったかな)

まぁとにかくコスパ良すぎ

続きを読む
20

ハゲアタマックス

2025.01.17

1回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

初訪問。
受付ではIDやバーコード決済系も使えるのがありがたい。
受付でサウナ希望するとでかいプラスチックの鍵みたいの渡された。ってサウナ素人のおれはそれが何かよく分かってなかったが、その鍵を使ってサウナの扉を開けるシステムとはおもしろい。調べたらけっこーあるあるみたいだな。
1階だったがサウナはきれいでいい感じ、温度も充分でテレビもけっこうな音量で流れてる。
水風呂はまじでキンキン。露天風呂ゾーンに3人掛けくらいのベンチがあるのでそこで外気浴ができる。
コスパ良過ぎ、また行くわこれは。
大学生くらいからおじいちゃんまで様々な年齢層がいた。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 10℃
16