かすみ

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

今月最終日にお邪魔したのは長野県上田市《地蔵温泉十福の湯》

玄関口には十羽のふくろう地蔵がお出迎え🦉
館内はログハウスのような温もりのある空間🌱🌱
食にもこだわっているようで、メニュー豊富🤩
私は親子丼をいただきました😋森のベーカリーと森カフェもあり、ベーカリーではメロンパンを、カフェでは手作りジェラートをいただきました。(メロンパンめちゃくちゃうまい!)
温泉は『美肌効果』があるとのこと✨
そして何より長野県最大級の露天風呂、木々に囲まれ、森林浴でリフレッシュ🌲🌲

今日のサ活は4セット!
《1セット目》
サウナ8分、水風呂1分、外気浴10分
《2セット目》
サウナ12分、水風呂1分、寝風呂5分
《3セット》
サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分、入浴5分
《4セット》
サウナ12分、水風呂1分、休憩10分、入浴10分

前回のサ活で、汗が出ないという問題があり今回はセットの合間に毎回水分補給を行いました。が、2セット目ではやはり汗が出ずサウナ12分でやっと汗が出てきました💦
もしや外気浴で体を冷やした状態でサウナに入ると汗が出ないのでは?という考えに至り、2セット目と3セット目の間に湯船に入って温まってからサウナに入ってみることにしました。

すると、5〜6分で汗が出てきたのです!

その後からは、湯船で温まることでサウナでもしっかり汗をかく事ができました😮‍💨

冬場は体が冷えすぎてしまう様なので、サウナだけではなく湯船でもしっかり温まるようにしたいと思います😊

それにしても、汗をかかない事で肌が焼けるように熱くなってしまい超乾燥🥵
髪の毛も乾燥してダメージ大😮‍💨
サウナハットを導入しようか悩んでいるところです🤔

かすみさんの地蔵温泉 十福の湯のサ活写真
かすみさんの地蔵温泉 十福の湯のサ活写真

親子丼

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!