岐阜各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
めちゃくちゃ好きでした!!!!!
こんなお店が近くにある各務原の人、羨ましすぎる🥺
朝早く、いっぱい寝るつもりがいつも通り目覚めてしまい予定より早く出発!
養老でお肉を買うという大義名分のもと出かけるのでまずは牛肉を5キロちょっと買う🐮
そしてお目当ての恵みの湯へ♨️
みなさん口を揃えて「めっちゃいい!」と言われるので期待大で入った瞬間なんかふわっといい匂い。
入り口のすぐ横で蒸留してて、テンションあがる😆
めちゃくちゃお腹すいてたけどまだランチタイムじゃないのでまずはお風呂へ。
お風呂は細かくたくさんあって、白湯と電気風呂以外は全部入った!
気に入ったのはマッサージ浴と、外のよもぎの炭酸泉と眠り湯!
マッサージのやつはどこかの穴だけ強い!とかなくてちょうど良い。
逆に座れば足にも、とあったので座ってみたら脛のいつも疲れてるとこにジャストフィットでしばらく浸かってた。これいい。
そして眠り湯、ぬるくて少し浮きながらずっと入ってられる。
そしてめちゃくちゃ静か。
外は黙浴が徹底されててみーんな静かにお湯を楽しんだり休憩してる。
こんなん最高すぎるやろ〜!?
外気浴用のアディロンも複数あって、足元にはセットのスツールも!初めて見た!
眠り湯でほわんとなったらサウナ!
生ハーブロウリュは1時間に1回で、毎時30分にあるみたい。
けどそれ以外の時にもちょっとしゅわーっとお水出てる時もあった!
サ室は1つ、2段L字ですごく広い。
座面の幅が大きいからあぐら派の私には嬉しい🙌✨
ストーブの上にはカモミール🌿(たぶん)
入った時からいい匂いやし、ワッフル地のマットは隙間なく詰められててありがたい。
私はマイマット持参したけど外にマットもある!
温度は70度台やったと思うけど(うろ覚え。嘘かも。)湿度高いのでむしむし熱くて気持ちいい🥰
水風呂はサ室出てすぐ、温度帯が17-20℃で分かれてるらしい。
17℃のとこに入ったけどもう少しぬるいかな?
けど、縁に頭を置くと置いてあるハーブの香りがして最高🌿✨
ぬるい方が香りをゆっくり楽しめるからこれはありです!
そしておまちかねの外気浴、端っこにあるアディロンに座ったらもりもり茂る緑と青い空、お湯の流れる音だけ。
最高すぎて。
そらととのうって。
サウナって熱さも心拍数も水風呂の温度もいろんなことが絡んで気持ちよくなるんやろとは思うけど、静かに自分のドキドキを感じるのが一番大事かもって思った😌
3セットしてお腹減りすぎてご飯。
ロッカーキー預けたらお風呂もう一度入れたんやけど、タバコ吸うとこないので耐えられず外へ出た🤣
禁煙したら1日おれるかも、ここ。
タオルも買っちゃった🥰
絶対また来る。
顔を壁に向ける発想なかった!! けどその方が絶対いい香りした、ミスった…笑 お互い喫煙所ないとこに長居できないの、つらいですね🤣
ほんとに最高でした!!! が、おっしゃる通り喫煙所有無は調べておかないと地獄ですね🤣笑
最高でした!!!!! タオル迷って恵みの湯って書いてある方にしました、ピンクのやつ🥰 あのお店に喫煙所は似合わないからなくてよしです、次はいっぱい吸ってからいく🤣笑
ピンクのハーブ🌿mokuタオル? mokuの速乾性は半端ねぇ! 連戦もそんなのかんけーね、ハイ、オッパ、ピィ!mokuを使ったら、他のタオル使えんくなる、笑。
ほんまにその通りですね、絶対また行きたい! ハーブの良さをしっかり知れました🌿✨ 再来週楽しみですね🥰
あの寝湯めちゃいいですね!! ほんとにマナーよくて心平穏なまま楽しめました🥰 ゆーすけさんミラーボールと合わせてまたぜひ行きましょう🤣
ハーブも緑の中での静かなととのいも最高でした!!! 次行く時にはぜひぜひ🥰
めちゃくちゃ良かったですよ、そのうちぜひ! 入る前にいっぱいタバコ吸ってからのがおすすめです!笑
なるほどタメ吸い🚬してから入館!覚えておきます🫡
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら