2025.01.17 登録

  • サウナ歴 0年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 大垣サウナ ウェルビー栄
  • プロフィール 千葉県在住のなんちゃってサウナ好きです。 初めて本格的にサウナを体験したのが、大垣サウナ。友人の影響により、サウナを好きになりました! これから、いろんな所でサ活ができればと思ってます☺️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ミニ山さん

2025.02.18

2回目の訪問

仕事明けで疲れておりいつものスーパー銭湯へ。アウフギーサーのアスタリスクさんがご来店18✖️1、12✖️2熱波を受けるのに、座る席を間違えたなぁ〜😅中断ぐらいに座った方がいいですね!

続きを読む
0

ミニ山さん

2025.02.07

1回目の訪問

本日は、免許更新のため幕張にきたので、幕張温泉 湯楽の里にIN。15✖️3、岩盤浴を1時間。サウナは80°と物足りなさがあっだか、30分に1回オートロウリュウサウナがあったのが救いであった。水風呂はサウナを長く入っていたせいか、普通の水風呂であると思うが気持ちよく入浴できた。露天風呂も景色がよく、夕焼けは最高であった!

続きを読む
17

ミニ山さん

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

本日は、いつも行っているスーパー銭湯へ。よもぎスチームサウナ 10✖️1 スタジアムサウナ12✖️3
1セット目に丁度オートロウリュがあり、上段では結構の暑さであった。2.3セット目も温度表示より体感的に結構暑さを感じた。
また、水風呂はしょっちゅう入浴していて、冷たく痛いイメージであったが、サウナ後に入浴したら不思議に気持ちよさがあった!

ふるさと納税で頂いた、鶏肉と塩サバ

続きを読む
14

ミニ山さん

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

人間ドックの帰りに近場の銭湯へ!名前はいかがわしいが、普通の銭湯です。
12時オープンと同時に入館。地元のお客が続々入ってくるが、誰もサウナに入らず。15✖️3を貸切で行えた。ちょっと温度が低いので物足りない所があった。水風呂は松戸の地下水で、キンキンではなかったが、まろやかで気持ち良かった!

ラーメン ニュー松戸

白醤油ラーメン

何ともいえないしょっぱさであった。

続きを読む
18

ミニ山さん

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、カミさんと一緒に行く事になったので、行った事ない場所へ。7が付く日がスタンプ2倍になるのを知らず昼の14時に入館しても結構の混雑。14時30分のスタジアムロウリュウにラストで入るのがやっとでした。

スタジアムロウリュウは、みんなで手拍子をして熱波師を盛り上げる感じで始めての体験であった。サウナ事態は90°とそこまで高温ではなく、一番上の席にやっと座れて長々と入ってられる感じであった。塩サウナは、もう少し温度が高めでもいいかなぁ〜と思った。

また、岩盤浴も入り赤熱房の方がサウナより暑いんじゃないかと思うぐらいで良かった!

施設的にはいいのだが、なんせ平日でこんなに混雑しているのかと思うぐらい混んでたのが残念であった😢

四川家庭料理 珍珍(ゼンゼン)

麻婆豆腐 水餃子

物凄く辛いけど、美味い 次の日は、お腹下しちゃうけど😇

続きを読む
12

ミニ山さん

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

地元に帰ってからの初投稿。本日はフルマラソンを走った後のととのいでジートピへ!友人のサウナスキwさんも知ってるぐらいだったので、楽しみに入館。

低温サウナには珍しくウィスキングがあり気持ち良かったが、自分でロウリュウを行えなかったのが残念😢
高温サウナは結構の暑さで痛みを感じるぐらいで、しんどかったが、水風呂が船橋の地下水で汲み上げられた「船っ水」でもあり気持ちよかった🥴フルマラソン後で4セットこなし、ととのわさせてもらいました☺️

車や

鴨せいろ

マラソン後だったので、ヘルシーに

続きを読む
24

ミニ山さん

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

旅行の最終地点は、グランドサウナ心斎橋。友人の推し熱波師がくるので、東京に帰る前に熱波を浴びに。

サウナは3種類と豊富で、従業員の心遣いが凄い感じる施設でした😊

そして、熱波師「ぶんご」さんのイベント。日本5位の熱波は旅の最後を締めるのに最高でした😆

3泊4日、友人に会いに行ってたのが、何故かサウナデビュー。そして有名どころばかりの施設に連れてってくれた友人(サウナスキw)最高かよ😊地元に帰っても、それなりにサ活をしてこうと思った旅行でした😅

ハイボール プリングス(たこ焼き)

明日からの現実を逃避したく、新幹線でしょんぼり1杯

続きを読む
1

ミニ山さん

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

旅行の最終日🥺友人が絶賛する白玉温泉へ!軽く、二日酔いで吐きそうだったのは友人には内緒で🤫

銭湯で且つこの値段、コスパ良すぎですよ。友人が勧める理由がわかりました👏

高濃度炭酸水でしっかり下茹でしたせいなのか、1回目から大量の汗💦そして灼熱でしたね〜🥵でも、その後の水風呂、キンキンで最高かよ👍そして、ととのいスペース。飛行機飛んで空は青空!気持ち良かった〜☺️今度は、大阪城をランニングしてからきたいわぁ〜🏃

つけ鴨うどん 鴨錦 恵美須店

そば・中華麺

つけ汁が優しく、身体にしみた〜 中華麺最高〜!店員さんの「おおきに〜」も最高でした🥺

続きを読む
8

ミニ山さん

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

京都から宿泊先のリーガロイヤルホテル大阪へ!宿泊者しか使用できないサウナであり、友人がどうしても行きたいと言う事だったので、こちらに宿泊。

完全にスポーツジムにあるような、風呂とサウナであったが😅完全貸切👍温度もいい感じであったが、床面の木材が熱く足のやり場に困ったのが残念😢

ととのいまくって、大阪名物を堪能できて良かった🥰

串カツ&もつ鍋&かすうどん しゃかりき432゛ 新福島店

串カツ 和牛レバー かすうどん

大阪を満喫☺️ぶっちぎり✖️3で極楽

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
10

ミニ山さん

2025.01.18

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

三重の友人と別れて、大阪に行く道中、弾丸で京都の銭湯へ。大阪の友人のおすすめで白山湯へ。

サウナ室の温度は表示で110°を越えていたが、そこまでの暑さでなく居心地が良かった。あと、なんといってもここの水風呂!天然名水と言うだけあり、ちょ〜気持ち良かった☺️水は飲めるし、入浴していても優しい水でいつまででも入浴できる優しさであった。

そして番頭の女将さん。癒される声で可愛いかったです😍

続きを読む
4

ミニ山さん

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋泊から、三重の友人宅へ。焼肉ビッフェの前に、お腹をすかせるためにサウナへ。

外観から、古き良きお宿てきな感じで館内も広く良かった〜。

塩サウナで肌をツヤツヤにしてから15✖️2。丁度いい感じの温度で良かった!座れる人数が少ないのが少し残念😢水風呂もいい塩梅で、気持ちよく入浴できました☺️

ドリームオーシャン

焼肉ビッフェ

アラフォーで焼肉食い放題は、次の日に響きましたね😅ただ、松阪牛を堪能できて幸せ〜😍

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
6

ミニ山さん

2025.01.17

1回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

大垣サウナ引き続いて、宿泊場所のサウナ。大阪と三重の友人に会うために名古屋にきましたが、大阪の友人がサウナ好きでウェルビー栄に宿泊。ここでは、熱波師がエンターテイメントのショーをやる場所があり、水風呂も−25°のアイスサウナがあるなど、自分は初体験で驚きの連発!この一日で、一年分のサウナに入った気分で濃厚でした!

そして、やはり大阪の友人はいろいろとおもてなしをしてくださり、嬉しい限りです☺️この一日でサウナを好きになりました!

続きを読む
26

ミニ山さん

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

そこまで興味なかったサウナに、聖地に行ってみた。シンプルな作りでサウナの温度は高かったが、特に水風呂が格別!冷たいの何分入ってても痛くならず、まろやかで最高の水風呂であった!

生姜焼き

味付けが最高に良かった

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
36