はるまる

2025.04.01

1回目の訪問

初めまして♨️

「サ道」でサウナにハマったはるまると申します♪

もともと温泉は大好きだったのですが、サウナーさんたちのサウナ愛に触発されてサウナも大好きになりました!

週1ペースでのんびりサ活中です♪

第18回目のサ活は「札幌ホテル by グランベル」にお邪魔させていただきました!

▼評価ポイント▼
・アクセス&ロケーション:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・コストパフォーマンス:⭐️⭐️⭐️☆☆
・サービス&スタッフ:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・フード&ドリンク:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・脱衣所:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・洗い場:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・お風呂:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・サウナ:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・ロウリュ:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・水風呂:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・外気浴:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・休憩所:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・清掃:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・動線:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・内装:⭐️⭐️⭐️⭐️☆
・マナー:⭐️⭐️⭐️⭐️☆

▼エピソード▼
月初めは仕事がスロースタートってことで、安定の新規開拓サ活!

今回選んだのは2025年3月にオープンしたグランベル🔔

地上22階の″天空のサウナ″として知られるプラウブランを上回る地上25階の″シン・天空のサウナ″♨️

早速脱衣所に入るも、眼前を覆う窓ガラスから望む街並みが絶景すぎて感激!

おしゃれな内装も相まってテンションも爆発します!

北の大都会を見下ろしながら服を脱ぎ捨てて全裸になるあの開放感ったらもう言葉にできません!

……ガララッ!

目の前の光景に感心しつつ大浴場に入ると独特な香りが鼻を包みます!

匂いの正体は金色と虹色に光る天然温泉。

地下1,000mから汲んでいるというグランベルの天然温泉は色合いが金属っぽくて高級感がある✨

さながらシャンパンの如し🥂

大浴場は和モダンで、北海道の自然が生んだ札幌軟石や道産木材、十和田石を随所に使用。

壺湯はもちろん、高層ビルの温浴施設なのに半露天風呂もあるという心遣いに感動しっぱなし!

札幌のど真ん中でここまで本格的な温泉に入れるのはありがたいです!

サウナもよくあるホテルサウナのように取ってつけたようなものではなく、窓ガラスが設けられた本格派🔥

しかもドライとミストの2種類がある贅沢っぷり。

あまりにも贅沢すぎて、ただでさえ無駄に溜め込んだ贅肉がさらに溜まりそう……なんてことを考えつつ無事に3セット完了!

サンセットだけに夕焼けに照らされながら入るサウナが最高すぎました🌇笑

外気浴もフルフラットな椅子があって、もう何も言うことはありません!

まだ世間にバレてないグランベル……超おすすめです!

はるまるさんの札幌ホテル by グランベルのサ活写真
はるまるさんの札幌ホテル by グランベルのサ活写真
はるまるさんの札幌ホテル by グランベルのサ活写真
はるまるさんの札幌ホテル by グランベルのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
0
190

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!