稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
2日連続でサ活。2時間空き時間ができるとまずサウナに行くことを考えるようになってしまった。いい感じである。
日曜の夜でやはりなかなかの混雑。前日より人が多いような印象。
塩サウナはよもぎだったと思う。
普段はコンタクトレンズを愛用しているのだがこの日はうっかりメガネで行ってしまった。ちなみに裸眼視力は0.1以下。
テレビも時計も見えないためサウナ中はひたすら目をつぶり、おのれの身体と対峙することとなった。たまにはいいものだと思うなど。
ドアの開閉の度に室温が下がるのが気になり、1番下段の熱源の前に座るなどしてみた。もう少し研究してみたい。
露天は雨降りだったが寝ころび湯は屋根があって安心。ベンチも1ヶ所だけ屋根の下にある。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら