2025.01.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム おふろの王様 花小金井店
  • 好きなサウナ 原点→おふろの王様 圧巻、感動、好き→渋谷SAUNAS、sauna house、サウナ東京、SAUNA NAYA 安心安全→FLOBA、COCOFUROかが浴場、朝霞和、スカイスパ横浜 リピしたい→金の亀、十條湯、天空の湯(羽田)、ROOF TOP、sauna&co.、サウナラボ、東京染井温泉SAKURA、黄金湯 一生に一度の贅沢→あかざる(プライベートルーム)
  • プロフィール 元々温泉、岩盤浴好き 2024年サウナに入ってみるようになる→ふいにととのう→水風呂に入れるようになる→サウナが好きになる→サウナ目的で出かけるようになる サウナを意識して入るようになってからの記録
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くまさうな

2025.05.10

2回目の訪問

あっという間の3セット。
ここは何故毎セットととのえるのだろう…?
文句のつけようがないけど、アウフグースが男性のみなのは羨ましくなってしまうなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

くまさうな

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

SAUNA NAYA

[ 茨城県 ]

もっと知られたらとんでもないことになりそう…!と思った程良かった!
今までで最高の施設かもしれない…
駅から30分かけて歩く価値あり◎

はじめの説明がとても丁寧で、こだわり抜いて作ったんだなという印象からスタート。
更衣室内は快適な温度に保たれており、木の良い香りがしてもう既に癒される…

#サウナ
茶室をイメージして敢えての小さな扉とのことでした。
薪サウナ初体験でしたが、とても良かったです。
パチパチと薪のはぜる音、ゆらゆら揺れる炎、そしてほうじ茶のロウリュは贅沢すぎる…
時々薪を足しに来てくれるのですが、ストーブを開けた際に香る木や炭の香りも得難い…🥹
そこにほうじ茶のロウリュなんてしてしまえば、ここは天国かな?👼

#水風呂
サウナがメインなのか、水風呂がメインなのかというくらい、こちらも信じられないくらい良かった!
階段を登って2mくらいの味噌樽にドボン!💦
気持ち良すぎて何分でも入っていられる!
ワイン樽の方が温度が低い感じがしました!

#休憩スペース
内気浴、外気浴両方あり。
外気浴は、水風呂の周りをインフィニティチェアがぐるっと囲む🪑
あいにくの雨でしたが、周りの自然の音➕線路の音に加え、雨音が良い味を出していました☔️
屋根つきのスペースもありましたが、雨ととのいも気持ち良かった…!
内気浴はベンチと畳があり、畳でゴロンと寝転がったり、正座してお茶を飲んだり…とにかく癒し。
外気浴の後、これまた美味しいほうじ茶を畳の上で飲んでいたら、そこでととのってしまいました🍵
3セット目が終わる頃にGWのサービスで、自家製の冷たいコーラをいただき、これがまた美味しかった〜

浄化されすぎて何故か泣きそうになった。笑
良過ぎて、本当はその後に久喜の百観音温泉に行く予定が、水風呂の為にサウナに入るし、サウナの為に水風呂に入るから、思わず5セットも満喫してそのまま帰りました。
お茶好きの私にはパラダイス♫
こんなに素晴らしいのにこのお値段で良いのですか!?😭
いや、とっても有難いし、だからこそ交通費かけても何度でも行きたいと思ってしまうのだけれど…いいのかな!?
ありがとうございます!
近いうちにまた行きます!

同じ施設内に茶寮もあり、そこのお茶がまた美味しかった!
ご飯の予約もすれば良かったなぁ〜次は食べよう。
流石に帰りはバスを使いたかったので、お土産のお茶は買う時間がなかった😭(バスは大体1時間に1本)

和紅茶とあんみつ

淹れ方の丁寧さ、こんなに香り高くなるんだと驚き。自家製の和紅茶アイスと蜜も美味し過ぎました

続きを読む
34

くまさうな

2025.05.04

1回目の訪問

湯屋敷孝楽

[ 埼玉県 ]

テレビ付き、オートロウリュありの広めのサ室。
地元の人が多く、女性風呂はお風呂は混んでいたけれど、サウナはまちまちという感じでした。
ミント水風呂が気持ち良かった!
ととのい椅子も10脚ほどありました。
サウナのレベルも高いし、湯船の種類が多く楽しいスーパー銭湯でした!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 13℃
10

くまさうな

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#サウナ
女性はドライとスチームが一つずつ。
どちらもとても良かった!
ドライサウナは、24時のアウフグースに参加。
湿度温度◎、夜景を見ながらアロマとアウフグースを楽しめるなんて贅沢✨✨
かなり好きなサウナでした!
朝一のアロマロウリュも気持ち良かったー!

共用スペースの館内着で入るサウナがまた広くて夜景も見えてすごく良かった!
仕事後だったのでできませんでしたが、ショーアウフグースやヨガにも参加してみたい…。
アウフグースやってなくても解放していて、夜中にあんなに広い良いサウナを貸切で夜景を見ながらゴロゴロできて…癒されまくりました。隣にはクールダウンルームもあるので、休憩にも困りません

#水風呂
サウナを出てすぐ、15℃くらいの広めの水風呂💧

#休憩スペース
少し離れたところに椅子が3脚、脱衣所にクールダウンルーム。
サウナの目の前には、ウォームベッド&チェアがありましたが、サウナの後には温か過ぎたので、私は入浴後の休憩に使用。思わず寝てしまう心地よさでした。

私はカプセルを予約しましたが、眠れそうなテレビ付きソファと休憩所があるので、予約なしでも朝までいられそうでした。
土日祝はレストランも遅くまで空いていたり、休日を満喫できる!夜中のソフトクリーム美味しかった…
夜中〜朝なのでイベント等には参加できませんでしたが、空いている&静かにゆっくり癒されることが出来たので、これはこれでとても良かったです。

カレーうどん

想像の3倍辛かったけど、とても美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
5

くまさうな

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

女性はミストサウナのみということで、物足りないかなー?と思いながら初来店。
意外にもミストサウナにしてはミストが目に見える感じではなく、湿度高めのサウナと岩盤浴の間のようでした。
寝そべりながら入るスペースの奥に、2段の座る場所がありました。
心地良く長めに入っていたらほぼ寝ていた💤
水風呂は19度と高めの設定ですが、アチアチサウナではないので🙆
露天スペースに椅子が3脚ありました。
お風呂は大黒湯の温泉で気持ち良かった!
日曜日なのにとても空いていて、ゴロゴロスペースで静か〜に漫画が読めました、
1日ゆっくりしたい人におすすめ!

ちなみに男性はアウフグースも開催されていて本格的な感じみたい。ドライサウナに加えて、5月上旬より外気浴スペースが拡大されるそうな…
屋上が開放され、テントサウナ✖️2、インフィニティチェア✖️20が新たに設置されるとポスターに買いてありました。
いいなー!女性も是非…

旨辛ホルモンまぜそば

ボリューム!味が濃くて辛め。サウナの後には良いけど、ホルモンは食べ切れなかった

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 19℃
23

くまさうな

2025.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ東京レディースデー!
8時開店、7時〜順番待ちシステム稼働とのことで。
昨日行く予定で朝7時20分から順番待ちのQRコードを読み込むのに並んだものの、私がQRを読み込んだ時点で68組待ち。乗り遅れた…
組なので、人数にすると結構待つようで、仕事の為断念…
前回は予約制なのでスムーズに入れましたが、今回は予約なしとのことで、女性サウナー皆かなり気合いが入っていたようです

21時半退勤後に一応赤坂の方まで行ってみましたが、現地についても30〜1時間は待ちそうな感じだったので、終電が心配で帰りました😭
朝までコースも考えましたが、この感じだと寝るスペースが心配で、、、、🧐
気持ちを切り替えて今朝早起きして無事2セット。
さすがに翌朝は待ちなしで入れて、アウフグースも予約なしで受けられました。とっても楽しかった!気持ち良くととのいました。
朝なのに、サ室は常に満員でびっくりでした🫢さすが

ドリンクバーの梅昆布茶とお出汁でほっとひと息、無料朝食も美味しくいただきました🌸
ホットドリンクはお腹冷えやすい民には本当に有り難く、しかも塩分も取れて最高でした!ありがとうございます!

喉から手が出るほど欲しかったサウナハットも買えて大満足!!!
前回のNOVAコラボが買えなくて、危うく転売のを買いそうになっていた…ありがたや🥹✨

サウナ東京さんは2回目でしたが、いつもいつも定員さんが神対応✨✨✨テーマパークに来ているようで、本当に居心地が良いです☺️
男に生まれたかった…と思ってしまう🕶️
新年度で弱っている心に癒しをありがとうございました!

朝食サービス

ふかふかオニギリ美味しかった! すっぱーい梅が沁みた…1日頑張れます!

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃,17℃,9℃
38

くまさうな

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

残業しまくって疲れたまま、朝まで。
真夜中、静か〜な外気浴が最高すぎた、、、沁みた〜
朝風呂も気持ち良い!
お高いので朝まではなかなか来られないけれど、心の療養にとても良かったです。
サウナ後Dysonのドライヤーでばーっと乾かして、すぐに眠れるのって素晴らしい😭

カフェデリプレート(生姜焼き)

野菜たくさん!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
29

くまさうな

2025.04.13

1回目の訪問

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

子どもの頃、常連の祖父母によく連れてこられた百観音温泉。
十数年ぶりに祖父母と一緒に行きました👴👵
何も変わらず懐かしかったー!
入ると早速常連仲間とのおしゃべりに花を咲かせていた祖母、なんだか良いな〜とほっこり。

#サウナ
テレビありで2段で10名ほど入れる広さ。温度は高くないものの、じっくり汗を流せました。常にほぼ満員状態!

#水風呂
20℃とキンキンではないものの、掛け流しで気持ち良い温度でした。とにかく水の質が良い!

#休憩スペース
内風呂にベンチ、外気浴は椅子が5個とベンチ
雨天でなければ困らなそうです。

水が良いと全て良い!と思わせてくれる良い温泉。
お風呂だけでも十分ゆっくり楽しめます。
46℃の源泉は、2回挑戦したけれどやはり一瞬浸かって限界😵
祖母はしっかり入って水風呂との温冷交代浴を楽しんでました😆
サウナで3セット、42℃の湯船で2セット、ゆっくりできたー!もっと近ければホームサウナにしたい。。。
地元のお年寄り方が集うので、お喋りが気になってしまう方にはお勧めしませんが、皆さん優しく知らない人でも世間話や気遣いの声をかけてくれて温かい気持ちになれました☺️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
22

くまさうな

2025.04.12

1回目の訪問

#サウナ
女風呂にしては広く15名ほど入れそうなサ室に、ikiサウナがありました。100℃越えだけど、湿度が良く息苦しくない。
BGMなしでじっくり温まりました。ロウリュは1日4回あるそうです。
1回につき1枚使ってOKなサウナタオルが置いてありました。
サウナハットかけやメガネ置きは無し。小さな棚が浴室内にあります。

#水風呂
サウナを出てすぐ隣!導線良いです。

#休憩スペース
水風呂の目の前に4脚。ホテルの大浴場なのに全ての椅子の前に足置きが置かれていました👏

日帰り入浴で訪問。築地の綺麗なホテルで、休憩コーナーには長椅子やフリードリンク、漫画があるのにも関わらず1500円はなんて良心的なのでしょう。
フリードリンクも、スポドリやジュース、お茶などなど。
化粧水やメイク落とし、シャンプー類、タオルも追加料金なしで揃ってます!
脱衣所に冷水機あり。
家族連れの観光客が多く、子ども達が何度もサウナを出入りして温度が下がってしまうのがちょっと残念でしたが、サービスも良く、とても居心地良かったです!サウナに力を入れている感じも嬉しかった…🤩
お風呂は炭酸風呂含め2種類あり、換気扇?から外気が沢山入るようになっていて、露天風呂にいるようでした。
また行きたい!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14.3℃
31

くまさうな

2025.04.05

1回目の訪問

#サウナ
オートロウリュありの広いサ室
テレビはあるけど音無しで、ヒーリングミュージックが流れていました。
湿度がとても良い!…けれど、なんと温度が70度から上がらず…。常連さんぽい方が、店員さん呼んで「70度になってる」と報告していたので、今日だけ調子が悪かったのかな?
何分でも入れてしまう感じでテレビを観ていたらいつの間にか15分経っていたほど。笑
ただ、汗はいつも以上に出ていたので、本来の姿に期待大でした。
駅からも遠く行きづらいので残念😢
サウナであったまるのに時間がかかってしまい、予定が詰まっていて、スチームサウナは諦めました。

#水風呂
露天風呂にありとても気持ちよさそうでしたが、サウナの温度のこともあり体が温まり切らず断念💦

#休憩スペース
露天風呂に広いウッドデッキのスペースがあり、デッキチェアと椅子が十分な数ありました。
気持ち良かったー!
露天風呂が広々していて、素晴らしかった✨✨

森林公園でお花見→車で4分
ちなみに、森林公園の桜は意外にもまだ5分咲き!
チューリップとポピーがとても綺麗でした💐
チューリップは終わりかけ、ポピーと桜は来週辺りが更に素晴らしいだろうなぁ🌷
Liveがあったのでササっと帰ってしまいましたが、レストランも行きたかったなぁ🥹

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
27

くまさうな

2025.03.30

2回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

お花見をしながらのはしごサウナ。
染井町から桜を楽しみつつ、飛鳥山公園のお花見へ。
出店が沢山出ていて人、人、人!正直花見どころではなかったです🤣でも出店を堪能。

なんと、今回もディズニーのセトリ…!
呼ばれてるのかな?笑
お花見シーズンだからなのか、時間帯なのか、女風呂も激混み。
休憩スペースも満席の為、少し待ちが生じた程。
男性風呂は整理券で待ちが発生していました。
サウナはやはりアチアチで最高!
帰り道の夜桜ライトアップがとても綺麗でした🌟おすすめ🌸

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
4

くまさうな

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
内風呂と露天風呂の間にありました。
テレビありのタワーサウナ
女風呂では珍しくサウナ利用の方が多かった印象
それでも広々と座れて快適に過ごせました。
オートロウリュは30分に1回で、かなり長めなので上段はとても熱くなり良かったです!

#水風呂
サウナを出てすぐの場所にあり、深めで丁度良い温度

#休憩スペース
サウナから内風呂に入ってすぐにベンチ、露天風呂に出てすぐに椅子が3脚。
露天風呂は奥(岩盤浴前)にもベンチがあるのに気づかず、一度空いていない時に岩場に座ってしまいました💦

館内はとても綺麗でレトロお洒落!レストランは少しお高め。
2階の談話室にはテレビやソファがあったり、家族で囲める囲炉裏があったり…奥には漫画や横になれる一人掛けソファも。更に奥には女性専用の部屋もありました。
ゆったり一日居られる!
岩盤浴は露天風呂にあり別料金ですが、4月でなくなってしまうそうです。
5月〜リニューアル工事の為しばらく休みになってしまうそうで、慌てて行ってきましたがとってもとっても良かった!!!
休業前にもう一度行きたいです。
巣鴨駅から歩いて行ったけれど、「染井」町とだけあって町全体が桜の名所のようになっていたので、とても気持ち良く散歩出来ました🌸
そのまま歩いて飛鳥山公園→かが浴場へ〜

ナイル珈琲店

ミートソースパスタ

スープ、サラダ、ドリンクとセットで900円!地元感満載のカフェでほっこり。美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

くまさうな

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

青山やまと

[ 静岡県 ]

宿泊で利用。
サウナは21時までなので注意⚠️(夕食の時間的に夜はサウナチャンスを逃してしまった…)
星の湯の方にインフィニティチェアがあります。サウナには入れなかったけど、お湯が熱いので温冷交代浴→休憩を楽しめました!
朝風呂は、男風呂と入れ替え。
こちらはサウナ、お湯ともに温度がぬるかった💦
椅子は露天風呂にベンチが一台。
サウナハット掛けや、バスグッズを置く棚は無いので、持ち込みたい場合は不便を感じるかも。

メインは宿と温泉なので、サウナ目当てでなければ素ん晴らしいお宿でした!!!

鮑のおどり焼き

言わずもがな絶品

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

くまさうな

2025.03.17

1回目の訪問

合計:ミストサウナ挟み3セット

一言:月一で通うまつげサロンの近くなので気になっていた場所。スタンプラリーも対象なので行ってきました。
施設は少し古い感じがしましたが、こまめに清掃が入っており気にならない。平日でしたが地元の人で思ったよりも人は多めでした。それでも空いている方なのかな。
サウナは利用者はそこそこいるものの、あまり被らず、私が入るタイミングは空いていました。
テレビのあるサ室はオートロウリュで、出入りが多かったからか少しぬるい印象でした。塩の置いてあるミストサウナが意外と良かった!サウナを出てすぐに、ウォーターサーバーと紙コップがあるのが嬉しい。
休憩スペースは露天風呂にあるのですが、チェアも色々な種類がありしっかりとととのえる。
大浴場から廊下を通って行くため、けっこう距離があるなぁとは思いました。
5階まであるのに、今回は時間がなく2階の女風呂のみの利用。岩盤浴も料金内なので、次はゆっくり行きたい!
岩盤浴エリアの大きなサウナでは、アウフグースも実施しているとのこと。
お値段も銭湯よりは高めの設定だし、余裕を持ってゆっくり過ごすのがお勧めだなという印象でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
13

くまさうな

2025.03.16

1回目の訪問

合計:3セット

一言:完全予約制なので、広々とノンストレスで楽しめる!水風呂はないけど、アイスサウナあり、特に休憩スペースが心地よいので全然気にならない。
サ室は心地よい湿度、暗さが保たれており、じっくりと瞑想できます。セルフロウリュで全てのアロマ水が違う香りなのも良き。IKEサウナ、とても好きです。
一生居たいと思った…

続きを読む
10

くまさうな

2025.03.08

2回目の訪問

サウナ:6分 × 2、8分×1、4分×1
水風呂:30秒× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やはり良かった!個室サウナにしては熱めで水風呂も冷たい!
ととのい椅子はインフィニティチェア。
シャワーが弱めで、休憩後は体が冷えやすいのでサウナで少し温まってから体を流して終了しました。
女性用パウダールームがあるのが非常にありがたい…!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
8

くまさうな

2025.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

雪の日に朝までパックで行ってきました❄️
レディースフロアで過ごしましたが、とても快適でした!
共有スペースは夜中はカップルが何組もモゾモゾしているので注意です🫢
サウナは広くてオートロウリュありめちゃめちゃ良かったです。
外気浴は雪が降る中最高のととのいができました。

3つの小鉢定食

思ったよりボリュームは少なかったが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
6

くまさうな

2025.03.02

2回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

2度目の来訪。
前回はオープン3日目の出来たてほやほやで前情報を入れずに行きましたが、今回はマグ万平さんのYouTubeや皆さんのサ活を見てから来たので、より楽しめました!

前回から変わっていたといえば、歩き方が変になるくらい熱かった床に厚めにタオルが敷かれていたことと、初めから充分にサウナハット掛けやメガネ置きはありましたが小物棚が設置されていたことかな?

サウナは1番〜5番があって、私は1から順に回っていくのが好きです。
5番のケロサウナはセルフロウリュ、1番3番4番はオートロウリュ、2番はスチームサウナです。

上の階は洗い場、1番2番サウナ、あったかいお風呂と17度の丁度良い水風呂、ととのい椅子が10脚ほどあります。
王道の楽しみ方が出来る階!
サウナ特化施設にあったかいお風呂があるのが、元々温泉好きの私には有り難い…同じ理由で三鷹のFLOBAが好きです
1番のサウナは温度が丁度良く、静かに心地よく入れて私は一番好きです。
スチームサウナは、前回は体感が私には熱すぎて体が痛くてほぼ入れませんでしたが、今回はそんなことなく入れました。
扉の外にカウントがあり、ゼロになると上から大量の雨が降ってくる☔️前回は知らなかったけど、今日はカウントに合わせて入ったら、これがめちゃめちゃ気持ち良い。
シャワーを浴びずに水風呂に飛び込みたいという考えの元だそう。

下の階↓
3番のサウナは私の語彙力では表現できませんがすごいデザイン性!おしゃれ!
私は鬼滅の無限城を思い出します。笑
好きな場所に入り込んで一人ぼーっと入る幸せ…
こことスチームサウナは会話OKだそうです。
社長の親戚の方がデザインされたとYouTube情報。センスすごい。
4番のサウナは一番熱く、本来BGMが大きく流れているものでしたが、今日は不具合なのかBGMなしでした。
5番のケロサウナは香りも良いしセルフロウリュもアロマの良い匂い!癒される…

水風呂はシングル→20℃台のプールで泳ぐ→38℃くらいの不感温浴と流れるように入れる作りですが、私はシングルのあとにプールで泳いでそのまま外気浴に行くのが好きです。
潜水OKらしいですが、表示は何もなく泳いでいる人も居なかったのでちょっと潜水まではしづらかったです。笑(一回やりました)
内気浴は上からミストが降り注いでいます。
でも私は外気浴が最高に気持ち良かったです。
外気浴スペースのシャワーはミントのアロマ水が出てくるので、ミストにして浴びてから寝そべると爽やか〜気持ちいい〜

日曜日なのにサウナ室はほぼ一人でした。昼だから?
貴重な男女同スペック、無くならないようにもっと女性に来てほしい!川崎に住みたい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,97℃,84℃,42℃,84℃
  • 水風呂温度 23℃,9℃,17℃
20

くまさうな

2025.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきました、サウナ東京レディースデー!
待ちに待った憧れのサウナでした。
さすが、大盛況という感じでしたが、これだけ人がいるのにととのい椅子も待ちが発生せず、レベルが違う…
洗い場&炭酸湯が1階、サウナ&水風呂→ととのいは2階と完全に区切られていて、2階は黙浴が徹底されているのが素晴らしい。
サウナの種類もたくさんで全部魅力がありすぎて、何セット入れば良いの!?状態。

丁度良い時間のアウフグースが満員で、その後の予約をしたので、アウフグースまでにかなりの時間が。
5セットもサウナに入っていたらかなり疲れてしまい、最後のアウフグースはフラフラでした。
施設が最高すぎて、満喫したい気持ちで調子に乗ってしまい反省…

レディースデーだからか、浴室にもスタッフさんがたくさん居て、マナーも人の整理も徹底されていたのがすごく良かったです。
アウフグースも楽しかった!初めて女性のみのサウナでのアウフグースでしたが、みなさんノリが良くてニッコニコで楽しめました😄
ドリンク飲み放題にあったかい麦茶があるのもとても嬉しい。
一生居れる…休憩スペースでご飯を食べながらまったりとしてたら、帰りたくなくなりました。
後ろ髪引かれながら帰宅。
レディースデーもっとやってくださーい!!!

よくばりラーメンセット(黒毛和牛焼肉丼)

欲張り過ぎた!お腹ぱんっぱん!全部美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃,15℃,9℃
7

くまさうな

2025.02.23

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

家から行きやすいのにやっと初来訪。
ずっと行きたかった!
サウナはアッツアツですが、湿度が高く辛くない。
ただ湿度が高いから温度はそこまで高くないのに体感はすごく高かった…!
楽しみにしていたミュージックロウリュは、明日ディズニーに行く私の為かと思うようなセトリでした。笑
奇数時間の2回に合わせて入りました。
ジャンボリミッキーでロウリュ&熱波ゴーーー!は笑う😂
踊るのを我慢しながら一曲分…3〜4分なのに限界を迎え、水風呂→外気浴へ!
水風呂は立って入れるくらい深いのが良い
外気浴も、屋根と壁で囲われているので清潔で気温も丁度良いです。
ととのった〜!
きっとまたすぐ行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
5