むすた

2025.02.11

1回目の訪問

【所感】マダムや親子連れ客が多い、地域密着型。
所々、老朽化を感じる箇所もあるが、全体的には清潔感あり。
三宮駅から徒歩10分圏内で近く、スパ銭より割安なので、近所に来たらまた来るかも。

【セッション】
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分× 3
休憩:8分? × 3
合計:3セット

【施設】
・入浴+サウナで770円。PayPay払い可。(タオルレンタルも可。入浴、タオル、シャンプー類の込み込みでも1000円以下だった気がする。下足鍵を預け、サウナマット代わりのバスタオルと、ブーメラン型のサ室鍵を受け取る。この鍵、初体験でドキドキ)。
・備え付けのシャンプー、リンス、ボディーソープなし(1個40円で個装販売有。固形石鹸、小ボトルのボディーソープ、メイク落とし、化粧水等も販売されていた)
・カラン15
・温浴風呂(熱め、深め、段差あり)、ジェット風呂(熱め、水深120cm)、水風呂(体感15〜16℃)
・ドライサウナ(75℃、テレビ有、8人位入れそう)
・露天風呂(高濃度炭酸泉故障中)
・ドライヤー2台(無料)

【◯】
・ドライサウナ→水風呂の動線が近くて良い。
・温浴槽のお湯がじゃぶじゃぶ外に流れ出ていて、贅沢気分。

【△】
・整い椅子なし。代わりに浴用椅子を使うか、その辺の段差で休憩するか。

【備考】
タトゥー可。
水風呂と水深120cmの温浴槽が隣接しており、水風呂浴槽内で温浴のお湯を浴びたり、温浴槽内で水風呂の水を浴びる方がいて、自由な雰囲気。

  • サウナ温度 75℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!