2025.01.11 登録

  • サウナ歴 0年 3ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール サウナビギナー。マイブームで終わるのか、趣味になるのか… 「整う」感覚模索中。いつも感じるあれは整っているのか、はたまた身体に悪いサインなのか…
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

むすた

2025.02.11

1回目の訪問

【所感】神戸宿泊時の定宿になりそう。

【セッション】
サウナ:8分 × 1、10分 × 1、12分 × 1
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分? × 3
合計:3セット

【施設】
・夜遅く来店した為か、絨毯敷きのロッカーでゴミが多数落ちていて衛生面が気になったものの、翌朝にはスタッフさんが掃除機やコロコロをかけていたので安心した。
・浴場出入口、フットシャワー有。
・カラン11(シャワーヘッドがミラブル)、シャワーのみ1
・カラン位置, 椅子の座高、高め
・シャンプー,リンス,ボディーソープ,メイク落とし洗顔剤, 洗体用ナイロンタオル有り
・浴槽3、ひのき風呂(長さ50cm?、直径15cmほどの檜の丸太を3本浮かべた風呂)、白湯(椅子型ジェットバス2、寝湯2、ジェット噴出口4?、水深70〜80cm?と深め)、水風呂1(水深45cmと浅め、温度は15℃位?)
・浴槽に各々手すりがあって安心感有り
・格子の荷物置き有り、ドライサウナ側に12?スチームサウナ側に8?
・ドライサウナ85〜90°設定、14〜15人位入れそう、テレビなし、時間帯によってはセルフロウリュもできる?
・スチームサウナ、塩サウナできる(利用せず)
・外気浴スペース、椅子3脚、大人5〜6人座れそうなベンチ有り
・タオル地のサウナマット有り
・ウォーターサーバー有り

【◯】
・フットシャワーのおかげで出入口付近の衛生面の心配が減る。
・白湯浴槽が広い(平泳ぎの蹴足しを結構長い時間してる方がいた;)
・温浴で下茹でがしっかりできる。
・ドライサウナ→水風呂→外気浴の動線がスムーズ。

【△】
・所々施設の古さを感じる(一瞬しか見てないが、スチームサウナのタイルの目地が古い感じがした)
・時間帯によっては衛生面が不安(24h営業であちこちがっつり掃除する時間はないだろうから仕方ないけども)
・湯気が充満していて、外気浴出入口付近の時計が見えない(スチームサウナ側にも時計欲しい)

続きを読む
1

むすた

2025.02.11

1回目の訪問

【所感】マダムや親子連れ客が多い、地域密着型。
所々、老朽化を感じる箇所もあるが、全体的には清潔感あり。
三宮駅から徒歩10分圏内で近く、スパ銭より割安なので、近所に来たらまた来るかも。

【セッション】
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分× 3
休憩:8分? × 3
合計:3セット

【施設】
・入浴+サウナで770円。PayPay払い可。(タオルレンタルも可。入浴、タオル、シャンプー類の込み込みでも1000円以下だった気がする。下足鍵を預け、サウナマット代わりのバスタオルと、ブーメラン型のサ室鍵を受け取る。この鍵、初体験でドキドキ)。
・備え付けのシャンプー、リンス、ボディーソープなし(1個40円で個装販売有。固形石鹸、小ボトルのボディーソープ、メイク落とし、化粧水等も販売されていた)
・カラン15
・温浴風呂(熱め、深め、段差あり)、ジェット風呂(熱め、水深120cm)、水風呂(体感15〜16℃)
・ドライサウナ(75℃、テレビ有、8人位入れそう)
・露天風呂(高濃度炭酸泉故障中)
・ドライヤー2台(無料)

【◯】
・ドライサウナ→水風呂の動線が近くて良い。
・温浴槽のお湯がじゃぶじゃぶ外に流れ出ていて、贅沢気分。

【△】
・整い椅子なし。代わりに浴用椅子を使うか、その辺の段差で休憩するか。

【備考】
タトゥー可。
水風呂と水深120cmの温浴槽が隣接しており、水風呂浴槽内で温浴のお湯を浴びたり、温浴槽内で水風呂の水を浴びる方がいて、自由な雰囲気。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
6

むすた

2025.02.08

1回目の訪問

【所感】もはや銭湯ではなく、スパ銭。
岩盤浴も豊富で1日楽しめそう。

【セッション】
サウナ:5分 × 1、8分 × 2
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

【施設】
・ドライサウナ(15人位入れそう,TV有)。
・スチームサウナも有。
・カランは1〜4人分が点在している、面白い形。
・ジェットバス、シルキーバス(40℃)、高濃度炭酸泉
・ドライサウナ出入口付近にウォーターサーバー有。
・シャワーブース2(ミスト,普通)。
・荷物置き場有。
・サウナマット有。
・サウナハット掛け、8個位?
・内気浴用の椅子6個位?
・露天エリア(半露天&半外浴)、カラン5〜6個?、シャワーブース2。

【◯】
・ドライサウナ→水風呂→内気浴椅子の動線最高。
・岩盤浴もたくさん有(3Fに1つ、5Fに5?)3種類体験したが、全部楽しむには時間がなかった。
・女性専用エリアも多い。

【△】
・水風呂が18℃でぬるめ。
・外気浴したい場合、出口を出て10mくらい廊下を歩き、露天エリアに行かないといけない。
・3F岩盤浴は10人以上寝転べるが、自分が利用した時は満室で、入室するも空きスペースなくそのまま出て行く方が多かった。入室前に満室か否かわかる仕組みに変えて欲しい(自分は出入口近くのスペース(しかなく)で、扉との仕切りが簾で空気の動きの影響を直に受け、せっかく温まっても人の出入りの度に暖気が漏れてしまい、効果半減)。
・岩盤浴用の館内着と、休憩スペース用の館内着が別でわかりにくい。

【備考】
5F黒龍でのアウフも体験。終盤、二段階ほど温度が高まり、すごい熱波だった。温度的には、初アウフ体験した天然温泉平和島より高い気がした。
が、温度が高くなってからすぐアウフが終わり部屋を退出できた、その後水風呂に入ったからか?身体の火照り持続時間的には平和島に軍配が上がる。

続きを読む
2

むすた

2025.01.25

1回目の訪問

【所感】駅近だし、サクッと行くのに良い。
日帰り入浴をした。フロントに確認したら、フロントに断りなく最上階へ行って良いとのこと。
時間帯で日帰り入浴と宿泊客を分けているので要注意。
日帰り入浴は、7:00〜20:00利用可。
ホテル宿泊客は、6:00~7:00、20:00~24:00利用可。

【施設】
サウナは、87.5度。
温泉は、赤茶色。

【セッション】詳細忘れたが、多分3set

【◯】
・2段タワー、大人6人入れそう。
・カラン10個位、Refaシャワーヘッド2。
・外気浴スペース、温浴ジャグジー

【△】
・サウナマット貸出なし
・水風呂なし(代わりにシャワーブース2箇所、掛け水利用)
・外気浴スペース狭め(大人2人座れるベンチ)

続きを読む

  • サウナ温度 87.5℃
1

むすた

2025.01.24

1回目の訪問

【所感】地元民の憩いの場。
サ室の関西マダム達の能弁な会話が愉快だった。

【セッション】詳細忘れたが、4set

【施設】
・カランは30個位
・サウナ後の汗流し用シャワー4
・内湯:炭酸風呂、白湯、ジェットバス、水風呂(14〜15℃位)
・外湯:源泉風呂、壺湯3、岩風呂、寝湯、足湯、整いスペース
・ドライサウナ(10人以上入れそう、TV有)、塩サウナ(TV有)、スチームサウナ
・サウナハット掛ける用のコート掛けみたいなのがある

【備考】
サ室は場所取り禁止と言う張り紙があったが、常連客が場所取りしてる、暗黙のルール有。

続きを読む
1

むすた

2025.01.23

1回目の訪問

【所感】ホテル併設サウナの割にはレベル高め。

【セッション】詳細忘れたが、多分3set

【◯】
・温浴槽あり(普通,バブルの2種)
・しっかりしたドライサウナ。12〜14人くらい座れる。
・毎時00,30分にオートロウリュ
・水風呂は、16℃前後、水深90cm、片側手すり付きで安心感あり(浴槽内外に3段の階段)
・狭いながらも整い椅子3脚
・浴室内、荷物置き場あり

【△】
・限られた面積に色々詰め込んだ感。水風呂〜整い椅子エリアが狭い。
・施設の老朽化をやや感じる。出入口右手のシャワーブース、一部バルブ故障でずっとお湯が出っぱなしになっていた(シャワー自体は無事)

【余談】たまたまだが、整い椅子2/3脚をおしゃべりコンビが占領し、水風呂後の休憩に困ってるサウナーがいた。

続きを読む
1

むすた

2025.01.23

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

【所感】サウナのテーマパーク。是非また行きたい。
レディースデイに訪問。開店と同時入店もあってか空いていたが、2.5hで7サウナ制覇は厳しく2.5set位でタイムアップ。

【施設】サウナ7、貸切サウナ1、温風呂2、水風呂4。
・カラン、川サ室側と茶室サ室側に2箇所(各8個ずつ位?)
・シャワーブース、川サ室側に4つ位?。
・荷物置き、茶室サ室側1、川サ室側カラン付近1、外気浴出入口付近1(多分)。
・荷物置き付近に給水タンク有。普通の水とスパ水。スパ水は、スパイスがほんのり香る水。癖はなく飲みやすかった。
・サウナハット用のフック、サ室の側にちらほらあるが数は少なめ。(動画であらかじめ施設概要を把握していたが、川サ室で水風呂入る時、サウナハットどうするかが気になっていた。結局、一度扉から出てサ室外側のフックに引っ掛け、サ室に戻り水浴び後、潜水)。
・化粧水、乳液あり。
・ドライヤーは羽なし風量強いやつ、ありがたい。

【サ室】
茶室サウナ:お茶の良い香り。畳やすのこも熱く、サウナマットからはみ出た足や、外に出るために踏み出した足裏もあちち。

はなれサウナ:セルフロウリュできるベーシックなサウナ。あまり印象に残ってない;

水面サウナ:天井に映る水風呂の煌めきを眺めながらぼけーっとできる。自分のコンディションの問題か、あまり汗かけず。

川サウナ:店員による12分のロウリュ有。ロウリュ中、自由に退席できるが、水風呂潜水は禁止のよう。ロウリュ後、店員さんに勧められ、お待ちかねの水風呂潜水。楽しい体験。続いて、水深1.5mの水風呂(多分7〜9℃位)。シングル初挑戦で不安だったが案外行けた!

川サウナ蔵:天井低めで、川サウナより体感温度高そう。高温苦手サウナ初心者の私にはハードル高く未体験。

森サウナ:湿度が高い?為か、1段目でも体感温度高い。エリア自体が扉で区切られていて貸切かと勘違いする。
サウナの外にはシングル壺水風呂(多分7℃位)。入水側は1段高くなっているが、壺内は平坦のため、出入りに一苦労。

温風呂:2つあるのは好感。
1つは浴槽内に椅子が2〜3脚あり足湯もできる。シングル水風呂後、足が冷え切っていたので助かった。

【サ飯】
おでん3種盛り食す。カレー味美味い。白米が欲しくなる。

【△】飛び石や段差が多い。段は結構高さがある箇所も多い。川サ室と水面サ室の間に板の間があり、滑りやすそうで怖い。その割に手すりが少ない。

【備考】サ時計をレンタル。時計と12分計のみの単純構造で操作も易しい。が、暗がりでも文字盤が見えるよう改良希望(蓄光とか?)

続きを読む
1

むすた

2024.12.31

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

【所感】
MONSTER SAUNA直後に訪問。
また行きたい。

【セッション】詳細忘れたが、3set。
3setとも整えた。

【◯】
・温浴施設あり(炭酸泉と普通の2種)
・モンスターサウナよりサウナ水風呂ともに狭いが、その分サウナは蒸気が充満しやすく下段でも体感温度高め
・オートロウリュ、20分に1回。
・ローブ無し&動線がスムーズ
・整い椅子エリアに、椅子洗浄用のシャワーあり。ホースが長く、隅の椅子まで届く。

【△】
・カランが11個。やや待機した。混雑具合によるかも。
・整い椅子がモンスターサウナより少ない(だが困る事は無かった)
・タオルは1人1枚まで

【余談】
モンスターサウナとFLOBAに行ったこの日、おそらくインフルエンザを移された。
年明け早々罹患し、寝正月になった。

続きを読む
1

むすた

2024.12.31

1回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

レディース営業終了前に駆け込み訪問。

【所感】
うーん、噂を聞いて期待しすぎていたかもしれない。
動線がいまいち。言葉を選ばず言うと、ただでかいだけ。
自分はサウナ→水風呂→休憩の流れに集中しきれず整えないまま2.5setで終了。

【◯】
・タオル使い放題
・水風呂もサウナも噂通りでかい
・サウナは20分毎のオートロウリュと2h毎の人的ロウリュ
・(自分はしなかったが)サウナの定員が20人以下なら寝転びOK
・整いエリアに暗い部屋もあり整いやすそう

【△】
・25年1月28日にレディースデイ営業終了
・サウナ部屋が大きい故に蒸気が充満しにくく(3段目位迄なら体感温度はそれ程でもない)
・(分かってはいたが)シャワーのみで温浴槽なし
・サウナ水風呂エリア以外はローブ着用必須で脱ぎ着が面倒
・動線がいまいち

続きを読む
1

むすた

2024.12.27

1回目の訪問

【所感】湯船が多く楽しかった。近所に行ったら、また行きたい。

【セッション】詳細忘れたが、3セット

【◯】
・温泉の種類が豊富(7種、浴槽深め肩まで浸かれる)
・サウナ2種(塩スチームとドライ、ドライは無音TVあり。多分12分間隔?のオートロウリュの為、100度弱だが体感温度高め)
・休憩椅子は沢山(ただ、座面,背面がゴムチューブを編んだような椅子が多く、その跡が背中,お尻につきがちで、やや恥ずかしかった)
・スパ用品置ける大きめの棚やフック多数

【△】
シャワーヘッドが一部ミラブルででかい&独特(噴射方式が水柱1本、ミスト、普通の3種切替可。しかし、普通の噴射直径が8cm程で狭い)
・温泉温度が低め(殆ど40度未満、露天の1つだけ42度位)
・サウナエリア狭め(スチームは椅子8脚、ドライは定員10。

【備考】替えの靴下忘れて買えるか聞いたら無料で貰えた感謝。

続きを読む
1

むすた

2024.12.15

1回目の訪問

初投稿。

【所感】また行きたい。今度はレディースデイに行って、水深1.6mを体感したい。

【◯】セルフロウリュ,外気浴できる、アメニティやドリンク類が充実。

【△】
・水深1.6mの水風呂体験してみたかったが、女風呂にはなく残念。不定期開催のレディースデイの日に行けば体感可能。
・排水機能がやや弱い気がした(排水口が小さい為かシャワールームの排水溜まりがち(溢れはしない)(風呂から溢れた湯水の排水も時々物凄い音を立てている)

【備考】
あらかじめLINEで会員登録しておくと、受付スムーズ。

続きを読む
1

むすた

2024.11.30

1回目の訪問

浴槽が沢山あって楽しい、迷子になりそう。
施設がやや古いのか、浴室内の老朽化が気になる所もあった。

サウナ、ミストサウナなども挑戦。
ミストは入りやすかった。

岩盤浴エリアで、初アウフ体験。
アウフ後、1hほど休憩するも、なかなか火照りが抜けず。
しかし、嫌な感じせず。

続きを読む
1