渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
行ってきましたよ、渋谷Saunas。
あの有名ドラマ、「サ道」の作者であるタナカタツキ氏プロデュースのこちら。
入り口からもうオシャレ。
筋トレで脚を追い込み、へとへとになりながら、
20:30ごろ入場。1時間後のちょうどいいタイミングでアウフグースイベントがあるではないか。迷わずその場で予約し、サ室へ。
サ室は2Fに2つ、3Fに3つとバリエーション豊富。下のサ室はオートロウリュ、上のサ室はセルフロウリュとなっている。
どのサ室も良かった、アロマがちゃんときいてたり、ヴィヒタが吊るしてあったり、香りで楽しめた。
欲を言えば、もう少し熱いサ室も欲しかったかなというところ。
どこもせいぜい90℃くらいだったので。
特筆すべきは、アウフグースのイベント。
実は本日はアウフグース初体験である。
本日はスター諸星さんという、業界でも有名な方がタオルを振るった。
音楽、香り、そしてパフォーマンスで魅せてくれる、思ったよりエンタメ性が強いと感じた。
この方が特別そうなのかもしれないが、ただタオルで熱波を送るだけじゃ無い、というところが面白かった。
おかわり熱波もいただき、12分くらい満喫した。
結局、5種類のサ室全てを制覇し、上がった後は特製のオロポをいただき、ととのいタイム。
なんかほんのり梅?のような香りのするオロポ。おいしい。
休憩スペースで食事をしている時に、支配人が現れて談笑し、「あなたにとってサウナは何ですか?」「人生ですね」みたいなイベントは特に発生せず。
今日が特別そうなのか自分のコンディションの問題なのか、寒くて外気浴も内気浴もあまりじっくりできず。
今日はサウナ上がりに休憩スペースでととのう、そんなサ活であった。
ちなみに、日替わりで男女のサ場が変わるらしいので、今度は別の方に行ってみようかと思う。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら