東信サウナー

2025.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊施設併設のサウナでは、一番好きな御宿野乃へ。なかでも松本の野乃は大のお気に入り。
サウナ室にはテレビあり、アロマ水でセルフロウリュが出来る。この日はマウンテンハーブのアロマ。
露天風呂には外気浴スペースあり。(3つの椅子と、一つだけオットマンがある。)信州の冬の風はピリッと冷たい。風が強い日で一瞬でクールダウン。
内湯、露天風呂ともに松本市内の控えめで美しい夜景と、日中は北アルプスが一望できる。
夕飯は、歩いてすぐの松本つなぐ横丁へ。12軒の屋内屋台が連なるお気に入りの場所。北海道、博多と北南のグルメに舌鼓。心も体も整いました!

サウナ:8分、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

東信サウナーさんの天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本のサ活写真
東信サウナーさんの天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本のサ活写真
東信サウナーさんの天然温泉 あづみの湯 御宿 野乃 松本のサ活写真

松本つなぐ横丁

夜鳴きそば

ドーミーイン、御宿野乃ではお馴染みの無料サービス「夜鳴きそば」。サウナ後にしみる。おかわり、大盛り可

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 19℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!