しょーゆ

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

今日は平日休み。
昼の早い時間に美容院に久しぶりに行きかなりさっぱり。
2ヶ月以上行けてなかったので自分のズボラ加減を身に染みながら向かいました池袋。
サウナー3年目にしてやっと行ってきましたかるまる。
この日のために取っておいたといってもいいです。
都内は行こうと思ったらスグ行けてしまうので有名なところはとっておこうとい謎理論で行ってませんでしたw

今日は会社の同期とも休みが被り久しぶりのセッション。
かるまる前で集合して16時過ぎからin。
もう少し早く入る予定でしたが同期に合わせてすこし送らせて入りました。

エレベーター内の時点でかなりのワクワク感。
カプセルもあるので流石に広いなと思いました。
荷物をロッカーに入れて即入ってきました。

今日は気合いの5セット。

岩▶︎ケロ▶︎岩▶︎ケロ▶︎薪サウナの順番。

岩サウナは高さのある1番広いメインサウナ。
3セット目の際にスタッフアウフグースにぶち当たり最上段を確保。
ちゃんと上段まで仰ぎに来てくれるのが素晴らしかったです。

ケロサウナは思っていたよりも落ち着いたセッティング。
セルフロウリュが無ければかなり長時間入れました。
ロウリュした後はしっかりと熱さを感じることが出来てこれは良いと思いました。

ラストに薪サウナの抽選に当たり〆で入って来ました。
以前に行った薪サウナの所が個人的にはかなり良く今回も同じような感じをイメージしてここのセットは約15分間バッチリ入ってきました。
火を見ながら入ることができるのでめちゃくちゃ落ち着きます。
始まる際にスタッフの方がロウリュしてくれるので熱さはかなりあり完璧なセッティングでした。

休憩スペースは席数は多くありましたがこの時間でもかなりの人がいてかなり混みあってました。
個人的にはこの時期かなり気温が低いので内気浴での休憩が好みでした。
今日は特に風が強かったので外気浴も良かったのですがかなりの寒さを感じて休憩時間は短くなりました。

湯船も種類がありかなり楽しめる内容。
個人的には熱湯好きなので上階の枡風呂が好きでした。
あとは同じく上階の露天の湯船もバイブラが効いていて寒さも相まってかなり良いセッティングでした。
湯船の種類だけでも楽しめる内容でした。

サウナ後は着替えて休憩スペースに行って漫画を読んでゆったりしてご飯を食べて帰宅。
読みたい漫画だらけだったので次は1日利用したいと思いました。

総じて施設の大きさやサウナの種類など多く流石の一言。
都内住みですが次は宿泊もして良さを味わいたいと思いました。
また行きたいです💪

しょーゆさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
しょーゆさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
しょーゆさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

  • サウナ温度 85℃,80℃,87℃
  • 水風呂温度 14.6℃,22.3℃,6.5℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!