積善温泉 美笹のゆ
温浴施設 - 大阪府 貝塚市
温浴施設 - 大阪府 貝塚市
初めての美笹のゆを満喫しようと、ちゃんとタイムスケジュールを組んだのに、20時のロウリュに途中入場したのは、どこのどいつだい〜?
((…あたしだよ!!!!!))
今日はプチサウナ遠征・湯櫻推活です!
ホームサウナの湯櫻の熱波師さん達がなんだか頑張るらしいとのことで、その勇姿を見届けつつ、初めての施設を冒険してきました(´・ω・` )!
まぁ〜学生時代以来の泉州で、久しぶりに泉州の洗礼を受けたなぁ〜笑
まずは17時からの岩盤浴、湯櫻西口さん・まこさんペアのロウリュからスタート!
いつも見慣れた熱波師さん達が普段と違う場所・セッティングでロウリュするって新鮮ですね!
そして、湯櫻の岩盤浴のロウリュの熱さって(いい意味で)頭おかしい事を改めて感じた。笑
大事な事なので2度言います。
((頭おかしいよね!!)) ←いい意味で。
そしてここの岩盤浴は休憩処が最高♡
マッサージチェアもあるし寝るスペースや野外ベッド、果ては野外ランニングマシン!もちろん漫画もたくさん、人生でまともに始めてハンモックで寝たかもしれない…
すっぽりハンモックにハマってみるとなんだかバナナになった気になった(´・ω・` )
バナナの気持ちでととのえます!!笑
設備充実し過ぎてて1日中岩盤浴エリアいれちゃうよ〜
そしてご飯!
メニューも沢山あって食べたいものがあり過ぎた!
結局三元豚かつ丼。笑
食堂はザ温浴施設の食堂って感じで、スタッフさんも雰囲気良くて非常に良き!!
その次は髪切り処で顔剃り!フェイスマッサージまでお願いしちゃいました。せっかくの遠征だし〜(・ω・` )
まだこれから入浴が待ってると知ると、締めのフェイスパックをラップに包んで渡してくれました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとうございます!そういう心意気好き♡
ここからは超タイトスケジュールで19時からのスタジアムサウナロウリュ→オイルマッサージ40分→20時からのロウリュと押し込んだ!笑
見事にオイルマッサージがサービスしてくれたのか長引き、20時からのロウリュ途中入場(°_°)
多くのお客様の中、大変申し訳ございませんでした!!
女性サウナ室のヌシと言い…周りの雰囲気と言い…ホントニ ヒサシブリノ センシュウ ダッタナー 笑
でもまた次はひたすら岩盤浴エリアで、一日中くつろぎたいなぁと思わされました!
今日は各地から集結した熱波師の皆様、お疲れ様でした!!
全力の熱波をありがとうございました!!
歩いた距離 2.4km
まさか同じ湯櫻からの遠征組がいるとは思いませんでした。 ホント、食堂のメニュー豊富ですよね、オーダー決めるのに難航しました。 やはり、岩盤浴は入っておくべきだったかぁ(^◇^;)
もこまんさんのサ活を見て、湯櫻遠征組が他にもいた事を知って安心しました(*´꒳`*) 激辛メニューを推してるのを見て、西口さん生誕祭メニューを思い出しましたね〜笑 岩盤浴入らなくても休憩処の時点で、岩盤浴料金以上の価値があったので岩盤浴はおすすめです!
こちらこそしれっと行って驚かせてすみません!!笑 こっちも何故か岩盤浴のロウリュの時、西口さんの一言目の時点で緊張して足の指攣ってましたよ!笑 はい!またすぐに湯櫻行かせていただきます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら