朝霞サウナ 和(なごみ)
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
温浴施設 - 埼玉県 朝霞市
【朝霞で「あサ活」「あサウナ」。最高です。】
・埼玉県朝霞市。
・サウナ 合計 800円(入館料 土日 モーニング 800円)。
---サウナ種類---
●サウナ
①6段雛壇サウナ
②セルフロウリュサウナ
③低温多湿サウナ
●水風呂
①水風呂
②シングル水風呂
●外気浴
①館内ベンチ
----サ活①----
in時間:06:15
混雑度:混雑
サウナ:①09分→①11分→①09分
水風呂:①30秒→①40秒→①40秒
外気浴:①07分→①08分→①07分
合計 :3セット × 1巡
----その他----
ととのい値:84→83→76
-----------
・「朝霞サウナ和」さんにて、初の「あサウナ」「あサ活」。
・06:00開店、06:15に入店するも既に混雑気味。退店時には、ロッカー待ち行列ができているほどに。
・とはいえ、サ室も休憩椅子も難民になることはなく、ギリギリスムースに確保。
・3セット目はリクライニングチェアが確保できずでしたが。
・いつも?なのかはわかりませんが、朝一はサ室の温度が高温になっていない状態。
・1セット目の①は体感60度くらい。最上段に行けば、70-80度くらいには感じれる。3セット目の上段でようやく体感90度越えか、という感じ。
・和さんのサ室は、体感が熱めに感じるので、多少温度が低くても、しっかり蒸された感覚になる。
・しかも、温度が上がっていないためか、途中からかなりこまめにオートロウリュが稼働。
・これがイイ。良い。ぶわぁ~という熱風に「きぃもちぃぃぃ」と心の声がこぼれる。
・3セット目の休憩は残念ながらリクライニングチェアが確保できず、普通の椅子に。
・「残念。。。」と思って着座すると、いやはやこれが、なんとも贅沢な時間に。
・目の前にある小さな窓から、暗い室内へ朝日が差し込む。それに照らし出される湯気。
・これがもう幻想的で。二度と同じ形を見ることができない、湯気のかたち。
・TVや映画など創られた映像からしか見ることのできないような「湯気が躍る」贅沢な演出を目の前で体験できる幸せ。日々積もるマイナス思考が「あー、もうなんでもいいや」と思える。心を解き放ってくれる美。最高。
・休日の朝。たまたま4時起床できたので、そこそこに作業をしてから、朝からサウナ。
・サ室の温度が低めだったので、いつもより時間がかかるも、モーニングタイム(最大4時間)で800円なので気にしない。それでも08:00にサウナが終わり、それから休日を楽しめる充実感。素敵すぎ。
・今日も「朝霞サウナ和」さんに感謝。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら