おふろの王様 志木店
温浴施設 - 埼玉県 志木市
温浴施設 - 埼玉県 志木市
【素敵すぎるリニューアル後の館内で初心に帰る「サ活」】
・埼玉県志木市。
・合計 1,600円(入館料 大人 平日(900円)/岩盤浴 平日(700円))。
---サウナ種類---
●サウナ:①オートロウリュサウナ(90-100度)
②トルネードサウナ(セルフロウリュサウナ)(60-70度前後)
●水風呂:①備長炭水風呂(14-15度)
②冷涼風呂 (18度前後)
●外気浴:①露天の椅子
②内湯のベンチ
③寝湯
----サ活①----
in時間:10:00
混雑度:空き
サウナ:①06分→①07分→①08分
水風呂:①40秒→①50秒→①60秒
外気浴:①05分→①06分→①06分
合計 :3セット × 1巡
----サ活②----
in時間:16:00
混雑度:普通
サウナ:②10分→①06分→①08分(×熱波ロウリュ)
水風呂:②60秒→①45秒→①60秒
外気浴:①05分→①05分→③10分
合計 :3セット × 1巡
-----------
・リニューアル後の初訪問。朝サウナ→ワーケーション→夕サウナ。で利用。
・サウナーにとって、かなり良いリニューアルになっているのでは?!
・熱めなドライサウナ→熱めなオートロウリュサウナに。このオートロウリュがかなり熱々で蒸してくれます。最上段には「寝サウナ?」のようなスペースも。
・もともと「蒸し風呂」だったスペースは「トルネードサウナ(セルフロウリュサウナ)」に。基本は60度前後でぬるいのですが、セルフロウリュしてトルネード(風)ボタンを押すと一気に熱波が!これが丁度よく割と好きでした。
・水風呂は、もともとの14-15度くらいの水風呂に加えて、露天スペースに18度の冷涼風呂として追加も。初めてのサウナの体験の場合にとてもありがたい温度では?!
・外気浴椅子も増量されてます。
・岩盤浴券(700円)を購入すると、フリードリンクと電源ありのビジネスデスクまで利用可能。
・館内もかなり綺麗にリニューアルされていて、すがすがしく明るい気持ちになれます。
・綺麗な館内で仕事できて、その始まりと終わりを「サ活」で挟める幸せを体験。
・会員料金は廃止されてしまって残念ですが、それを納得させてくれるクオリティの素敵なリニューアル。
・とはいえ、サウナの熱さ/水風呂の温度/直射日光を楽しめる外気浴スペースなど、基本となる好きな部分は変わらず。
・初めて「サ活」をしたここで、初心にかえる「サ活」をさせて頂きました。感謝。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら