2025.01.06 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シラミミ

2025.04.16

2回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けで四国健康村さんに行って来ました😃
朝なので人も少なくいい感じ😌✌️

サウナ12分×3
水風呂1分×3
外気浴3分×3

しっかり整わせていただきました👍

サウナのテレビの音がこもってたり
時々音が途切れてたのが気になりました😞

水風呂はいつもより冷ため目の13.6度でしたが
外が暖かかったのでちょうど良かったです😉

一粒万倍日のレシート当たればいいなぁ😉

来来亭 丸亀店

ラーメン豚キムチセット

ごちそうさまでした!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.6℃
18

シラミミ

2025.04.05

5回目の訪問

サウナ飯

本日は家族でお邪魔しました😌

土曜の夜なので人は多かったですね😊
寒さも和らぎ、外気浴が気持ちいい季節になって来ました😙

サウナ10分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3

しっかり3セットキメてきました😌

ぶっかけそば(大)

値段の割に量が多い☺️

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
30

シラミミ

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

1人休みだったのでサ活遠征😏
気になっていた喜助の湯へ!

朝から岩盤浴で蒸されて蒸されて♨️

午後からサウナ開始!

サウナ:12分×3
青炎サウナ:5分×1(オートロウリュ、閻魔様席)
赤炎サウナ:5分×1 (オートロウリュ)
水風呂:1分 × 3
喜助の滝×1
極水風呂:20秒×1
休憩:10分 × 3

午前中に岩盤浴で汗をかいていたので
1セット目から汗やばかったです😃

サウナがものすごく広くて感動🥺
清潔感もあり完璧👌
風神ロウリュも最高でした☺️

青、赤炎サウナはとにかく第一印象は「暗い!」
しかしそれも慣れれば瞑想の友🧘
青の方のロウリュは大丈夫でしたが
赤の方は1分くらいで無理でした🥲

喜助の滝で水浴びも楽しかったし
極水風呂は足が痺れるくらい冷たくて新鮮でした🤣

リピートしたいけど
とにかく遠いので時間がある時にまた行きたいですね☺️

麻婆豆腐丼

ピリ辛と書かれていましたが 辛さを追加しないと辛味を感じませんでした🥲

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,95℃,87℃
  • 水風呂温度 16℃,21℃,8℃
22

シラミミ

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

本日は夜勤明けでお邪魔しました✌️

勝手に開いてると思って入り口まで行ったが
10時オープンのため車で待機😭
寝落ちしそうでしたがなんとか耐えた🤗

オープンと同時に入れたので
一番風呂いただきました🤣

夜勤明けなので無理せず

サウナ10分×2
8分×1
水風呂1分×3
外気浴3分×3

春の選抜高校野球を見ながらサウナ堪能しました🧖

帰宅してぐっすり寝れました💤

今月はサ活いっぱいできて良き良き😌

ドミグラスバーガー、ミニシロノワール

奥さんとコメダ珈琲店☕️ ボリューミーだけど値段もボリューミー😞笑

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
38

シラミミ

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

休みなのでサウナ遠征🧖
初の1人県外サウナに行ってみました👍

しかし、午後には子どもが帰ってくるので時間は限られている。
県外でそれほど遠くない場所ということで
別子温泉が選ばれました🤗

高速で約1時間🚗
山の中で雰囲気もよかったです。

お風呂に入った瞬間
「きれいだぁ。」と声が漏れました。
清潔感に溢れていました✨

お風呂は熱めの42〜43度
自宅でもこのくらいなので難なく入れました✌️

サウナ室はかなり広め。
コの字型の部屋でテレビがあります。
時間の問題だとは思いますが
入った時にアンパンマンが流れていて
あーこりゃ瞑想だぁと思っていたのですが
2セット目に入るとチャンネルが変わっていました🤣
外のメガネ置き場にリモコンがありました。

サウナ12分×3
水風呂1分×3
外気浴5分×3

水風呂は19度とそこまで冷たくなかったです。
外気浴では山の絶景が見れて
気持ちよく整うことができました。

ハチが出ますという注意書きがあったので
暖かくなってくると気をつけないといけないですね🐝

値段もリーズナブルで大満足でした🤗!

ダントツラーメン 岡山一番店 丸亀田村

ラーメン並

昼ごはん食べてから高速運転は眠気がヤバいと判断し 帰ってきてから食べました🙄

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 19℃
37

シラミミ

2025.03.13

4回目の訪問

サウナ飯

友人引き連れサ活!
いつもお世話になってるポカ温さん✌️

2月末までやっていたキャンペーンに当選して
招待券いただきました🤣
ほんとお世話になります💪
友人はサウナ久しぶりだったので
サウナ 10分×4
水風呂 1分×4
外気浴 3分×4
座る段を少しずつ上げながら整いました😌

totonowのサウナハットを初卸し♨️
マスクついてて顔も隠れて良き😃
新しいサウナグッズはテンションが上がります🤗

サ飯は木曜日でオロポフェアをしていたので
カレー+オロポをいただきました👌
恥ずかしながら初めて飲みましたが
うますぎて飛びそうでした🙄笑

帰りの車は眠くなる・・・🚗

カレー+オロポ

初オロポ🍺 うますぎて飛んだ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃
34

シラミミ

2025.02.27

3回目の訪問

お休みなので行ってきた!
平日の朝なので人は少なめだが
今日は特に少ない印象。
駐車場も入り口近くに停めれてラッキー!

回数券使用し入館!

脱衣所で最大のミスに気づく。。。
サウナハット忘れた・・・。

仕方がないので泣く泣くタオルで代用。


サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分×4
合計:4セット

次はきちんと荷物チェックしなければ。。。

またお邪魔します!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
23

シラミミ

2025.02.23

1回目の訪問

週末家族旅行をしてきたので
疲れを癒しにお邪魔しました!
日曜のお昼前にお邪魔しましたが
結構空いててびっくり。

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

しっかり整わせていただきました。
外気浴に出ると、下の公園で遊んでる人が見えるので
注意が必要でしたね。笑

サ飯は唐揚げ弁当を帰りに買いましたが
写真忘れました。。。

次は家族でプールに来たり
公園で遊ぶのもいいなと思いました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
23

シラミミ

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ飯

本日は四国健康村さんにお邪魔しました!
朝ごはん食べるの忘れてきたから
サウナ中に少し気分悪くなったけど

サウナ:10分 × 2
15分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

しっかり3セット整ってきました!
外が寒すぎて外気浴も短めに🤣

朝早くで人も少なく快適でした👌

この前買ったお風呂メガネを使ってみましたが
かなりいい!!
今までコンタクトでしたが、コンタクトも乾燥してダメだったので
買ってよかったです!

サ飯にラーメンいただいて帰宅🍜
少し昼寝しますかね😴

ダントツラーメン 岡山一番店 丸亀田村

ラーメン並

行きつけのラーメン屋🍜

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 13.7℃
25

シラミミ

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

「もしもし。。。え?勤務変更?休み?わかりました!!!」

てなわけでお休みいただいたので
子どもを保育所へ連れて行き
そのまま高松ポカ温さんで朝サ活🧖

少し時間があったので
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

平日ともあって人も少なく
最上段も空いていました😆

しっかり整いいつものラーメンを食べたあと
外に出ると雨☂️

タイミングよかったーと思いながら帰りました☺️

博多ラーメン 喜楽 林店

喜楽ラーメン

平日替え玉無料! よく利用させてもらってます!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃,14℃
24

シラミミ

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

朝からゴールデンタイムに後輩を連れて行ったが
初めてでリサーチ不足なのもあり
まさかの清掃時間に行ってしまった🤣
毎週月曜は9時から12時まで清掃・・・。
把握しました。

てなわけで気になっててなかなか行けなかった
香南楽湯さんにお邪魔しました✨

サウナ室は小さめ。
テレビなし。
10時半からお風呂に入りましたが
サウナはかなり混んでました。
しかし、11時に食堂がオープンすると
それ以降はガラガラでした😌

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

しっかり整えました☺️👌
脱衣所、お風呂もきれいで、値段も安いので
リピート確定です👍

麺処ぐり虎 香川綾川店

混ぜそば

大盛り無料。満足感が高いです😌

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
24

シラミミ

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今年初のサ活🧖
行きつけのポカ温高松さんへ✨
土曜日なだけもあって
かなり混んでいましたが
しっかり整うことができました😊

入浴後は家族でご飯。
値段の割に量が多くて満足です!

シーザーサラダ等

大きくて安い😌

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
22