2025.01.06 登録
[ 静岡県 ]
朝霧高原へ日帰りでドライブ旅の締めに富士市のサウナ鷹の湯に訪れました。
バナナマンのせっかくグルメで日村さんが訪問しているのを観てGoogleマップに保存していました。
ドライサウナ、スチームサウナ、バレルサウナなど複数のサウナがありました。
今日はサウナの日でドライサウナが通常より10℃高く110℃の日でした。
激熱のサウナで熱った身体を富士山の伏流水の水風呂で冷やして整いました。
整い椅子の数が多いのがナイスです!
こんなサウナの近くに住みたい。
[ 静岡県 ]
熱海後楽園ホテルに宿泊し、2日目は併設のFuuaで整いました。
ここはなんといっても、サウナ室と露天風呂からのオーシャンビューが最高すぎます!
インフィニティ露天風呂になっていて海に浮かんでいるみたいです。
ただし、サウナの温度が50度くらいと低温なことと整い椅子がないのが悲しいです。。
館内着で岩盤浴やロウリュ体験も、楽しめてリラックスできる施設です。
[ 長野県 ]
GWのビーナスラインツーリングで、
ゴール地点の美ヶ原展望台から帰りに寄りました。
白樺湖が一望できる気持ちのいい露天風呂があります。
水風呂も蓼科山の伏流水で身体に冷んやり沁み渡ります。
[ 東京都 ]
午前から近くの図書館に向かって資格勉強を始めたけれど、仕事の疲れで全く頭に入らず、一度サウナでスッキリすることにしました!
温かくなってきて、外気浴も最高でした。
頭がスッキリしてその後の勉強も捗った!
[ 東京都 ]
外気浴が気持ちのいい暖かさになってきました。
寒いのが苦手なので、冬場はずっと室内で整っていました。
やっと暖かくなって、スギ花粉は和らいできたので外気浴が楽しめます
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。