COCOFURO たかの湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
のびっきりのびた髪をようやく切った
伸ばすか迷い続けた前髪も結局切った
そんな休日は
久々にふたりっきりのサウナ部の部長と合流。
森美術館に行くつもりで地下鉄のホームまで降りたのに、急に蒲田の話になりそのままUターン。笑
JRに移動して蒲田にやってきました。
シビタスさんでパンケーキを食べ
屋上遊園地「かまたえん」を見に行き
商店街を散策しながら、たかの湯さんへ。
噂通りのサウナ無料!
入浴料と思い出のタオル代を支払い入館。
脱衣場から浴場に移動して
急ぎめに体を洗ったら30分のミュージックロウリュへ滑り込み。
オープニングの音楽と共にアナウンスが流れ、そして軽快なGETWILD!
たっぷりと2回ほど、ストーンに霧状に水が噴射されると2段目でもめちゃ熱い!
1セット目からあちあちに蒸されて
広くて冷たい水風呂、気持ち良すぎる…
しっかり浸かってふわっふわ。
しっかりととのって、まだふわふわしたまま、ゆっくり下段で2セット目で蒸されながら、ちょっとうとうとしてると次のミュージックロウリュが開始ー!
2曲目。久しぶりに聞いた
YellowYellowHappy
曲の終わりまで蒸されて、水風呂、休憩、そしてあちあちのあつ湯は44度!
しっかり温まって、更に炭酸泉でゆったり。
そーこーしてたら3回目のミュージックロウリュ!
3曲目は会いたくて会いたくて。
いや。もはやここが最高すぎて震える。
浴場にいるほぼ全員がサウナ利用していて、銭湯だとお風呂だけの人も多い中、こちらはさすがだなーと思いました。
みんな譲り合いでマナーも素敵。
休憩のチェアの上にはオンオフ出来る扇風機が付いていたり
シャンプーやボディソープ、ロッカーにドライヤーまで無料だったり
何ここ、天国じゃん。
最後も炭酸泉でゆっくり温まって
最後にきゅっ!とあつ湯につかって退館。
ドライヤーも混み合わず
サウナもギリ待ちにはならずで
快適に利用できました。
これ、週末とかはやっぱり混むのかなー
近所にあったら最高なのにと何度も思った。
そして蒲田の街に久しぶりに降りて
久しぶりに歩いたのだけど
すごく住みやすそうで、良い街でした。
まだ、蒲田のこと何も知らないけど、終始蒲田をふたりで褒めて歩き回った1日でした。
このあたり、お風呂やさんだらけなので
近々改めてまた訪れたい。
良さそうな呑み屋さんもいっぱいでした。
帰り道はずーっと体がぽかぽかで
こんなに湯冷めしないのも久しぶりでした。
あー、もうすぐ蒲田にイキタイ。
たかの湯の上にスミタイ!
歩いた距離 1.5km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら