だいちゃむ

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

メンズデーということで、7種類ものサウナを楽しめた。
確か水面サウナ、茶室サウナ、はなれサウナは通常は女性側のサウナだった気がする。
短い滞在だったため、全てのサウナを回るのはなかなか大変でした。
サウナハットの置き場が各所にあり、サ室ごとに近くの置き場に掛けていたのですが、帰りにどこに置いたかすっかり忘れてしまいました笑
なみきんぐの熱波も受けられてよかったです。
初めてサウナ室出た後に握手を求められた笑

・川サウナ
・蔵サウナ
中央に水風呂があり、サウナ後すぐにその場で水を浴びてから、
水風呂を通って外へ出られるユニークな構造。
2つのサウナは繋がっており、それぞれ異なる雰囲気を楽しめる。
メインサウナとなっており、イベントはここで行われる。

・庭サウナ
セルフキューゲルができるサウナ。
サウナストーン上では常にジュージューと響く音が心地よく、
じっくりと汗をかける空間。

・森サウナ
深呼吸したくなるような森林の香りに包まれたサウナ。
装飾用の枝アートが、まるで本物の森林浴をしているかのような気分にさせてくれる。
視覚的にも癒され、五感全体で森林浴を楽しめる。

・水面サウナ
サウナイーグルの寝サウナを思い出す落ち着く香り。
ベンチ状の作りになっているため、寝転びサウナができる。

・茶室サウナ
畳敷きで茶室で楽しむサウナ。
オートロウリュウ時にお茶の香ばしい香りがサ室全体に広がり、
究極にリラックスできた。

・はなれサウナ
ウィスキング用に設計されたサウナ。
90度近い温度と不思議なBGMが相まって、心地よいひとときを提供してくれる。
オートロウリュありで、そこそこ熱かった。

・結びサウナ
館内マップに存在するが探索するも見つからず。
スタッフさんに聞いたら貸切サウナとのこと。
機会あればぜひ入ってみたい。

だいちゃむさんの大阪サウナDESSEのサ活写真
だいちゃむさんの大阪サウナDESSEのサ活写真
だいちゃむさんの大阪サウナDESSEのサ活写真
だいちゃむさんの大阪サウナDESSEのサ活写真
だいちゃむさんの大阪サウナDESSEのサ活写真
だいちゃむさんの大阪サウナDESSEのサ活写真
だいちゃむさんの大阪サウナDESSEのサ活写真
だいちゃむさんの大阪サウナDESSEのサ活写真

羊肉麻婆豆腐飯、大阪紅オロポ

羊肉と麻婆豆腐の組み合わせが絶妙。 紅オロポは紅生姜のピリッとした風味が意外にも飲みやすい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 89℃,82℃,80℃,92℃,90℃,73℃
  • 水風呂温度 18.1℃,8.1℃,17.6℃,7.6℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!