絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チャイチャイ

2025.04.14

2回目の訪問

サウナ飯

laguna square

[ 新潟県 ]

平日ラグーナ
今日もほぼ貸切でのんびり使わせていただきました。
水風呂のサイズ感、冷えやすい足を浴槽の外に出せてちょうどいいことに気づきました。

本当にこのお値段でこの設備、めちゃくちゃオトクです〜ありがたやありがたや。

中華麺食房 三宝亭 豊栄店

鶏白湯ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
20

チャイチャイ

2025.04.06

1回目の訪問

OJIYA SAUNA DEN

[ 新潟県 ]

まだ雪の残る小千谷。着いた瞬間、おおっ…写真で見るより手作り感が…
と感じてしまいましたが、とても素晴らしいサウナでしたー!

受付はサウナ横の古民家へ。
休憩スペースがあって綺麗です。お食事も出前で頼めるようで、美味しそう。

更衣室は2階。若干カメムーシが歩いているので注意です。季節によってはカメムすごいかも。自然の中の施設ですからね。

ポンチョがフカフカして良さそうだったので500円でレンタルしました。

バレルサウナは窓付き!景色が見えて解放感があります。
湿度が高く保たれていて実際より体感熱く感じるかも。この日はMAX95℃。

水風呂は山川の水を引いているそう。柔らかい感じがしました。

オーナーさんのホスピタリティとこだわりが感じられて快適なサウナタイムでした🧖‍♀️

続きを読む
13

チャイチャイ

2025.03.23

3回目の訪問

sui

[ 新潟県 ]

新潟にも春が来ました。天気が良い日のsuiは最高です。
外気浴で風に揺れる木を眺め…リラックス。

冷たい水の他にホットティーも飲めて嬉しい。

気を抜くと110度まであっという間に上がるバレルサウナ。
熱くなりすぎたらサウナのドアを開けてロウリュウ&アウフグースで温度調節です。
※貸切状態だったので好きに調節させてもらいました

続きを読む
19

チャイチャイ

2025.03.16

1回目の訪問

久々に整えましたʕ ·ᴥ·ʔ
個室貸切サウナARTさんを訪問。
受付は旅館 住吉屋さんの方なので注意です。いきなりARTに突撃しないように。

広めの部屋と小さめの部屋があり、小さめルームを2人使用でした。木の香りが心地よい。水風呂は普通の浴槽です。

外気浴スペースは共用。屋根ありです。ととのい椅子が6脚あり、オーシャンビューでは無いけれど、遠くに海が少し見えるのが嬉しい。

貸切にしてはリーズナブル。
寺泊は色々見るところもあるので観光がてら良いですね₍˄•༝•˄₎◞✩︎

続きを読む
20

チャイチャイ

2025.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

sui

[ 新潟県 ]

共用サウナプランで利用しました。とは言え混んでおらず、サウナ自体は夫と2人で1棟貸切状態で使えました!

そこそこ雪が積もっていて寒い日。まさに北欧サウナの様相。景色が綺麗です。

私は体が冷えやすいため水風呂キャンセルを決意。
こんな日は外気浴で十分!前回の教訓を胸に靴下も持参。ととのい<寒くて辛い にならないように自衛しました。

バレルサウナは大好きですが、入るとすぐしんどくなる理由が分かりました。やはり、自分にとっては温度が高すぎる…!
室内はガンガン温度が上がりMAX110度に。身体が温まるより先に皮膚が痛い。
ドアを開け閉めして調整の必要があるな〜と思いました。
しかし夫は熱いのが好きなのでここは闘いです…皆さんも一緒に行く人と喧嘩にならないように。

キーマカレー

ミシュランシェフ監修とのこと。複雑な味で美味しい🥰

続きを読む
22

チャイチャイ

2025.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になっていたヒツジのサウナにチェックイン!

駐車場は5台。金曜の夜は混みあっていて停めにくいかも。
女性用サウナは他に予約が無かったそうで、こひつじサウナを2人で貸切利用させてもらいました!

中は隅々まで手を抜かないオシャレ空間。居心地がいい。
タオルは大小2枚ずつ使えます。ポンチョ無料で借りられます。氷入りタンブラーを貰え、中にある水とお茶も無料で飲めます。至れり尽くせり。

アメニティの充実がすごい。N.のヘアオイルなど女子は嬉しい。

海老辛味噌ラーメン

思ったより辛い でもおいし

続きを読む
18

チャイチャイ

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

【店名間違えていたため再投稿🥹】
出張…それすなわちサウナチャンス。
ちょっと贅沢して貸切個人サウナへ。
赤坂で1人サウナに入る未来が来るなんて。

バーとかCLUBとか夜の社交場がひしめき合うビルにポツンとサウナ。慣れてないものでドキドキしつつ6階へ。※特になんてことありません

4つあるうちのROOM3でした。
すごい!こじんまりした空間に全てが詰まっている。
小さなサウナ室は背もたれにもたれかかれるようになっており、背中も温められて良い。rentoのアロマ水が完備されている!Birchいい香り〜
ロウリュウ得意ではないですが香りを楽しみました。


水風呂の雰囲気がいい。キンキンは無理なのでチラー使わず18℃のまま。個人的にはベストな温度!気持ちいい。

サウナ後の身支度は予約の時間外でできるので助かります。
パウダールームにはdysonのドライヤー!強烈な風が好き。良いー。
ヘアオイルとヘアミルクがあるのも有難い〜

人目を気にせずサウナ。楽しい時間でした。

らぁめん 赤坂 みづ菜

鶏そばだったかな

続きを読む
1

チャイチャイ

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

数年ぶりの訪問。こんなにサウナ推しに進化していたとは!

平家蛍の湯。ドライサウナはベーシックで良きでした。ものすごいスピードでサウナと水風呂を往復している方がいて、何かの流派なのでしょうか。楽しみ方は色々。

晴れていたので思い切って外気浴へ。フラットになれて嬉しい。少しばかり水風呂から遠いですがスススと移動。冷えてもお風呂ですぐ温まれて最高。

初めてのスチームサウナは新鮮でした。水蒸気!湿度!潤い100パーセント。ほんのり漂うヨモギの匂い。滴る水。薄暗い室内。なぜかバイオハザードを思い出し何かの実験体になった気分になれました。ちょっと後半息苦しくなってしまった。

洗面台のドライヤーはNobbyでしたが少し風量弱し。

美味しいサ飯食堂もあり、とっても良いサウナデーになりました!
次はシソポ飲んでみよう。

ブリカツ丼

脂が乗っていて美味しい!タレかつと迷いました。

続きを読む
24

チャイチャイ

2025.01.26

1回目の訪問

sui

[ 新潟県 ]

2回目の訪問でした!
プライベートサウナがパワーアップしてました〜
ととのい椅子の周りに囲いができていて、悪天候でも耐えられる👍前もパラソルがありましたが、強風には勝てないから屋根は素晴らしいです。
アロマの無料サービスが始まっていて、ロウリュウをアロマ仕様にできるのも嬉しい☺️香りは2種類選べます。

今日は日中晴れ間もあり、良い景色が楽しめました!

続きを読む
13

チャイチャイ

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ飯

ととのいましたー!
昨年12月開業の新しいホテル。高層タワーのような佇まい…とにかく!海外のお客さんでいっぱいです。

大浴場は3エリアに別れていて、ドアで仕切られています。サウナは真ん中のエリアに。目の前に水風呂、すぐ隣の露天風呂エリアに椅子が4脚。
露天と言いつつ全然外が見えないのだけど、何となく外気が来るような…?

サ室は明るく清潔で気持ちがいいです。無音。ロウリュウは優し〜いミストが広がる穏やか仕様。ベテランの方には物足りないかも。私は時間をかけてじっくり温まれました。

女性サウナはほぼ貸切状態。22時過ぎると、夜遊びから帰ってきたらしい観光客の皆様がやってくるので、のんびり入りたい人はもう少し早い方がいいかな。でもサウナは混まなそう。みんなちょっと入ってみてはすぐ出ていかれました。

1つトラップがあるとすれば、洗い場がめちゃくちゃ寒い。なぜか冷気がビュンビュン来ます。身体が冷えないように注意です。冷えてもすぐお風呂に入れるからいいけど……

ついでに廊下も吹き抜けなので超寒い。ほぼ外。大浴場から部屋には素早く帰りましょう。

脱衣所と大浴場の間に給水所があるので水分補給も安心。脱衣所には自販機がありコーヒー牛乳などが売っています。

ドライヤーがなんとNobbyプラスでこれまたgood!
風量大事だよ〜最近はどこのドライヤーも質がいいなあ。髪早く乾かないと洗面所混み合うしねえ。

こんな素晴らしい施設に6000円で泊まれて有難いの極み。今、どこもこんな価格では泊まれなくなっちゃいましたね。

踊りだこ 道頓堀店

たこやき

ゴロッと大きめのタコが美味しすぎる ホテルから道頓堀は歩いて15分弱。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.5℃
22

チャイチャイ

2025.01.12

1回目の訪問

laguna square

[ 新潟県 ]

日曜午後に初めてお邪魔しました!
14時〜15時は男性用、女性用共に貸切状態でした〜

まだ新しく綺麗な施設。清潔感があり素敵です。
女性用更衣室は入り口が二つありますが、中で繋がっています。手前側の更衣室内にトイレあり。
洗面台は3箇所。ドライヤーがリファなのが嬉しい!

温浴が無いので、シャワーでサッと流してからサウナへ。木の香りが良い。音楽は無し。この日は身体が冷えていたのでなかなか温まらず、水風呂も浸かるのがちと厳しい。結果、ととのいならずでした。色々自分でも反省点あり。

外気浴は雪で椅子が埋まっていました。前述の通りあまりHOTになれなかったので室内で十分でした。無音のテレビがあるのも乙でした。

結局水着は着るのか……着ないのか……迷いましたが皆さん着ていなかったよう。
着る方がテンション上がるんですが、寒い時期は水風呂で水着が冷えるので無い方がいいですね。

またもう少し暖かくなったらリベンジしようかな!

続きを読む
14

チャイチャイ

2025.01.05

1回目の訪問

新潟県民ながら本拠地を訪れたことが無かったスノーピークさん。インドア派なもので…

サウナにハマったのを機に初訪問しました!

とっても綺麗でオシャレな施設です。
入場券は券売機で購入。県民割を使う場合はここで免許証等を提示します。1400円、有難い……

ポンチョのレンタルにはスノーピークのポイント会員登録が必要。まだマイポンチョを買えていないため張り切ってレンタル。薄めの素材でサラッとした着心地。快適です。真冬の外気浴からもしっかり守ってくれましたよ。乾きやすそうでいいな〜でも……高級品だ!

更衣室に無料の飲料水あり。ペットボトルを忘れ一瞬焦りましたが助かった。水はだいじ。

この日は女性用浴場はサウナを含め混みあっておらず。貸切状態の時もありました。
サウナ室は大きな窓があって開放的。目、閉じるから景色見ないけど…気分的によき。

水風呂は120cmと深いのが特徴的。ビギナーはまだ少し勇気がいるが頑張って入る。上から打たせ湯みたいに水が落ちてくるんですが、羽衣が剥がれるほどでは無いはず。

水風呂から出て外気浴へ向かう。外に向かう2重扉がすごく重い!ハンターハンターの試しの門みたい。ここでモタついてはととのえないと思い、全力で開ける。ととのい椅子はフラットにならないタイプ。脇に木製の足置きがあり、使うと何となくいい気分。足の冷え防止にもなるかな?
無事ととのえ、少し桃源郷が見えました。

近かったら通いたい、良いサウナ!
これで時間制限無しの1400円は安すぎます。

続きを読む
14

チャイチャイ

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

新年一発目にお邪魔しました。まさか元旦からサウナに行くなんて、1年前の自分は予想していなかった。恐るべしサウナの魅力♨️
この日は結構お客さんがいまして、みなさんサ活初めに勤しんでいたようです。
女性用はワンフロア、男性用はツーフロアに別れています。
女性用サウナ、水風呂はこじんまりとしていましたが混み合うことは無かったです。動線が近い。恥ずかしながらサウナ初心者、ととのい椅子の背もたれを倒す方法がどうしても分からずでした…フラットになりたかった。
ぬるめの高濃度炭酸湯が人気でした。細かい泡が身体について不思議な心地。
更衣室にはコテもあって、サウナ後のお出かけも安心。
地下のラウンジには大量の漫画が!基本の2時間ではサウナ+漫画はタイムオーバーかも…1日過ごす時間があれば最高ですね。

続きを読む
0