きのP

2025.02.23

2回目の訪問

どうも若葉印のサウナーです🔰今日もサウナで爆発してサウナトランス目指しますꉂꉂ🤣

研修2日目を終え、慌てて銭湯へ。脱衣し、いざ入浴場へ!持ち物が軽いと思ったら、サウナハットとタオルがない!テンションが下がり、どうしようかと思案。風呂上がりに使う手ぬぐいがあることを思い出し、脱衣場へ戻って手に取り、再度入浴場へ。

サウナ室に入って5分程度で発汗!温度は80℃、湿度は50%と心地よい熱さ。そう、まるで昨日行った薬師温泉のような体感温度!部屋が狭く、温度管理が容易なのだろう。水風呂は21.8℃で、サウナとの交互浴でリフレッシュ。サウナ室、水風呂ともに清潔に保たれており、気持ちよく利用できた。これで、セルフロウリュができたら最高なのになぁと思いつつ、ストーブを観察した。地元の人に愛されている銭湯で、サウナ室で一緒になった常連さんとお話することができた。

サウナハットとタオルがなかったのは残念だが、手ぬぐいで何度も水分を拭き取り、浴場を出た。少しだけ、昔の人も手ぬぐいで何度も拭いていたんだろうなぁなんて思いながら、銭湯を後にした。もう少し近ければホーム銭湯にしたいと、浮気心が芽生えた。

サウナ:12分 × 4
水風呂:4分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

サウナ 温度 80℃
    湿度 50%
水風呂 温度 21.8℃

きのPさんのみやこ温泉のサ活写真
きのPさんのみやこ温泉のサ活写真
きのPさんのみやこ温泉のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21.8℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!