2025.01.04 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ サウナ室/テレビなし📺️🙅💦 温度/85度以上 ロウリュ/自動より手動🧖 水風呂/16度前後の天然水🗻 外気浴/あれば嬉しい🍃🌬️ スウェーデンサウナも好き♨️
  • プロフィール 体の凝りは心の凝り💆‍♂️💦 20代にサウナ🧖‍♀️に出会いサウナに慰められ、サウナで悟る🧖 以前は高温サウナ→外気浴→体温を常温に→水風呂→常温 30分ワンセットスタイルで自律神経の副交感神経・交感神経をリセット×3 数年は流行りのスタイルに変更♨️ その日の体調によってカスタマイズ中。新たな整いを求め日々探求中
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

R

2025.05.17

2回目の訪問

最近だいぶのお疲れ様🫠
ここのサウナはミストとドライと楽しめる✨️
ドライの高熱は久しぶりに堪能✋

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

最近水風呂に入るのが🛀やや辛いなぜ(*´д`)

続きを読む
14

R

2025.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

夕方ボディマッサージもサウナ🧖‍♀️という最高のリラックスタイムはひた隠し、自宅へ🏠
最近、冷戦中の妻と久しぶりの会話🗣️
「最近疲れたから、サウナイキタイ🧖‍♀️」
嫌とは言えない状況、「いやー今日行ったから🧖‍♀️」なんて言ったら(; ´⊙Д⊙)ゾワッ
という事で喜盛の湯へ🧖‍♀️
さすがに入り疲れたが4セッションくったくたです😅
き、今日もありがとうサウナ🧖‍♀️

五目ラーメン🍜

若干のとろみと野菜。味変で素をレンゲ半分入れ、さっぱりに🍜

続きを読む
20

R

2025.04.29

7回目の訪問

ゴールデンウィーク突入もあり、13時過ぎにはサウナ🧖‍♀️も混み混み🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️🧖‍♀️💦
今週4回目である😅そろそろ自律神経も元に戻りつつ✨️
妻には内緒の1人時間☺️のはずが..

サウナ:6分 × 2 25分 ×1
水風呂:2分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:眠りについた25分は我を疑う😑
写真は撮るの無くなり何となくです

まさか夜には別のサウナ🧖‍♀️に行くとは😶

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
22

R

2025.04.26

6回目の訪問

実はここ3日ほど通っているカナンスパ🧖‍♀️
飲みなれた水が合うように、ここに帰ってくる帰省本能でしょうか( '-' 鮭 )з
13時だった事のあり、サウナはやや低音🧖‍♀️ゆっくりと瞑想🧘‍♂️最近凝り固まってるこころのコリ💦なかなかとれないなぁ😅とは言えサウナに感謝👏
帰りパーキングの精算機が故障し、出口には長蛇の列🚗³₃🚗³₃解決してよかった✋

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
19

R

2025.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

陽気な天気に誘われて、ドライブがてら花巻へ🚗³₃
たまには街場の銭湯でなく自然溢れる温泉に癒されたい♨️ここは川沿いに露天風呂が2つ。サウナ水風呂外気浴に川のせせらぎ🧖‍♀️水風呂は16°、サウナはセルフロウリュウも出来る☺️ちょっと汗臭が💦ポジション調整してただただ蒸される。
帰りは満ニラ🍜でパワーチャージ
明日は北へ行こうかな

満州ニラら~めんさかえや 盛岡本店

満州ニララーメン

意外とあっさり

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
24

R

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

盛岡にいて、実は2回目であるゆっこ♨️
つるぴかさんではないが、取引先の方が出入りしていると聞いてなかなか足が向かなかったとこである…💦
サウナ室は2部屋、スチームとドライ🧖‍♀️
ドライタイプはなかなかの広さタオルは150枚敷いている。今日伺ったのは15時、お好きな場所で楽しめる✨️夕方につれ猛者が徐々に増え、隙間を見つけてサウナイン🧖‍♀️やはり人気ある憩いの場♨️
スチームサウナは横にもなれるタイプ、室内の上はとても熱いので横になるのが正解かな😲
あとは強めの電気風呂で心身のコリを解す⚡これがいい😊何だか今日はモヤモヤ😑💭を消したい事もあってセット増やし過ぎました😅
今日もサウナに感謝🙏✨️
サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

焼肉 冷麺 盛岡食堂

ラーメン

380円ラーメン🍜

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
22

R

2025.04.11

5回目の訪問

マイコプラズマ肺炎でずっと行けず待望のサウナ🧖‍♀️
受付時間が変わったこともあり、19時以降はだいぶ人もまばら😅
久しぶりのサウナは体力低下した自分にはなかなか応えました…
サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

炭酸系パチパチトランスでスッキリ✨サウナに感謝🧖‍♀️

続きを読む
19

R

2025.03.20

4回目の訪問

何かと気忙しい3月、だいぶ空いてしまった💦
来月からコンペ⛳️が始まるので練習﹌🏌🏻‍♀️
のち、サウナ🧖‍♀️伺ったのは14時半頃🚗³₃
結構ガラガラでまったりと身体清め温めサウナへ𝙸𝙽
今日は何か集中できない…
蒸し時間7分 水風呂1分とショートショートで感覚だけ味わう😌
サウナで胡座をかくの控えて欲しいかな、3人では狭いです💦
何はともあれ、サビを落とした感じ✨️
大事なのはサウナを楽しめる事に感謝🙏
※4月から時間が変わるそう。夜は20時までに𝙸𝙽21時まで。併設マッサージする人は通常との事

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21

R

2025.03.02

3回目の訪問

昨日のリベンジでホームサウナ🧖‍♀️
春めいてきたので打ちっぱなし⛳️の後にホームサウナへ♨️14時だから空いてるだろうとの思いは打ち砕かれ、満室状態💦
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

いつもの外気浴スペースで整う。
今日はじめてのトランス✨️外からの風と共に水のトンネル駆け抜けました😊ついでに強炭酸全身に浴びるシュワシュワ間🥂なんだこれ😅若干ふらつきましたが💦
新たなモノをゲット、サウナに感謝✨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

R

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

お疲れモードの妻と♨️
岩盤浴がいいと言う事で泣く泣くクイックサウナ🧖‍♀️
春休み始まったのか若い者が7割😅
72時間のような雰囲気を味わえました。
明日どっかソロ活するかな…🧖🏻‍♀️♨️
サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

カレーうどん

どデカい器。カツなど盛モリバージョンもあるとの事

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
25

R

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

いつものホームサウナ🧖‍♀️ではなく姉妹店のひづめゆへ♨️
ここは水風呂は好き✨️140cmあるので、カオナシのように顔だけ水面に出し、全身脱力のクールダウン🚰
サウナは20人ぐらい入れるくらい、センターにあるセルフロウリュをぼうっと眺めながら🔥
衝撃波を真に受けた様な波動系トランス☺️
今日もサウナに感謝🙌

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

アイス

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
23

R

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

※02月17日17時です。
サウナ仲間から夕方に連絡🧖🏻‍♀️♨️
仕事切り上げて早めにIN

#サウナ
テレビもなく自分と向き合える空間✨️
85℃のまったりサウナではあるが
セルフロウリュで調整🧖🏻‍♀️♨️
玉汗しっかりかいてから1セット目は6分で退出。
2セット目は15分🧖🏻‍♀️

#水風呂
こちらは18℃程度のまったり水温。
2分ほど1人用水風呂を堪能😌
#休憩スペース
外気浴はいつもの右側前のイスで脱力🪑
この場所は風が吹きつけて良き🙌

今回は2回セットでスパイラルトランスはなく、地球の重力を感じるダウナー系トランスでした🌎

2回の清造さんでサウナ仲間と合流し乾杯🍻
定食は900円程度、ツマミも美味😋レモンサワーの🍋が大量に来るのでオカワリ🥂✨
久々の仲間とのサウナで慰労も良き🍻

清造

この階はワイン🍷やビール🍺も楽しめる ※普段着に着替えます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
27

R

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

昨日ホームサウナ、カナンスパへ潜入🧖‍♀️
お腹すきすぎたせいか、体が温まらず退散…💦
悔しさを胸に懲りずにリベンジサウナ、雫石あねっこはしばの湯♨️
ここは道駅もあり産直の買い物も楽しめる🥬昔悩み事はここで癒してたなぁ😌
アルカリ性単純泉でなめらかなお湯で美肌の湯とも言われ、とても体の芯から温まる✨️いやー相変わらず素晴らしい温泉、エクセレント👏♨️
水風呂もおなじで入りやすい温度設定。
蒸し男くんなら「水風呂の概念が変わりますよ」といいそうな、優しくも滑らかな水質🌡肌ツヤ増し増しエレガント✨️
サウナはやや低めの86℃、それよりも低い気が🔥しかし、ゆったりと思う存分過ごすことができる🧖🏻‍♀️♨️
サウナチェアは2つ、あとは段差など活用してる人もしばしば🪑
お休みの日とあって、混み気味だが地元の憩いの場、最近の世間話に花咲く浴室。だがうるさいもなく72時間のような「人の暮らし」を垣間見られホッコリ☺️
今回の整いもスパイラルトランスなく、ゆるやかな後光系トランスで楽しみました😊

サウナ:10分 × 1 20分‪ ‪‪×1
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

料金が520円から620円に近く変わるとのこと💦
しかし都会では味わえないモノが確かにあるサ活の場です☝️✨️

甘酒アイス‪🍦‬

予想より甘くなくさっぱりとしたアイス

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
11

R

2025.01.31

1回目の訪問

今日はいつものホームサウナカナンスパ🧖‍♀️
こちらは比較的静かな空間の落ち着きあるサウナ、今回は賑やかなお兄さん達がいましたが💦
サウナでは被らないよう時間調整⏰
身を清め、浴室は38℃の炭酸泉か42℃の湯船にin。
サウナは3段ありのセルフロウリュ🚰一言声を掛ければ皆さん快諾してくれます🤲
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
外気浴休憩:5分 × 1
室内休憩 5分 ‪× 2
合計:3セット
※最近サウナマットが導入されましたが、デカタオル敷かずにお座りする方が多く、汗跡があるのはいただけない…マット上にタオル敷きませんか🥺❓

水風呂はおひとり様専用が2つ。常に水が流れているのとやや高めなのでついつい長居してしまう
また、外気浴は季節柄時折雪が舞う❄️
おすすめ席は右奥🪑時折吹く風が心を浄化します✨️
スパイラルトランスは来ずでしたが😓いつもの波形な感覚でストレスを成仏🙏🏻
街中サウナでゆるやかな時をありがとうございました☺️

続きを読む
38

R

2025.01.26

1回目の訪問

マイレージが溜まっていたので札幌へ✈️
若かりし頃、人生初めてロウリュなるものを体験した場所🙌
前回、食べ過ぎを反省し千歳から何も食べずにin
ロウリュ待ちでロッキーサウナには定刻10分前から人の群れが。それはまるでSASUKEに立ち向かうかのような顔つきの面々です。今回はこれを求めにわざわざ来たのだ。拳に氷を握りしめ、サウナin。
1回目 お馴染みの1.2.サウナー🧖‍♀️の掛け声
2回目 サイレントロウリュ
あっあつの身体を冷やすために水風呂in、
「鬼冷たい…氷、めちゃ浮いてるし」
絶対16度じゃない水温、早くも足が限界になり退散です…不甲斐ない😭
サウナ:10分 × 3
水風呂:平均15秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
またしてもスパイラルトランス訪れず。受付には偶然さんの色紙もありました。また色んなコラボグッズも充実。さてもうなんか食べよう💦

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
30

R

2025.01.10

1回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

昨年に初めて訪問🧖‍♀️
春に地元の方からお伺いしてました北限の久慈サウナ♨️
その際は22時閉館とのことで泣く泣く帰宅…💦
11月またチャンスありで念願叶いました😊夜はスタッフさんも居らず、チケットを買いカゴに投入。こういうゆるさも素敵な感じ🙌さてお待ちかねのサウナへin🧖‍♂️
1回目 サウナ6分-水風呂1分
2回目 サウナ10分-水風呂1分
3回目も同様
水風呂は14度ぐらい?20代の頃、北海道の昆布温泉ぶりに整いました🤤🤤🤤✨️
湿度あるじわーっと伝わる熱さに、しっかりと質の高い水風呂♨︎😌さいっーこうのサウナでした😍また行きたい‼️
今の近場で久慈サウナの整いを求め放浪してます✨️
皆様も是非久慈サウナへ行ってみてください🙌

続きを読む
19

R

2025.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

3日宿泊で伺いました🧖‍♀️
時間がギリギリでしたのでお腹いっぱいのままイン😅
残念ながら整いませんでしたが、硫黄水にラジウム温泉と硫黄温泉を堪能♨️
整いスペースは野外にリクライニングがひとつあり、21時以降はほぼ誰もいなかったので至福の時でした✨️
次回は空腹キープしながら整い期待します☺️

硫黄アイス

続きを読む
20