藤沢裕之

2025.09.23

1回目の訪問

【山手線一周サウナ旅】第八回 鶯谷→上野「サウナセンター稲荷町」
#サウナ #山手線一周サウナ旅 #サウナセンター稲荷町
※詳細は以下のアドレスで。
https://x.gd/ffVD2

上野と言えば動物園に科博、美術館、そしてサウナーの聖地「北欧」さんがありますが、今回は「サウナセンター稲荷町」さんに来てみました。

「2025年9月わたくし調べ」によると、ここにはサウナシアターというアウフイベントの為に作られた様なサ室がある他、屋上外気浴ができるというエンタメの強い施設な様で、とても楽しみ。
張り切って13時頃にインしましたが、受付の女性に本日のアウフグースは17時以降ですと言われ、わたくし調べの甘さを痛感(笑
私には、夕飯を嫁と子供と一緒に食べるという幸せな門限があるので、そこまでに帰らねば(笑

気を取り直して早速2階からイン。高温サ室、スチームサウナ、バイブラ温泉、水風呂とコンパクトながら動線もよい感じ。1セット目は高温サ室からでしたがとても良かったです。
サ室は三段あるドライサウナでテレビありのスタイル。最初は二段目に陣取り相棒のシーズン?を見ながら蒸されました。このところ銭湯サウナばかり入ってましたが、やはりサウナ専用施設は別物の良さがあります。
2セット目はスチーム。こちらも結構高温で、それでいて優しい感じ。すぐさま寝そう(笑
そしていよいよ6階のサウナシアターへ移動。あれ?誰もいない。
すごく綺麗で大きな空間に巨大ストーブ&ストーン。一人きりだったのもあり、まるで開演前のライブハウスのステージ? いやドラクエの格闘場? みたいな厳かな佇まい。
70度の設定、最上階に陣取り12分を2セット満喫させてもらいました。2回ともほとんどの時間で貸し切り。そして屋上のプールと外気浴エリアも本当に一人っきりで楽しみました。秋の風を全身に受けて最高!

※アウフイベがある時は6階は水風呂どうしてるのですか?皆でプール?動線難しくないですか?教えて常連の人

高温サウナ:8分 × 3
シアター:12分 × 2
スチーム:8分
合計:6セット

今日はアウフの無い時間帯に来たからか、だいぶ空いていたのも良かったです。
結局、スチームも混ぜると6セット楽しみ、大満足でした。
ただ、この施設の本領はアウフイベとスチームイベだと思いますので、また必ず来ます!

さてサ飯の方は、こちらも私調べで、燻製カレーと、生姜焼き、スタミナ炒めが名物とみて、スタミナ炒めを頼もうと思ってましたが、いざオーダーの時になぜか勘違いし肉野菜炒めをオーダー。食べ始めてから気が付きました(笑
でも肉野菜炒めもめっちゃ旨かったので問題無し!

次は御徒町です!

藤沢裕之さんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真
藤沢裕之さんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真
藤沢裕之さんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真
藤沢裕之さんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真
藤沢裕之さんのサウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)のサ活写真

ビール&肉野菜炒め

思ってたのと違うけと、旨い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 70℃,46℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
6
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.09.23 21:19
0
シアターアウフの時は 屋上プールで水風呂とする (入口脇のバケツ内の手桶で汗切ってから) か 直行でペンギンルーム の2択ですね なので屋上のプールは多少混み合いますが、シアターが満席でも15人くらいな事が多いので、まぁまぁ許容範囲かと ¥2300/8hで、あのクオリティのシアターアウフを 複数回受けられて外気浴出来る +2Fのスタッフアウフも合間に受けられて あの混雑具合なら、都内の施設では 個人的には総評高しというイメージでしょうか 駄文失礼しました
2025.09.23 21:24
1
あずき あずき さんに37 ギフトントゥ

あー、なるほど、あれで汗を流すんですね。あれは整い椅子の清め用かと思ってました。 ありがとうございます! 理解できました!次回は是非アウフイベにも参加したいです!
2025.09.23 21:28
1
藤沢裕之さんのコメントに返信

以前は、屋上ドア出て左側にプールが鎮座してたので、 バケツ→プールの動線が明確だったのですが 先日行った際に、プールが右:スカイツリー側へ移動していたので (休憩スペース確保の為と思われ:リクライニングチェアが2→6台に増えていた為) バケツ→プールへの動線が初見殺し的になったと思いますw
2025.09.23 21:30
1
あずきさんのコメントに返信

シアターも外気浴エリアも誰もいなかったので、わかりませんでした。わからなくて、6階でシャワー浴びてから外気浴エリアに行ってました(笑 本当にありがとうございます!
返信2件をすべて見る
2025.09.24 18:27
0
北欧かと思っていたところまさかのサウセン! 自宅から近くよく行く施設なのでなんだか嬉しいです。 萩の湯さんの混雑を体験したあとだと、だいぶ空いていルように感じそうですね。 6階はアウフイベのときは名前の通りシアター感覚でどこからでも動きが見えるので一見の価値ありです。 次の御徒町駅も予想しながら楽しみにしています!
2025.09.24 20:03
1
だいちさんのコメントに返信

いつも、ありがとうございます! そうなんです。北欧さんも迷いましたが、新規を優先してサウセンさんにしました! 良い施設でまた来たいです! 山手線一周サウナ旅は「おかわりもう一周編」が必要かもですね(笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!