喫茶らいだ

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

とにかく最高だった
文句なしの百点満点
明るくて綺麗
サウナ室のドアが磁石でくっついてぴったり閉まる
テレビも音楽もない静寂
ちょうど室内の照明が故障中だったがこの薄暗さがかえって良い
座面が5段ですべてにサウナマットあり
レンタルバスタオルを身体に巻いたり座面に敷いたり
サウナ室 室温92℃ 湿度42%
電気式ストーブへセルフロウリュ
優しく降りてくる蒸気
日替わりアロマ 本日は白樺
じっくり芯まで蒸されて汗を流す
水風呂の水温はなんと9.5℃
パスピローに頭を預けて四肢を投げ出す
手足ビリビリ 喉スースー
頭ぐわんぐわんしながら身体を拭いて外気浴へ
コールマンインフィニティチェアがずらり
空がやけに青い
山の空気がうまい
冬の外気で身体が冷えるのも忘れて、しばらくこのととのいを噛みしめていた。

喫茶らいださんの水沢温泉館のサ活写真
喫茶らいださんの水沢温泉館のサ活写真
喫茶らいださんの水沢温泉館のサ活写真
喫茶らいださんの水沢温泉館のサ活写真

なんばこポークビンダルー

スパイスの辛味と酸味が食欲をかきたてる。 ビネガーでさっぱりとしていて疲れに効きそうなお味でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.5℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!