八森温泉ゆりんこ
温浴施設 - 山形県 酒田市
温浴施設 - 山形県 酒田市
八森温泉ゆりんこ館内
ロビーから脱衣室、大浴場と続く間取りに、どこかで見たことのあるような趣を感じた。
大浴場
シャワーの水圧がやや弱めなのと、洗い場の隣との距離が近いのが気になったが、熱めの温泉でしっかりと温まれたのは良かった。
ジェットバスの水流の強さは過去イチ…!!
サウナ室
こじんまりとして、上段と下段、テレビのある向かい側にも下段の座面。
狭いので上段へ行くにも他の人に動いてもらわないと行けないのが申し訳なく感じる。
無骨な造りのパワフルなストーブがカッコいい。
室温92℃でしっかり熱い。
下りる時も狭いし、うっかりストーブの柵を触ってしまってアチチ!となる。
水風呂
水温12.5℃のキンキンが嬉しい!
両腕を伸ばして首まで浸かれる広々設計でありがたい。
羽衣ができるくらいのタイミングで出るのがちょうど良かった。
ととのいスペース
大浴場の洗い場側に円柱があり、それを取り囲むようにととの椅子が並べられている。
普通の洗い場用の椅子も置かれていてがちゃがちゃしている。
洗い場に近い椅子だと大粒の水滴が結構な頻度で落ちてくる。
柱に頭を預けられるかでととのい具合が変わってくる感じなので、椅子をずらしたりして自分のベスポジを探ってみるのが良さそう。
トータル10分3セット、テレビはあるがリモコンも室内に置かれているので音量を下げやすく、私語をする人もいるがテレビの内容に関したもので激しくはないため民度も良いのかもしれない。
ストーブからの直熱波が気持ちよくてクセになる。
初めて行ったが、近いうちにまた行きたくなるサウナだった。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら