KobaShiba

2025.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。GW覚悟はしていたけど、想像以上に混んでいた。

#サ室
キングスサウナ:5段Max25人程。1・2段目の入口側は出入りがあるたびに冷たい風が流れてくる。最上段で94℃程だったが、熱苦しさはなく10分以上入っていられた。テレビで「ハニコレ珍百景」が流れていたのでナカちゃんこと原田泰造さんが出てたので嬉しくなった。5セット。

珊瑚蒸風呂:多摩百草店との比較になるが全然良くなかった。壺の設置位置が悪く蒸気が室内ではなく全て天井に流れてしまっていた。多摩百草店のように室内の真ん中に置くべきでは?と思った。1セットのみ。

#水風呂
水風呂前にかけ湯壺があるので「かけず小僧」には出会わなかった。全温浴施設に導入してもらいたい。水温は14℃程で、深く広々で快適だった。

#休憩スペース
外気浴はチェア、ベンチそれぞれ3つずつ。座れない時があった。内気浴では水風呂のすぐ横に背中にお湯が流れる「ゆったり腰掛」があるのでそこでの休憩している人が多かった。多摩百草店は水風呂から離れているので「ゆったり腰掛」で休憩している人少ないので場所が違うだけで利用率は全然違ってくるんだなと思った。

#温泉・お風呂
露天は源泉「王様の湯」、岩風呂、壺湯、内湯では炭酸不感温泉、あつ湯が温泉だった。特に岩風呂の黒湯の香りが良かった。あつ湯からの水風呂も気持ちよかった。

#その他
・冷水機、とても冷えていて線が太かった。
・今後はGWのスパ銭は控えようと強く思った。
・施設内の飲食店では「お冷」の他に「麦茶」「ほうじ茶」「玄米茶」の温・冷が無料で飲める。

十割舞茸天蕎麦

1120円。メニュー写真とほぼ一緒で嬉しかった◎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!