KobaShiba

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。入館時男性は30分待ちだった。ロッカーが全て埋まっているとのことで脱衣所前で並んで待った。

サ室は90℃弱だったがなかなかの熱さ。今日は精神的に疲れていたこともあり、6分くらいで息苦しくなり8分が限界…。発汗量はいつもより多めだった。

水風呂は12℃くらいだったが、水質のせいかそれほど冷たく感じず長く入っていられた。

水風呂前には掛け湯有り。掛け湯があるとやはり「かけず小僧率」はグッと下がる。サウナ室がある全施設に導入してもらいたい。

2024年11月から温泉になった露天風呂、施設内の清潔さ・居心地、柔らかくて歩きやすい床、最初のお水はセルフではなく店員さんが持ってきてくれる食堂、スタッフさんの対応がとても良かった。

また訪れたい。

KobaShibaさんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真
KobaShibaさんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真
KobaShibaさんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真
KobaShibaさんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真
KobaShibaさんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真
KobaShibaさんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真
KobaShibaさんの横浜青葉温泉 喜楽里別邸のサ活写真

サウナ前:天とろ蕎麦、サウナ後:マムマーボー飯

1130円。1250円

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!