2025.01.03 登録

  • サウナ歴 3年 9ヶ月
  • ホーム 野天風呂 湯の郷
  • 好きなサウナ 静かに燃え上がれるサウナ🔥 深い水風呂🚰
  • プロフィール "P"とプリントしたサウナハット使ってます🟠
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

つのP

2025.11.23

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

久しぶり、2回目の堀田湯さん!🚙💨
銭湯サウナが本当にいいのか疑問を払拭できない友人を連れて行ってきました。

隣のコインパーキングが運良く空いたので入店。
入ったときにはそれほど混んでいなかったですが、時間が遅くなるに連れてサ室は待ちも発生してました。
自分達は待ちなく3セット!

いやー、薬草の香り漂うサ室、やかんから溢れるオートロウリュ後のアチアチ感、深さ160cmのまろやか水風呂…最高でした✌️✌️
匂いがね、いいんですよ。
ロウリュ後は上段にいるとかなりの熱さでしたが、ロウリュ時以外は、熱いのですが…いつまでもいられるような心地よさがサ室にありました。
そしてまるでプールのような水風呂もサ室を出たすぐの露天コーナーにあるという動線の良さ。

友人も、堀田湯、銭湯サウナ最高ー!!となっていました😁

お風呂も、もちろん温泉ではないのですが、なんですかねこの銭湯の風呂の良さ。深さでしょうか?
良きととのいができました!!

入浴後は向かいのお店でソフトクリームを🍦
体格ブラザーズさんのサインがあって友人とおおっ!ってなってました笑

チェ・キバラ

ソフトクリーム(カップ)

濃厚で美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
42

つのP

2025.11.19

5回目の訪問

昨日の夜は久々になってしまったこちらへ🚙💨
遅い時間だったので60分でサクッと🔥
ブラックフライデーで100円引きでした✌️

60分だと2セットがいいところだったけど、風呂→アウフ直後のアチアチサ室→水風呂交互→内気浴で一気にととのいました。
ちょうどアウフとアウフの間60分だったので、2セット目は温度が落ち着いたサ室で薪がパチパチ燃えるのを味わいながら、人もまばらな空間を満喫!

薪を燻す香り、施設に広がるお香のにおいがやっぱりいいなー。そして、風呂があるってやっぱり強いなーと思いながら仕事後のわずかなサウナタイムを楽しむことができました!

良いととのいをするとパーカーとか欲しくなっちゃう🤭
今回は我慢しましたが笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
35

つのP

2025.11.13

8回目の訪問

毎日サウナ越谷店に行こうと思ったら並んでいたのでホームなこちらへ🚙💨♨️🔥

県民の日キャンペーンでスタンプ2個頂きました✌️
遅めの訪問でしたが、スタジアムサウナでaikoライブを観ながら、禅サウナでロウリュをしながら堪能!

スタジアムサウナでは貸し切りになる時間もあり、存分にストレッチしながら過ごしたり。

深い炭酸泉もやっぱりいいなーと思いながら閉店時間まで過ごしてきました😁

ラーメン山岡家 野田店

特製味噌ラーメン+チャーハン

連続山岡家!笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

つのP

2025.11.10

1回目の訪問

こちらの施設に初訪問🚙💨
入り口から華やかで中はアジアンチックな休憩スペースが沢山あって、穴の中でくつろぐファミリーやカップル達がたくさん🤗
90分コースで入ったので休憩スペースはウォータージャグを利用したぐらいでしたが🤭

アウフグースもよく行われてるとのこと!
今回はタイミングが合わず受けられなかったのは残念!

サ室は広く、アウフするには良さそうな作り。
それなりの熱さがあったけど、オートロウリュが行われると激熱に!!
久しぶりに顔がやけどしそう!ってなりました😂
で、冷たい水風呂からぬる水風呂に入って外の外気浴スペースでインフィニティチェアで休憩😊
休憩用の椅子が多くて良かった!
外にあるバレルサウナは故障中で利用できず。

風呂がちょっと寂しい感じだったかな?
炭酸泉が炭酸をあまり感じず…
気のせいかな?

でもアツアツサウナであまみも出てイベント参加後の良きととこいができました~👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,18℃
26

つのP

2025.11.07

5回目の訪問

ナイトサービスで入浴♨️
玄関前のイルミネーションが輝いてました✨️
いいですよね、温浴施設のイルミネーション。

あまり人もおらず、温泉もサウナものんびり利用させてもらいました!
内湯、露天で湯通し後サ室にin!
温度湿度共にちょうどいい感じでした。

TVで流れてた岐阜の栗きんとんが美味しそうだなー、サ旅したいなーなんて考えつつサ室→水風呂→インフィニティチェアで外気浴→露天風呂→サ室→冷凍部屋の2セット!
閉館まであまり時間も無かったのでこんな感じ。
短時間でしたが、あまみもしっかり!

大体行くのはナイトサービス帯なのですが、施設も広いしあまり混んでない所が好きなのです✌️
何気にインフィニティチェアあるし🤭ちょっと小さいけど笑

なぜかピアノが置いてあるなーと横目で見つつ、閉館時間の23時ギリギリに退館したサ活でしたー!

ラーメン山岡家 春日部店

特製味噌ラーメン大盛り+ライス+餃子(サービスチケット)

食べすぎた😂😂 でも久々の山岡家うまかった😆 最近山岡家混んでる💦

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 5℃,16℃
48

つのP

2025.11.04

3回目の訪問

もう1週間サウナに行けてなく、昨日行ったライブでサウナの話をしたらどうしてもサウナに行きたくなって…どこに行こうか悩んだ結果19時ぐらいからこちらへ🚙💨
ついこの間来たような気がしますが、気付けば2ヶ月ぶり。
SKCと悩みましたがまぁどちらも混んでるだろうとスパメッツァへ。

混んではいましたがまぁまぁ思ったほどではなく。
三連休の最終日の夜。団体さん達が目立ったかな?

とりあえず湯通しをするために色々な浴槽に入り笑
まずはドラゴンサウナへ!!
サ室は30人ぐらい入れそうですが、時折待ちもある感じ。
1セット目は1ストーブのロウリュにてアチアチに。
そしてシングル水風呂にin!
こちらは水風呂が3種類あるのが何と言ってもいいのです。

2セット目は露天ゾーンのメディサウナへ。
ちょっと待ちました。扉の前のスペースも温かく、ちょっとそこで汗をかきながら笑
空いたので中へ入ったのですが、扉前に座ったということもあり人の出入りも多くなかなか集中できず。セルフロウリュ後の熱感は良かったです!
そこでメディサウナからドラゴンサウナへ思いきってハシゴ!笑
ちょうどドラゴンロウリュ(5基のストーブに一気に滝のような水が降ってきてロウリュすると言うなかなかの灼熱ロウリュ)のタイミングで、前回はタイミングが合わなかったドラゴンロウリュを味わうことができました!
こちらでは充分に熱されたので、露天ゾーンの深さ157cmの水風呂へin!

『もはや水風呂に入るためにサウナ入ってるよなー』なんて思いながらととのってきました笑

竜泉寺の湯さんは内外気浴用チェアーに足乗せ台が用意されてるのがポイント高いです!

3セット目もドラゴンサウナと深水風呂にて。
合間に温泉にも入り、今日はここまで。
1週間振りのサウナは色々思う所もありましたが良きととのいに~

写真のカレーうどんが美味しそうだな~と思いながら、カピバラさんの竜泉寺の湯バッヂを購入して帰りました笑

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃,8.5℃
61

つのP

2025.10.27

1回目の訪問

都内に用事があったので、都内の施設を新規開拓するか、慣れた所でゆっくりするか悩み…こちらに初訪問しました✨️

"都内最大"というフレーズに間違いない、銭湯なのにお食事処もある広い施設でした!
日曜の夕方ということもあり、待つことはなかったですがなかなかの混みっぷり!
お食事処は席にも余裕があったように見えました。

浴室は変わり湯や炭酸泉、岩風呂などがあり、まずは"ルイボスティー湯"が行われてたあつ湯で湯通し♨️
あつ湯、ちょうど良かったなー

そしてサ室は3段あり、L字のLの先っぽで熱感じるの良かったなー😁
遠赤、人の出入りも多かったですが、なかなかの温まりができました。
サ室を出るとすぐにちょい深めな水風呂が!!
少しバイブラ?のようになっていて、滑らかだけどしっかり冷やせる良き水風呂でした。
水風呂への動線が良いって…いいですよね😍

最後に炭酸泉に入ったのですが…これが見た目よりピリピリ炭酸泉でびっくり笑
刺激されました笑

天気は良くなかったですが、体が暖まって帰ることのできた都内新規サ活でしたー

※ゆっぽくんタオルが売ってたので銭湯カードと共に購入!

自販機の特濃牛乳

フルーツ牛乳と迷いました😍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
30

つのP

2025.10.22

1回目の訪問

いつか行きたいと思ってたこちらに初訪問🚙💨
平日ということもありそれほど混んでない状態で岩盤浴ゾーンにあるサ室でのミュージックロウリュと浴室ゾーンにあるサ室での熱風ロウリュを堪能してきました🎵🔥

同じ系列である稲城の季乃彩と多摩境の森乃彩の良いところを合わせてバランスを良くしたという印象でした😊

ミュージックロウリュは立派なスピーカーから流れる音楽と多数の天井の穴から吹き荒れる熱風がたまらない!
4曲中3曲を聴いてきましたが、一番汗が出たのはモーニング娘。でした笑
ドリンクコーナーでカフェラテやら抹茶ラテやら…つい飲みすぎました笑

毎時20分ごとの浴室サ室での熱風ロウリュもなかなかの熱さ!
くぅ~となりながら風浴びました!

水風呂やシャワーも軟水を使用しているとの事で滑らかな感じで良き
長居するつもりなかったのですが、気づいたら3時間弱いたのかな?笑

良きととのいと良き風呂に入れて何よりな温活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
47

つのP

2025.10.21

1回目の訪問

奈良健康ランド

[ 奈良県 ]

こちらも時差投稿です。
奈良に行ったらいつか行きたいと思っていた念願の奈良健康ランドに宿泊しました!
しかし、時間が合わなかったり、寝落ちしてしまったりとで有料サウナゾーンには行けず‼😭
でも温泉と温泉側にある遠赤外線サウナを堪能しました!

朝だったのであまり人もおらず、浴室内をとりあえずウロウロしてから洗身→温泉→サウナ→水風呂→外気浴と内気浴をウロウロ笑
色々イスあったけど、アディロンダックチェア(足乗せ台付き)がちょうど良かったかな😊
足乗せ台…重要ですよね笑

かわいいフロロちゃんやならけんグッズも欲しかったけど売店やってなくて買えなかったので、また来たいと思います!
次は有料サウナもいくぞー笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,16℃
17

つのP

2025.10.20

1回目の訪問

御所宝湯

[ 奈良県 ]

時差投稿です。
先日奈良周辺に行ったので訪れた銭湯です。

初めて訪れた街なのですが、まずその街並みの雰囲気が良かった!あまり人はいなかったけど、落ち着いた中に風情がある…今度は昼間に訪れてみたいです😊

なんとかたどり着いた駐車場から歩くこと3分ぐらい、出てきました宝湯さん!昔ながらの雰囲気の外観もまた良かった。
中に入っても扉から、アイスの冷蔵庫から、溢れるレトロ感。脱衣所も木が感じられて落ち着く雰囲気。

土曜の夜でしたが、混んでもなくゆっくりと浴室、サ室を楽しむことができました!
サ室は浴室から外に出た先に、露天ゾーン?には水風呂とサ室と丸太のイスが数脚。
サ室は7~8人ぐらい入れるのかな?セルフロウリュができます。この時は貸切状態にもなった時がありロウリュとアチアチサウナを楽しみました!

このサ室、中がかまくらの様?な感じになっていてそれが良い風の廻りを作ってるのかな?と思ってみたり、サ室の外に出てすぐ水風呂と丸太ととのい場所があるのでコンパクト動線最高だなと思ってみたり…
結構バキバキにととのいました👍

湯上がりには牛乳(めっちゃ美味しかった!)と宝湯さんのタオルを購入し、大満足の銭湯サ活となりました。

この後は車を走らせ、奈良に来たら寄りたいがっつり亭に車を走らせました!食べたらせっかく清めた体が焼き肉臭でスゴくなったけど笑笑

まちのごはんや がっつり亭

豚バラモンスター定食

豚バラ300g!めっちゃ旨かったけど、ちょっとやりすぎた笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
28

つのP

2025.10.12

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

お湯の富士さんに会いたくていつか行こうと思っていたこちら‼
ちょうど銭湯の日イベントが今日だったので初訪問🚙💨
近くでお祭りも開催されていて、駐車場が満車だったので近くの駐車場にin!

店舗の前には下足入れ待ちの列が!
常連さんが、こんなのはなかなかないね~と言ってたのですがその常連さん、なぜか順番を譲ってくれて申し訳なさと暖かさに触れて入店しました😊

軟水仕様のちょっとヌルッとした軟らかなお風呂に浸かった後はサウナへGO!
ヒーターでしたが、なかなかの威力👊
匂いも悪くなく、居心地の良いサウナでした😊

露天スペースの5脚のととのいイスは常に埋まってたので、縁側のようなスペースで外気浴✨️
なめらか水風呂からの外気浴が良かったー

銭湯やっぱりいいな~と思いながら、お目当てのお湯の富士さんを購入して終了‼
また来たいと思います😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
13

つのP

2025.10.06

5回目の訪問

久々に会った友人と、日曜夜のこちらに🚙💨
コラボしているシャンプー&リンス、なかなか良かったです😊帰りにサンプルも頂きました🙋

ちょうど爆風ロウリュの時間に当たり、全身が燃えるような感覚から水風呂のバイブラでシャキーン‼と🤭
今日は空いていた薬湯に入りすぎたけど、隣のチェアで相変わらず気持ちよく😆
むせ返るほどの薬湯の匂いがたまらない!

色々考え事をしながらのSKCでしたが、やはり「NO SAUNA NO LIFE」だなぁと感じた夜でした😊

ラッコ飯(野菜増し)

初めて食べた! ジャンキーな感じがたまらない🤭

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15.5℃
50

つのP

2025.10.02

4回目の訪問

久しぶりにこちらへ🚙💨
相変わらず玄関の白馬がキラキラしてました🤭🐴

21時以降1000円のナイトパックで利用しましたが、行く前に寄ったラーメン屋もなぜかこちらもかなり空いてました✨️
広いサウナ+浴室を堪能👍
サウナでアチアチになった後の水風呂→クールダウンルーム→露天ゾーンでのインフィニティチェアが最高でした!
こちらは温泉も良き!♨️

かすかべ湯元温泉のTシャツでもあれば買うのになー😂

ブラウン

つけ麺大盛+どんぶりセット(肉ネギ丼+餃子)

肉ネギ丼旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 5℃,15℃
35

つのP

2025.09.29

3回目の訪問

あまり時間がなかったけどこちら方面に行ったのでじゃあ熱々サウナに行こうじゃないかと!🚙💨

アウフは受けられなかったけど、熱々サウナと壺から水が降ってくる壺水風呂を堪能してきましたー💃
割りと久しぶりに行ったら、露天のベンチが無くなってイスが増えてた‼👍👍
短時間でしたが良きととのいになりましたー

何回か行ってるけど、岩盤浴行ったことないんだよなぁ~🤔どんな感じか行ってみなきゃなー😁

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
31

つのP

2025.09.26

1回目の訪問

ガーデンシアターのライブ前に初訪問♨️
なかなかこういう機会でもないと😊
金曜の午後ということもあり人はまばら

無音のテレビと突然のオートロウリュにびっくりしたドライサウナとスチームムンムンのスチームサウナ!
スチームが心地よくてどちらかというとスチームサウナ多めになりました🤭
露天のぬる湯とラムネ炭酸泉もよかったー♨️

ライブ前の良いととのいになりました😆👍

ビーフカレー

辛みがあって肉と野菜もゴロゴロで旨し‼

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,91℃
  • 水風呂温度 15℃
6

つのP

2025.09.24

7回目の訪問

すっかり久しぶりになってしまったホームサウナのこちらへ🚙💨
ホームと言っても県境越えます😂が、そんなに遠くないのでお気に入りです🔥

まだ明るい内に行ったのは初めてかも?😁
昨日は祝日ということもあり中々の混みっぷり!
梅酒風呂からスタートしてスタジアムサウナ×2&禅サウナの3セットで昇天しました✨️
スタジアムサウナ内のMVはRADWIMPSとかDa-iCEとか菅田将暉とか流れてて良かったです🎵

ちょいリニューアルしてて、ロッカーに100円がいらなくなったのと洗顔フォームが置かれるようになったのが良き!

自販機のLady Borden🍨

ソフトクリーム🍦と悩んだけど、久々レディボーデンうまかった!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

つのP

2025.09.21

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

初のCOCOFUROさんはかが浴場へ‼
たかの湯と迷ったのですが、距離と曲目を踏まえて初訪問してみました😊

日曜の夕方、なかなか混んでて休憩難民になる時間もあったけどとにかくミュージックロウリュ&サウナが最高だった✌️
なんだろう…あのサ室ずっといられる気がする…😂
サ室で聴くKREVA(音色)がまた良すぎました✨️
よもぎ風呂も滑らかだけどキンキンな水風呂も良かったなぁ~💃
あと、風呂の入り口に手すりがしっかり付いてるのもポイント高いかな🤭

また行きたくなる施設です!
ってかまた行きます!😂✌️

巨峰塩サウナ

サウナ後の塩分補充できた💪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
16

つのP

2025.09.15

1回目の訪問

友の湯

[ 東京都 ]

行ってきました!友の湯さん♨
近くのコインパーキングへ車を停めて🚙💨

いざポスターを目の当たりにするとビビりましたが…
とりあえずサウナと同じぐらい楽しみにしていた軟水風呂へ!
いやー素晴らしい滑らかさ!
トロトロ😆なんだったら帰ってきてからも肌スベスベ✨️
1人用軟水水風呂も最高👍
銭湯の雰囲気とトロトロさが相まってもうこれだけでまた来たい!

そして…
息をしたら即死のスチームサウナ…
タオル1枚だけ持参して挑んでみました…
誰もいないサ室に入ったら、ちょうど60℃のお湯がばさーっと🔥!
口が!目が!鼻が開けられない!😂😂
とりあえずタオルをドリフの泥棒のように巻いて2セット戦ってみました💪
結果…キツいけどクセになる!

短時間のサウナだったけど、帰りもあまみが止まらなかったし何よりサウナと軟水風呂の組み合わせが最高すぎたのでまた行きたいと思います😊

銭湯っていいですね…😊
色々な銭湯知りたいです♨

R-1(ビンタイプ)

見つけてテンション上がった😂✌️

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 17℃
16

つのP

2025.09.11

2回目の訪問

昨日は久しぶりにスパメッツァへ🚙💨
野田の湯の郷に行きたかったのですが、休館中なので神道家でとりあえずラーメン食べて向かいました🤭

ドラゴンサウナ、メディサウナ、ソルトサウナどれもよかったー✨️
シングル水風呂もキンキンだったし、深い水風呂はやっぱりいいですね😆もはや水風呂に入るために行動してた😁
それなりに人はいたけど、平日の夜もあり困ることはなかったです😊
最近は渋めなサウナに目が向いてしまうのですが、やっぱり大きな所もいいよな~と思ったサ活でした!

神道家

ラーメン大盛(油少なめ)+白ネギ丼

ラーメンはもちろんだけど、白ネギ丼がウマイ!🙌

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,84℃,86℃
  • 水風呂温度 7.6℃,16.6℃
38

つのP

2025.09.07

4回目の訪問

1週間ぶりになってしまったサウナは連続のSKC、草加健康センターへ🚙💨
SKCに行きたい欲が溢れてしまったので(笑)
ロウリュ&ブロワー&薬湯のコラボで身体中の粘膜がどうにかなりそうでしたが疲れも吹き飛び良きととのいができました~💃
ちょっと薬湯入りすぎたかな~😁
やはり新外気浴ゾーンでのミストの中に浮かぶ看板が幻想的でした😊
また行こう!きっと近いうちに行こう!🤭

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
30