野天湯元 湯快爽快『湯けむり横丁』おおみや
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
今日は湯けむり横丁です。実は初じゃないんですよ
17?18年くらい前に地元の友達と何回か来てる場所
ただ、その頃は外気浴のところでタバコが吸えるという神施設!だった為当時銭湯と言えばここでした!♨️
まぁさすがに喫煙所はもうなくなっていましたがねww
軽く下茹でしてからいざサウナへ
もちろん高温のほうに!
温度は90度ピッタリ🌡️カラッとしていて木本来の自然な匂いがフワッと香る。
1セット目は15分も入ってられるほどの温度!水風呂は17.5度と高めなのでずーーっと入ってられる水温だ!
キンキン好きな人には物足りないかも?w
わたしにはちょうどよかった✨
外気浴も寝ころび湯、炭酸泉、あつ湯、ぬる湯とライナップ豊富なのもいいところ⤴︎
あとは施設自体が巨大で食事処や休憩所もいちいちデカい!駐車場もでかいw
造りも千と千尋っぽさもあり、ずっと居座ってられるチルポイントだ
サ飯はこっから歩いてすぐの藤店うどん三橋店!
ここは何度も食べに来ているが安定の美味さ
うどんのコシハンパないし大振りの具材も食べ応え抜群!オススメはもちろん肉汁うどん
うどん県の埼玉県!地元の人も他県のひとも食べたことない人はぜひとも!!カウンター、テーブル、座敷全てあるので1人でも大人数でも行けます
ただ、お昼12時のピーク時は軽く20人くらい待ちができるので時間外した方がいいです!
ま、回転は早い方なので最悪30分くらいなら待てるよって人はこの時間に来店してもいいかもね👍
待つ価値は確実にあるから
ただすごく残念だったのが後から入ってきて隣に座った男性(40代前半くらい)が電話をしながら入ってきた
しかもイヤホンじゃなく手に持って。注文も電話したまんま。ま、まさかなぁと思っていたが料理が来ても片手に携帯持ったまんまズルズルとうどんすすってる
なんとお会計も携帯耳に当てたまんま、終始電話しながら帰っていきやがった。めっちゃ気分悪い。お店の人にも失礼だし、いや、てか常識ないんか?
電話してる相手も相手だ。もし自分の立場ならメシ食い終わってからまた掛け直してよーって絶対いう。
そうまでして食べる肉汁うどんははたして美味しいんか?!?と問いたい
せっかく気持ちよくサ活とからのサ飯したのにずーーっと気になってしまった。ま、なんとも思わない可哀想な人なんだなーっと思うようにしよう
さぁさぁ、気持ち切り替えて次はどこのサウナに行こうか?長文失礼しやした
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら